以前から白内障の診断を受けて様子観察中の所、Drからそろそろ手術を
と勧められて思い切って両目のOpを受けてきました、4泊5日の入院です、
片方だけなら日帰りで受けることが出来ますが、
大阪市内でもかなり大掛かりな有名な病院でリニューアルされて年月も
浅く明るくて清潔感があふれています。13階の4人部屋と言え広い空間で
カ-テンを閉めれば個室の気分、音は丸聞こえだけど(;^ω^)
窓からの眺めです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/396fb995c78a30e557513b9f9907f1e0.jpg)
ロイヤルホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/2e7123549f9c20d89b15f89d0d12129d.jpg)
テレビ朝日のビルと横を流れる堂島川
手術はまず右目から局所麻酔なので意識がはっきりしています、半端ない緊張感です、長く感じたけれど10分くらいで済んだようでした、一日置いて左目も同じように
だけどそうそう慣れるものではなかったです。手術中に看護師さんが手を
ぎゅっと握りしめてくれたのがとても励ましになった、看護師の役割の一つ、言葉が無くてもこれなんだなぁ、とつくづく思ったものでした(*^-^*)今頃気づいたりして・・・、
手術は無事成功して、何とよく見えること(@_@)世の中が明るくなって人生観が
変わりそうです、(大げさではありません)
自宅に帰ってきて隅々の汚れが見えまくり、これには又驚きです、日ごろの掃除が
行き届いてなかったようで悲しくなりました、