Perth Scuba ~パースで気ままにダイビング~

パース・スクーバでは、西オーストラリアの全域の
ダイビングポイントが満喫できます。
地域密着型のダイブショップ!

オープン週末コースが始まりました。

2009年09月16日 | オープンウォーターコース(OWD)
9月19日から2週末をつかってのオープンウォーターダイバーコースがスタート
土曜、19日は学科講習。日曜、20日は限定水域ダイブと言うことでBayswaterという街にあるスイミングプールでスキル練習

まだまだ春が始まったばかりのパース。
お天気がとても不安定で一日カラッと晴れることがないのです・・・

でも、そんなお天気を吹っ飛ばすような皆さんの頑張りで日曜は少し雨は降ったものの、あとは暖かな陽気。

来週は海洋実習です。
イベント・ビーチクリーンナップも開催しますよ


日記ランキングサイトに載せています。ポチっとこちらをお願いします→日記ランキング

Perth Scuba News letter その1

2009年09月03日 | パースの紹介
今日は3ヶ月に1回更新しているPerth ScubaのNews Letterを書いています。
気がつけば早いもので、前回書いてからもう3ヶ月

前回の記念すべき第1号はお店の紹介を書くので精一杯。

しかし、今回は4つのTopicを載せます。

1. 9月のInternational Coastal Clean-upに合わせたイベントについてのお知らせ
2. Perth Scuba本店の紹介
3. ロットネス島の紹介
4. 夏にむけてオープンウォーターを取得しよう!

3つと4つ目の記事は、今、ダイブマスタートレーニング中の新スタッフの子が頑張って書いてくれました。

近々、ブログにも彼女の奮闘記が掲載される予定です。
News Letter共々お楽しみに

日記ランキングサイトに載せています。ポチっとこちらをお願いします→日記ランキング

パースの交通手段(1)

2009年09月02日 | パースの紹介
今日はダイビング以外の紹介をしたいと思います。

パースの街の中はフリー(Free Zoneと言います。)でバスに乗ることが出来ます。
特にキャットバスという3種類(ブルー・レッド・イエロー)の循環バスが定期的に走っています。

ブルーキャットは平日7分毎 土日15分毎。
レッドキャットは平日5分毎 土日25分毎。
イエローキャットは平日10分毎 土日30分毎。
祝日は運行休止

ブルーキャットは金曜日深夜まで運行していて日中は7分毎で6時以降は15分毎になります。

各ルートは添付の画像を参照してください。

そして街から他の街への移動手段(バスもしくは電車で)はトランスパースでチェックしてください。

乗り方等はまた別の機会に書きますね

人気ブログランキングに参加しています。こちらをポチっとお願いします→ランキングはこちらをクリック!