怠惰メタラー雑記

車・バイク・マンガが好きなメタラーの怠惰な日常を書き綴ってます。

8月17日&20日 ジャンプ展vol.3

2018年09月02日 12時08分00秒 | 日記
いい加減書かないとな、お盆の事。

ジャンプ展の写真も2回分あるけど、分けるの面倒だからまとめて書こう。


8月17日、お昼の新幹線で東京へ。



いつものお寿司。

15時頃に東京着いて、荷物預けて六本木へ。



1人で辿りついた!



2回目のチケット。

2回目は入場待ちで1時間ほど暇だった。



入るとまずコレ!

2000年代に連載されたマンガの1巻。

シャーマンキング無いんだよな~・・・。

やっぱ講談社行っちゃったからかな。

こういう時くらい大人の事情は何とかしてほしかった。



次の展示はワンピース。



コレ近すぎてわかりにくいけど、麦わら帽子になってる!



銀魂の原画は色んな所に飾ってある。



これは、その週のシャンプの巻頭カラーとかのコーナー。



ジャンプ+でも連載してるのに読み切りとか・・・スゲーな・・・。



はい、また銀魂~。



ジャンプの文字の部分に作家のコメントが書いてあるけど・・・これじゃ見えないな。

図録にも載ってたと思う。



20日の写真も数枚混ざってるけど、これが17日。

写真撮れるところが少なかった・・・。

さて、続いて20日。

やっぱりもう一回行きたい、と思って行くことにした20日。

さっきも書いたが、この日は混んでた。

ちょうどこの日から後期の展示になって、グッズも一部新しくなるから。

行ってから知ったんだよな~。

まぁ、わかってたらもうちょい早く出発した、ってだけなんだけど。

さて、2回目のジャンプ展、最初のワンピースコーナーはスルー。



この日は撮影OKだからいっぱい撮ってきた。



もう終わって2年ほど経つのか・・・。



暗殺教室の所は教室風。



先生本人が作ったらしい。

スゲー完成度。



デジタル試してるってさ。



次回作も楽しみだな。



この人の絵はいつも楽しそうで好きなんだよな~。



ぶっ殺す!YEAH!



50になってるの最初気が付かなかった。



銀魂コーナーはお金なくて建設途中なんだって。

色んなところに銀魂の原画が飾ってあったのはコレが原因か。



銀魂らしいよ。



シリアス回も。

次は小畑コーナー。



まずはヒカルの碁。

原画撮ってる人いっぱいいたけど、せっかくなら壁ごと撮った方がいいでしょ。



書きおろしイラストはデスノート。



触っていいっていうから触ってみたら・・・!



並べて飾ってあるってのがいいよね。



平丸さんと吉田氏のとこって会話多いな。

バクマンも全然絵の雰囲気違うよな~、スゲーな~。

小畑コーナーだけど、なかったことにされてるのがあるよね!?

次はハンターハンター。



ちょうど人がいなかったから全部の壁を撮れた。



壁に沿って歩くとストーリー順になってる。



この表紙は対になってるのかな?

扉絵もそういうのあったと思うけど。



ネテロ会長の迫力が凄い。



再開楽しみ。



正面から撮ろうとしたら自分まで写ってしまう・・・。



GODってこんな色なのか~。

まだ最後まで読んでないけど。



ハイキューの人、四ツ谷先輩の原画は無し?



がっかりイリュージョン懐かしい~。



途中までしか読んでないけど、このふざけたアンケートの回はなんとなく知ってる。



処す?処す?



はいはい、ブリーチはオサレだな~。



隊長達がずらり。



あんまり写ってないな・・・。



リボーンで微妙に隠れてるのがツナらしいな。



カラー綺麗だな~と思ってたけど、画像縮小したら全然わかんないや・・・。



赤が眩しい・・・。

そういやディーノって他所の人だった。



もう話が全然分かんないよ。

今はどこで連載してるんだっけ?



かっちゃんの下、BAKUSATSU KYOって書いてあるの消してある!

左にお茶子居たけど撮るの忘れてた。



マッスルフォーム。



ナルトとボルトコーナー。



やっぱ本家は迫力違うな~。

ボルトのとこは写真撮ってないや・・・。



この週のジャンプは、銀魂が残り5話と載った日・・・。



20日終わり。


後はお土産とか載せておこう。



プリント付き当日券をプリントしたやつ。

わざわざセブンイレブンで印刷しなきゃいけないとか面倒だった。



入場者プレゼントと、17日の感謝デーのやつ。



入場プレゼントはワンピとテニス。

そういやテニスのとこ全然写真撮ってないや。

常に人がいてさ・・・。



ファン感謝デーは銀魂の日だったからヅラ。



グッズは買わないからおやつ用にクッキー。



何でこの暑い時期にこの絵?



裏はヴァリアー。



図録。

重いから注文販売とかにしてほしいわ。



パンフレットも買った。

500円だからお土産にはちょうどいい。

軽いし。

2日目のグッズ売り場は結構混雑してたしレジも並んでた。

しかも皆かなり買い込んでて、2万超えてるような人ばっかりだった。

グッズ買ったら外出て次のチケットでまた入って、またグッズ買うっていう・・・。

グッズ売り場の外に人が凄かったからコラボカフェで並んでるのかと思ったら、その場で開封してる人たちだった。

スゲーな・・・。


さて、これでも画像は厳選したんだけど、それでも多いな。

頑張ったからお昼から出かけよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする