安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

今日の天気 晴れ 朝はアルプスも見えてました。

2020年10月12日 14時15分37秒 | お天気

       本当に天気予報

       当たりませんね。

       今日も予報に反して良い天気

       バイクで来られるお客さん

       雨でなくてよかった。

 

朝見えたアルプスで

紅葉随分下まで降りて来ていました。

これから小谷温泉や高瀬渓谷

綺麗になってくるのでしょう。

 

           今日も

           クリック

           宜しくお願いします。


栂池自然園の花 7、8月まとめて その11 クロクモソウ ミツバオウレン アラシグサ オオバミゾホウズキ

2020年10月11日 16時24分29秒 | 山野草

       随分おはるかぶりです

       急がないと雪が降ってしまいます。

       やっと風穴までやって来ました。

 

 

この辺りは

季節がひとつ戻る感じです。

 

クロクモソウ

 

濃い赤は黒と呼ばれることが多いです

そして小さな花がフワッと集まって

雲の様で

クロクモソウです

 

オオバミゾホウズキ

水の多い溝の様なところで

よく見かけます

 

アラシグサ

 

ミツバオウレン

8月ではほとんど終わっていますが

風穴では結構元気に

 

次はワタスゲ湿原に向かいます。

 

 

            今日も

            クリック

            宜しくお願いします。

 

 

                    


今日の天気 曇り どんよりと 寒い!

2020年10月09日 10時39分36秒 | お天気

       お天気ダメですね

       これからも秋雨前線、雨が続きそうです。

 

対岸の山も赤や黄色が

見えて来ました。

 

           今日も

           クリック

           宜しくお願いします。


パンセの庭で今咲いている花 ホトトギス ヤマリンドウ ワレモコウ

2020年10月08日 17時31分28秒 | 山野草

       最後の花が咲いています

       この花たちが終わると

       白い世界です。

 

白花のホトトギス

移植した他の花について行ったり

種が飛んだりで

パンセの庭のいたる所で咲いています。

 

ヤマリンドウ

この花もどんどん増えています。

 

ヤマジノホトトギス

あまりにも株が大きくなるので

周りを取りながら

 

ホトトギス???

名前を忘れました

 

 

ワレモコウ

以前植えていたのは日陰だったので

あまり大きくならなかったのですが

日当たりに良いところに移したら

立派に

 

ヒオウギの種

本当に濃い黒です

ヌバタマです。

 

 

           今日も

           クリック

           宜しくお願いします。

 

 

 

 


今日の天気 曇り 少し青空も

2020年10月07日 16時36分48秒 | お天気

       一気に寒くなりました

       お客さんの部屋いよいよ暖房も

       自然園の紅葉今がピーク

       これからどんどん麓へ

 

暑いのが嫌だ嫌だと思っていたのに

あの暖かさが恋しい季節に

どんどん寒くなっていきます。

 

 

            今日も

            クリック

            宜しくお願いします。