怠惰メタラー雑記

車・バイク・マンガが好きなメタラーの怠惰な日常を書き綴ってます。

3月12日 ベガス名古屋

2022年03月28日 12時49分22秒 | Fear, and Loathing in Las Vegas
書いてしまうぜ~。


まずは高速バスで名古屋へ。



割と前の席だったから見えないけど、結構人多かったと思う。

会社の人は別の乗り場から。

休憩で寄ったSAで会社の人のバッグが壊れる・・・。

こんなタイミングで!?

とりあえず名古屋についたらバッグを買いに行くことに決定。

名古屋に到着しお昼ご飯。

お昼を食べる直前、ホルモンのダイスケはんがコロナに感染し、宮城・北海道公演が延期になると発表・・・。

今回の旅行の日程は、12日名古屋、13日埼玉寄って仙台移動日、14日ホルモンライブ、15日帰る、って感じ。

つまり、名古屋に出発した時にはホルモンのライブに出発しているようなもの・・・。

あまりにもショックがデカいがとにかく腹ごしらえ。



とろろそば

この日は結構暖かかったから冷たいやつ。

東北行くつもりで暖かめの服装だったから名古屋は暑い。

ご飯食べたらひとまず荷物を預けにホテルへ。

ちょっとわかりづらい場所だったから迷った。

荷物を預けたらバッグを見に高島屋へ。

バッグ購入し、上の階で北海道物産展やってたから行ってきた。

バターサンドと牛乳とコーヒー牛乳購入。

駅に戻り、ぴよりん購入。

かなり並んでた。

並び始めた時はいっぱいあったのに購入時には・・・。



この日のホテルはアパ。

ベガスのライブまでちょっと時間あるのでそれぞれ部屋でのんびり。



買ってきたバターサンド、何味か忘れた・・・。

でも美味かった。

のんびりしたら駅へ出発。

仙台どうしようかと思ったが、ホテルはキャンセル料なしでキャンセルできたのでキャンセル。

電車も仙台行かない事にして、帰る日も変更。

新幹線代はちょっとキャンセル料(手数料?)かかるのもあったけど、2万近く戻ってきた。

窓口で返金している間に会社の人と知り合いが合流。

3人でライブハウスへ。

自分だけチケット2人分だったので、知り合いの知り合いに譲ることになってたんだけど全然来ない。

チケットは譲ってあったので先に会場内へ。



自分の席は真ん中あたりの列の端っこ。



会社の人は最前列のど真ん中。

B列だからもしかしてA列いないかも、とか言ってたらホントにA列いなかった。

近くの席の親子と最前列怖いとか言いながらチケット譲った人を待つけど全然来ない。

知り合いも一生懸命連絡するが、返事も来ない。

10分前ほどになってようやく到着。

何でも開演時間勘違いしてたとか・・・。

まぁ、間に合って良かったよ。

1.Greedy
2.Rave-up Tonight
3.Acceleration
4.Hey Girl!! Why Not Party Like a Bitch!?
5.Shape of Trust
6.Let Me Hear
7.Never Say "Never"
8.SHINE
9.Sparkling Sky Laser
10.Don't Suffer Alone
11.Before I Fail
12.Keep the Heat and Fire Yourself Up
13.Where You Belong
14.Crossover
15.Step of Terror
16.Power of Life and Death
17.Party Boys
18.Massive Core


金沢とはまた違う感じ、流石シャッフルツアー。

4人で駅に向かい、新幹線で帰る知り合いを見送って解散。

食べに行く気力なかったからホテルに向かう途中のコンビニご飯。



ホテルに帰ったらコレ!昼間に買ったぴよりん!!

崩れやすくて持ち帰る間に崩れることが多いので、ただ持ち帰るだけなのにぴよりんチャレンジとかいう名前までついたあのぴよりん!



期間限定イチゴ味、だっと思う・・・。

まぁ、駅からホテルって近いからね、そりゃあ成功するわ。

中にプリン入ってた、美味い。

普通のも食べたかったなぁ。


こんな感じで名古屋楽しかった。

残り2日分はまとめて書けるかな?画像多いから無理かな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月10日 ベガス金沢 | トップ | 3月13日 名古屋&東京 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Fear, and Loathing in Las Vegas」カテゴリの最新記事