名古屋満喫した。
ミッドタウンスクエアの地下のパン屋さんでモーニングのトースト。
カリッとふわっとしてて美味かった。
BUCYO COFFEEってとこ。
呪術廻戦展とBLEACH展だって。
着いたらまずはモーニング。
モーニングとは言ってもバスの中でドーナツ食べてたからそんなにお腹は空いてなかったけど。
ミッドタウンスクエアの地下のパン屋さんでモーニングのトースト。
あんこは追加だけど最初忘れられてた。
カリッとふわっとしてて美味かった。
食べたらあおなみ線でポートメッセなごやへ。
会場着いたらまずは梅干し。
ちゃんと場所確認せず行ったから食品のとこウロウロ。
やっと見つけたらすごい列。
でも欲しいの買えた。
その後は見たいとこフラフラ見てたけど、狙ってたもの売り切れてた・・・。
いい感じのシルバーのリング欲しかったけど良いのなかった。
基本的に気に入らないとアクセサリーは買わない。
後はスコーン買ったくらいかな。
結局食べ物しか買ってない。
クリマを早めに退散して名古屋で行きたいとこ行ってきた。
BUCYO COFFEEってとこ。
去年の12月に名古屋行った時にお店の前まで行ったんだが、行列が凄かったから諦めた。
今回は夕方だったからすぐ入れた。
あんこときなこバターのトースト、ドリンクとソフトクリーム付き。
美味かった。
きなこバターは大豆の粒が結構残ってる感じで食感あって好きだった。
あんこときなこバターはテイクアウトもできるみたい。
お腹いっぱいになったら松坂屋へ。
何しに行こうと思ってたんだか忘れたけどとりあえず向かう。
何かの催事だったような?と思って催事のある階へ。
でもお中元とか婦人服のやつでアレ?となる。
今後のイベントの勘違いだったかな?と思って今後のスケジュール見てたら昨日から明日までミネラルマルシェやってた。
これだ。
でも場所がよく分からんし諦めた。
今後のイベントのチラシあった。
呪術廻戦展とBLEACH展だって。
BLEACHのは知らなかった。
金沢でもやるなら行きたいな。
なんだかんだ名古屋駅から歩いて来たから疲れた。
帰りは電車乗って名古屋駅へ。
お土産買って本屋行って高速バス乗り場行ったらちょうど来てた。
ビバラぶりの遠征楽しかった。
日帰りで行けるせいか名古屋行くと毎回忙しいな。
帰ったらゆっくり寝よ。