予報ではお天気よくなかったのですが
雲は多いですがまあまあのお天気です。
早速です
今年も銀蘭が2株
ササバギンランが2株
ササバは花はまだです
シャガとヒメシャガ
シロバナのヒメシャガはまだです。
今年もヒメウツギが沢山の花を
ブルーベリや真弓、オオカメノキ
などの樹木も
鈴虫そうも
今日も
クリック
宜しくお願いします。
予報ではお天気よくなかったのですが
雲は多いですがまあまあのお天気です。
早速です
今年も銀蘭が2株
ササバギンランが2株
ササバは花はまだです
シャガとヒメシャガ
シロバナのヒメシャガはまだです。
今年もヒメウツギが沢山の花を
ブルーベリや真弓、オオカメノキ
などの樹木も
鈴虫そうも
今日も
クリック
宜しくお願いします。
昨日は1日寒くどんよりして
時々パラパラとする
嫌な1日でした。
今日も寒いのですが
先ほどから日が差して外は暖かそうです。
こういう日は建物の中より外の方が暖かいですね
相変わらず晴耕雨読
読というより片付け、断捨離ですが
今日はこれから外仕事です。
関西も緊急事態解除
近いうちにも首都圏も解除?
少しずつ生活、戻っていくのでしょうか?
皆さん
もうひと頑張り、我慢です!
パンセも7月から営業開始の予定です。
今日も
クリック
宜しくお願いします。
今はまた激しく降っています。
昨日撮った写真です。
まずは
シロバナのアヤメ
地上で根の様なものを伸ばして
どんどん広がっていきます。
2年ほどで一面覆われてしまう元気な花です。
クリンソウもようやく蕾が
レンゲツツジ
あっという間に花が
ハルリンドウ
今年は1株だけです、中々増えないですね。
ユキザサ
春に株分けして今は4株
花は1株だけです
種でどんどん増えています
日本スミレ
こちらは外国産
ドイツ鈴蘭
山紫陽花も蕾が
ヒメシャガも姫うつぎも
もう直ぐです。
クリック
宜しくお願いします。
明け方まで降っていたのですが
今は曇りで時々明るい時も
予報では昼頃いったん止んで
午後からまた雨
今日は外仕事はお休み
引き続き断捨離を
4月に入ってから
どれくらいのゴミを出したでしょうか
燃えるゴミ
雑誌、ノート、学生時代の本
金属
小さな家電
体重計いや家重計が有れば
相当スリムに!
今日も
クリック
宜しくお願いします。
でもまだ曇っています。
この週末
もっとお客さんが
多く入ってくるのではと
思っていましたが
まだまだ皆さん慎重ですね
国道もほとんど車も走っていなくて
県外車もちらほら程度でした。
緑が濃くなって来ました。
一雨ごとに緑一色になっていくのでしょうね
さあ、これから外仕事です
今週はあまりお天気よく無さそうです。
今日も
クリック
宜しくお願いします。