☆お知らせ☆
2018年4月、5月、6月
エクスマウス・ジンベイザメツアー開催予定!!
世界一大きい魚の”ジンベイザメ”
毎年3月中旬〜7月中旬までパースから北の”エクスマウス”という所で見ることが出来ます!
その他エクスマウスまでの道中の観光や、世界のトップ10に入るダイビングサイトの「ネイビー・ピア」もダイビングします!
お問い合わせは、メールもしくはお電話下さい。
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
皆さんこんにちは、前任者のユカに変わりまして、年々時の流れが早く感じるスタッフのカズです。
今回は夏の遠征ツアー第3弾”2泊3日 エスペランス ツアー”の報告です。
ゲストは伊豆のダイビングショップから毎年この時期になるとご参加頂いている。御一行様(Muraiさん、Ohちゃん、Kuboiさん、Ryoukoさん、Ryoさん)です♪
1日目 -観光+現地入り-
目的地までドライビング、途中休憩やWave Rockを観光したりランチを取りながら南へ向かいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/8b276bf75c44b98b55875b27af556230.jpg)
宿泊先にチェックイン後、みんなでディナー。美味しい料理に舌鼓♪
素材も良いがソースが特に美味でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/20e9f03ffee93ad30c468bcb2e98b8b6.jpg)
2日目 -ダイビング-
絶好のダイビング日和。
目的地までの道中日本ではなかなか見られない景色を眺めました。
ダイブポイントは”Lucky Bay”、ナショナルパークにあります。
天候は晴天、気温30度、波・ウネリ・風なし コンディション良好♬
ビーチエントリーで今回のターゲットの生息地へ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/5a55e1ecc49d400d6221372226d8a8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/5a531e4b8702e8cee2fabf190d5c2c7f.jpg)
その名は、”ウィーディー・シードラゴン”&”リーフィー・シードラゴン”‼︎
南オーストラリア、南極海にしか生息していないレアキャラです!
早速セッティングし1本目…彼らは擬態の名人!なかなか見つけるのが大変です。が、
さすがヤス氏!早速発見👀 みんなで”ウィーディー”の撮影会開始です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/b154a6652732edca6dda88f1ac342d3c.jpg)
そんな中悠々とシロワニが頭上を回遊、ちょっとビビりました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/41644e5947a0fda23efc8b99cf2e4439.jpg)
エキジット&休憩し、2本目出発、”リーフィー”を求めていざエントリー。
“ウィーディー“以上に擬態が上手くジッと目を凝らして捜索…またしてもヤス氏が発見!流石です!!
その後は各々が見つけシャッターを切ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/4d59e2d580d3b558d9b4e65de15e2edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/4c43601b8c047460e3c312c936962559.jpg)
3日目 -Cityへ向けて-
この日はお客様のリクエストで「ロットネスト島でクウォッカを見たい!!!」
と言う事で、早朝にパースへ向けて出発、無事フェリーに間に合い、お目当てのクォッカに会うことができたそうです♪☺️
次はエクスマスツアーにもご興味があると言う事で、モンキーマイヤーやシェルビーチを観光したりニンガルリーフやネイビーピアでダイビングします。
そして、そして、”ジンベイザメ”に会いに行きます\\\\٩( ‘ω’ )و ////
来年もお待ちしておりますm(_ _)m
こちらもポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/8fbca2a553b550413fc00aba13dcd620.png)
「パース・スクーバ」のホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/171f3e5c469252e5ed2cb194cbf4bc40.png)
~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com
2018年4月、5月、6月
エクスマウス・ジンベイザメツアー開催予定!!
世界一大きい魚の”ジンベイザメ”
毎年3月中旬〜7月中旬までパースから北の”エクスマウス”という所で見ることが出来ます!
その他エクスマウスまでの道中の観光や、世界のトップ10に入るダイビングサイトの「ネイビー・ピア」もダイビングします!
お問い合わせは、メールもしくはお電話下さい。
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
皆さんこんにちは、前任者のユカに変わりまして、年々時の流れが早く感じるスタッフのカズです。
今回は夏の遠征ツアー第3弾”2泊3日 エスペランス ツアー”の報告です。
ゲストは伊豆のダイビングショップから毎年この時期になるとご参加頂いている。御一行様(Muraiさん、Ohちゃん、Kuboiさん、Ryoukoさん、Ryoさん)です♪
1日目 -観光+現地入り-
目的地までドライビング、途中休憩やWave Rockを観光したりランチを取りながら南へ向かいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/8b276bf75c44b98b55875b27af556230.jpg)
宿泊先にチェックイン後、みんなでディナー。美味しい料理に舌鼓♪
素材も良いがソースが特に美味でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/20e9f03ffee93ad30c468bcb2e98b8b6.jpg)
2日目 -ダイビング-
絶好のダイビング日和。
目的地までの道中日本ではなかなか見られない景色を眺めました。
ダイブポイントは”Lucky Bay”、ナショナルパークにあります。
天候は晴天、気温30度、波・ウネリ・風なし コンディション良好♬
ビーチエントリーで今回のターゲットの生息地へ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/5a55e1ecc49d400d6221372226d8a8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/5a531e4b8702e8cee2fabf190d5c2c7f.jpg)
その名は、”ウィーディー・シードラゴン”&”リーフィー・シードラゴン”‼︎
南オーストラリア、南極海にしか生息していないレアキャラです!
早速セッティングし1本目…彼らは擬態の名人!なかなか見つけるのが大変です。が、
さすがヤス氏!早速発見👀 みんなで”ウィーディー”の撮影会開始です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/b154a6652732edca6dda88f1ac342d3c.jpg)
そんな中悠々とシロワニが頭上を回遊、ちょっとビビりました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/41644e5947a0fda23efc8b99cf2e4439.jpg)
エキジット&休憩し、2本目出発、”リーフィー”を求めていざエントリー。
“ウィーディー“以上に擬態が上手くジッと目を凝らして捜索…またしてもヤス氏が発見!流石です!!
その後は各々が見つけシャッターを切ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/4d59e2d580d3b558d9b4e65de15e2edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/4c43601b8c047460e3c312c936962559.jpg)
3日目 -Cityへ向けて-
この日はお客様のリクエストで「ロットネスト島でクウォッカを見たい!!!」
と言う事で、早朝にパースへ向けて出発、無事フェリーに間に合い、お目当てのクォッカに会うことができたそうです♪☺️
次はエクスマスツアーにもご興味があると言う事で、モンキーマイヤーやシェルビーチを観光したりニンガルリーフやネイビーピアでダイビングします。
そして、そして、”ジンベイザメ”に会いに行きます\\\\٩( ‘ω’ )و ////
来年もお待ちしておりますm(_ _)m
こちらもポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/8fbca2a553b550413fc00aba13dcd620.png)
「パース・スクーバ」のホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/171f3e5c469252e5ed2cb194cbf4bc40.png)
~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com