怠惰メタラー雑記

車・バイク・マンガが好きなメタラーの怠惰な日常を書き綴ってます。

5月12日 ONEFES

2019年05月24日 09時14分52秒 | 音楽
折角休みなのに大したことしてないな。

明日は朝から病院。

手術で摘出した腫瘍の病理検査の結果聞きに行くんだ。

カルシウムの塊じゃないかと思ってるんだけどどうかな。


入院前にあったONEFESの事書いてしまおう。

会場が海王丸パークの辺りと、今までのフェスで1番家から近い!

初開催で知名度も低いからそんなに急ぐこともないだろうと、8時頃出発。

9時頃会場到着。

駐車場はまだまだ余裕あった。

駐車場から5分程歩き、海沿いの会場に到着。



会場内人少なっ!

他のフェスだったら最前列を陣取ってる人がいるもんだけど誰もいない。

自分も最初の方のバンドは全然知らないのでとりあえず後ろの方へ。

日陰でスマホいじってたらこちらに近づく人影が・・・。

スタッフかと思ってみたら、連絡とれなくなってた知り合いだった!

そのまま始まるまで喋ってた。

時間通りに始まり、まず出てきたのはパークマンサー。



学校へ行こうに出てた人なんだね。

観てたはずなのに全然覚えてない・・・。

トップバッターはTHE CHERRY COKES

知らないバンドだったけど結構好きな感じ。

見たことない楽器もあったな。

終わったら1度抜けてトイレ休憩。



ついでにコロナビール。

この時間に飲めば帰りには抜けてるでしょ、ってことで。

ちょっと寒かったけど。

次はTHE NO EAR

これも知らないな。

・・・てか、見たはずなのに記憶ないな。

BLACK LIFTも聞いたことないやつだった。

なかなかヘヴィな感じだった。

hidaviciousも知らないのでご飯タイム。



焼きイカ美味かった。

途中で戻ったら他の人も休憩タイムにしてるらしく、見てる人が少なかった。

次はPAN

名前は知ってるけど曲は全然知らない。

でも、めちゃくちゃ楽しかった。

ボーカルの人の両親が富山に住んでるからたまに富山に来てるんだって。

プラント3とかに現れるらしい。

途中でボーカルの人が観客に担がれてフロアをウロウロしてた。

面白かったなあれは。

PANが終わったらトイレ休憩。

流石にイカだけじゃお腹が空いてきたのでメロンパン。



焼きたてふわふわで美味しかった。

戻ってSHACHI

そう、これを観に来たんだ!!

リハーサルの時に「孤高の花」

でも途中までだった。

本番でやるのかと思ったらやらなかった・・・最後まで聴きたかった・・・。

ライブは知らない曲が何曲かあったけど、よく聞いてた曲は一緒に歌えるくらい覚えてた。

観に行ってよかった。



いつの間にか衣装変わってる、無駄に。

SHACHIの次はRhythmic Toy World

これはちょっとだけ予習していった。

「いろはにほへと」が聴けて良かった。

次はGOOD4NOTHING

堺のおっさん!

少し前に一人脱退しちゃったけどね・・・。

カウントダウンの時はまだ4人だったよね?

朝会った友達が大好きなバンドだから、もしかしたら来るんじゃないかとは思ってたけどホントに会えるとは。

友達は最前列ではしゃいでた。

終わったら小腹が空いたので休憩。



ぐるぐるロングポテト。

美味いけど、外がすでに寒かったのですぐ冷めちゃった。

最後はDizzy Sunfist

名前はよく聞くけど全く聞いたことないバンド。

この日1番人が居たかな。

これで終わりかと思いきや、パークマンサーが登場。

歌い始めたけど、聴いてもやっぱ思い出せない・・・。

一通り歌い終わったらDizzy Sunfistのあやぺたに歌って貰ってもう1回。

この時が1番盛り上がってた気がする。



初めてのフェスだしあんまり有名じゃないバンドもあったから、人数的にはイマイチだったけど楽しかった。

でもご飯食べるところのすぐそばにトイレがあるのはマズいでしょ・・・。

ツイッターで呟いたら主催者が来年は気を付けると言ってたので来年はもっと良くなるだろう。


富山にフェスが根付くといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする