さぁ、久々のライブ遠征の事を書こう。
最寄り駅に車置いて富山駅に行き、朝一の高速バスで新潟へ。
新潟便は朝一と夕方の2便しかないせいか、思ったより人乗ってた。
前の方に乗ってたからどのくらいかは分かんないけど。
お昼前に新潟駅到着。
お昼ご飯はおこわのおにぎり。
右のやつ、食べるまで分からなかったんだけど、緑の豆入ってた・・・。
緑の豆嫌いなんだよ、全部。
グリーンピースだろうがそら豆だろうが枝豆だろうが。
おにぎり食べた後は暇なのでお土産購入。
でも荷物になるのも嫌だからちょっとだけ。
それでも暇だから伊勢丹へ。
ウロウロしてアップアルパイ買って、バスセンターでカレー。
ミニでも十分だよな。
ホテルのチェックインは15時からだったので駅に帰還。
本来よりちょっと広い部屋らしい。
広い?
スマホ充電したりWIーFIの設定してたら乗る予定の直行バスの時刻過ぎてた。
仕方が無いので普通のやつに乗って会場の新潟テルサへ。
17時前に到着。
グッズ売り場。
チケット持ってる人しか買えないし、ネットでも買えるから並んでる人少ない。
今までのマンウィズのライブじゃあり得ない光景だ・・・。
巾着バッグだけ購入。
思ったより大きくない。
開場の18時までスマホでゲームして暇つぶし。
開場始まったけど、座席があるから急ぐ必要ないんだよな~と思ってのんびり。
でもタオル忘れたことに気が付く。
中でも物販やってるっぽいのでタオル買おうと思って入場。
でもタオルだけ売り切れてた。
仕方が無いのでタオル無しでライブ。
10列目ってどんな感じかと思ったら結構前だった。
前は通路。
1人で応募の人は両隣空いてて、2人で応募の人は並んで座る感じ。
両隣空くからそこに荷物置けるんだけど、自分の両隣既に荷物置いてある・・・。
隣の隣が2人で座ってて、それぞれ空いたとに荷物を置くから遅くに入ると荷物置けなかった。
荷物置く用に席空いてるわけじゃないからわざわざ言わなかったけどね。
どうせ始まったら席立つからいいや。
開演は19時だったんだけど、15分程遅れて開演。
セトリはこんな感じ。
1.Raise your flag
2.database
3.Change the World
4.Get Off of My Way
5.Remember Me
6.All You Need
7.Emotions
8.TAKE ME HOME
9.アカツキ
10.evergreen
11.My Hero
12.Take What U Want
13.Dead End in Tokyo
14.ONE WISH
15.FLY AGAIN
16.Telescope
17.distance
アカツキ辺りはアコースティックで座って聴いてた。
アコースティック終わって皆立ち始めたんだけど、次の曲始まるから振り返ったジャンケンさんが「もう立ってる!?」って驚いてた。
他のとこは違ったのかな?
端に花道あって、タナパイとボイさんが来てくれた。
特にタナパイは柵に乗って歌おうと何度か登ろうとしてた。
乗ってもすぐバランス崩してたけど。
アンコールあるかな?と思ったけど、恒例の動画流れて焼肉コール(心の中で)
こんな感じで21時前に終演。
順番に退場だから、ちょっと席でのんびり座ってるかと思ったら1番最初に退場の列だった。
でもおかげで新潟駅行きの直行バスにすぐ乗れたし座れたから良かった。
21時半くらいにホテルに帰還。
晩酌して日付変わる前に就寝。
声の出せないライブってやっぱちょっと寂しいね。
最寄り駅に車置いて富山駅に行き、朝一の高速バスで新潟へ。
新潟便は朝一と夕方の2便しかないせいか、思ったより人乗ってた。
前の方に乗ってたからどのくらいかは分かんないけど。
お昼前に新潟駅到着。
お昼ご飯はおこわのおにぎり。
右のやつ、食べるまで分からなかったんだけど、緑の豆入ってた・・・。
緑の豆嫌いなんだよ、全部。
グリーンピースだろうがそら豆だろうが枝豆だろうが。
おにぎり食べた後は暇なのでお土産購入。
でも荷物になるのも嫌だからちょっとだけ。
それでも暇だから伊勢丹へ。
ウロウロしてアップアルパイ買って、バスセンターでカレー。
ミニでも十分だよな。
ホテルのチェックインは15時からだったので駅に帰還。
本来よりちょっと広い部屋らしい。
広い?
スマホ充電したりWIーFIの設定してたら乗る予定の直行バスの時刻過ぎてた。
仕方が無いので普通のやつに乗って会場の新潟テルサへ。
17時前に到着。
グッズ売り場。
チケット持ってる人しか買えないし、ネットでも買えるから並んでる人少ない。
今までのマンウィズのライブじゃあり得ない光景だ・・・。
巾着バッグだけ購入。
思ったより大きくない。
開場の18時までスマホでゲームして暇つぶし。
開場始まったけど、座席があるから急ぐ必要ないんだよな~と思ってのんびり。
でもタオル忘れたことに気が付く。
中でも物販やってるっぽいのでタオル買おうと思って入場。
でもタオルだけ売り切れてた。
仕方が無いのでタオル無しでライブ。
10列目ってどんな感じかと思ったら結構前だった。
前は通路。
1人で応募の人は両隣空いてて、2人で応募の人は並んで座る感じ。
両隣空くからそこに荷物置けるんだけど、自分の両隣既に荷物置いてある・・・。
隣の隣が2人で座ってて、それぞれ空いたとに荷物を置くから遅くに入ると荷物置けなかった。
荷物置く用に席空いてるわけじゃないからわざわざ言わなかったけどね。
どうせ始まったら席立つからいいや。
開演は19時だったんだけど、15分程遅れて開演。
セトリはこんな感じ。
1.Raise your flag
2.database
3.Change the World
4.Get Off of My Way
5.Remember Me
6.All You Need
7.Emotions
8.TAKE ME HOME
9.アカツキ
10.evergreen
11.My Hero
12.Take What U Want
13.Dead End in Tokyo
14.ONE WISH
15.FLY AGAIN
16.Telescope
17.distance
アカツキ辺りはアコースティックで座って聴いてた。
アコースティック終わって皆立ち始めたんだけど、次の曲始まるから振り返ったジャンケンさんが「もう立ってる!?」って驚いてた。
他のとこは違ったのかな?
端に花道あって、タナパイとボイさんが来てくれた。
特にタナパイは柵に乗って歌おうと何度か登ろうとしてた。
乗ってもすぐバランス崩してたけど。
アンコールあるかな?と思ったけど、恒例の動画流れて焼肉コール(心の中で)
こんな感じで21時前に終演。
順番に退場だから、ちょっと席でのんびり座ってるかと思ったら1番最初に退場の列だった。
でもおかげで新潟駅行きの直行バスにすぐ乗れたし座れたから良かった。
21時半くらいにホテルに帰還。
晩酌して日付変わる前に就寝。
声の出せないライブってやっぱちょっと寂しいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます