こんにちは、パース・スクーバです。
今回、オープン・ウォーターコースに参加頂いたのは、3名、みなさん男性。
じゃぁ~ん!
![](http://www.go-jin.com/usr/perthscuba/IMG_4897.jpg)
え?なんで、これがブログのタイトルになるの![feel21](http://www.go-jin.com/img/face/104.gif)
って思われますよね![face02](http://www.go-jin.com/img/face/002.gif)
実は、パースではとても珍しいこと。
PADI の調査によると世界的なダイバーの女性と男性の比率は、
圧倒的に男性が多いとか、
しかし日本人に限って言うと女性のダイバーの比率は男性と同じか多いらしいのです。
そして、ワーキング・ホリデーに来られている日本人の女性と男性の比率は、圧倒的に女性が多く、
そのためかパース・スクーバではコースを受講される方は
女性がとても多いんです。
だから、生徒さんが男性3名、そしてインストラクターも男性なので、
全員が男性![face02](http://www.go-jin.com/img/face/002.gif)
お天気
が心配される週末ですが、
いつも通りみんな笑顔
です。
ついに、エクスマウス・シーズンも終盤に差し掛かってきました。おそらく今シーズン最後のツアー日程も既に決まっています。
詳細のお問合せ、ツアーのお申し込みは是非info@perthscuba-dive.comまで。
また、その他ツアーやコースもお客様のご要望をお伺いして企画をすることが可能です。時期や開催については、お問い合わせください。
ツアーや企画によっては、1ヶ月前までにお申し込み頂く必要があるものもあります。
お問い合わせ、お申し込みはお早め
にこちら
info@perthscuba-dive.comもしくは、日豪センター内(掲示板の部屋)のパーススクーバ予約デスクまで
オーストラリアでスクーバ・ダイビングのプロを目指そう
にて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらではパーススクーバでプロを目指す方へのダイビング情報
載!
毎日を目標に頑張って
更新しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
こちらもポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/8fbca2a553b550413fc00aba13dcd620.png)
「パース・スクーバ」のホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/171f3e5c469252e5ed2cb194cbf4bc40.png)
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com
今回、オープン・ウォーターコースに参加頂いたのは、3名、みなさん男性。
じゃぁ~ん!
![](http://www.go-jin.com/usr/perthscuba/IMG_4897.jpg)
え?なんで、これがブログのタイトルになるの
![feel21](http://www.go-jin.com/img/face/104.gif)
って思われますよね
![face02](http://www.go-jin.com/img/face/002.gif)
実は、パースではとても珍しいこと。
PADI の調査によると世界的なダイバーの女性と男性の比率は、
圧倒的に男性が多いとか、
しかし日本人に限って言うと女性のダイバーの比率は男性と同じか多いらしいのです。
そして、ワーキング・ホリデーに来られている日本人の女性と男性の比率は、圧倒的に女性が多く、
そのためかパース・スクーバではコースを受講される方は
女性がとても多いんです。
だから、生徒さんが男性3名、そしてインストラクターも男性なので、
全員が男性
![face02](http://www.go-jin.com/img/face/002.gif)
お天気
![icon01](http://www.go-jin.com/img/face/011.gif)
いつも通りみんな笑顔
![face02](http://www.go-jin.com/img/face/002.gif)
ついに、エクスマウス・シーズンも終盤に差し掛かってきました。おそらく今シーズン最後のツアー日程も既に決まっています。
詳細のお問合せ、ツアーのお申し込みは是非info@perthscuba-dive.comまで。
また、その他ツアーやコースもお客様のご要望をお伺いして企画をすることが可能です。時期や開催については、お問い合わせください。
ツアーや企画によっては、1ヶ月前までにお申し込み頂く必要があるものもあります。
お問い合わせ、お申し込みはお早め
![icon16](http://www.go-jin.com/img/face/026.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらではパーススクーバでプロを目指す方へのダイビング情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
毎日を目標に頑張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
こちらもポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/8fbca2a553b550413fc00aba13dcd620.png)
「パース・スクーバ」のホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/171f3e5c469252e5ed2cb194cbf4bc40.png)
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます