ひるね絵にっき

ぐーぐーの三段腹日記(・з・)

フットボールアワーのんちゃん風味

2005年10月11日 | Weblog
「いらっしゃいませ~、豚肉でございますか~」
(フットボールアワーのんちゃん風に言うてな~)
「にいちゃん、ちゃうわ、今日はすき焼きすんねん
 すき焼きのええ肉どこやねん」
(大阪のおばちゃん風に言うてや~)(以下よろしゅうたのんまっさ)

「ええ肉より安い豚肉がお似合いでございます」
「客にむかって、ええ根性してんな、にいちゃん」
「お客様、豚肉様がお母ちゃんやんか~って言っておられます」
「あのな、にいちゃん、豚肉に何で様つけんねん」
「それは、豚肉様がお客様の息子さんやからでございます」

「にいちゃん、何言うてんねん。それにしても、にいちゃん
 手は毛むくじゃらで、髭も濃いのに頭はうすいな~」
「お客様こそ、化粧が濃い過ぎます!そんなに塗りたくったら
 シワが息でけへん言いますよ」
「あほくさ、にいちゃん、もうええわ~」

「いらっしゃいませ~、大根いかがですか~」
「あ~、またさっきのにいちゃん、
 にいちゃん、さっき、肉売ってたんちゃうの?」
「お客様のりっぱな大根足より、ちょいとしょぼいですけど
 大根いかがですか~」
「いらんわ。」
「そんなことおっしゃらずに、安い豚肉と大根で豚汁なんて
 いかがですか~」
「今日は、すき焼きすんねん。すき焼き。ええ肉ですき焼きや~」
「お客様、あそこをごらんください。お客様の息子の豚肉様が
 買って~言うて手を振ってますよ」
「息子は呼び捨てで豚肉には様か~、
 にいちゃん、何考えてるねん」
「何も考えてませ~ん」
「もうええわ。」
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫林檎アメ

2005年10月10日 | Weblog
昨夜、夫が秋祭り(だんじり)に行って
姫林檎アメを買ってきてくれた。
その姫林檎アメを見て私は
「こんなちっちゃいのに200円!
 高い!高い!高い!高すぎる~」と言ったら
夫は「俺のお金で買ってきたんや~」
(ふ~よかった。)と私は胸をなでおろした。
早速、ありがたくいただいた。(うそつけ~)
「うわぁ~、舌が真っ赤っかや~
うわぁ~、うわぁ~、真っ赤やで、見てみ~」

ああ、もう、おまえにはこ~てけ~へんって
夫の目が言うてる・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄に揺られて

2005年10月09日 | Weblog
小6の次女と北花田のジャスコに行ってきてん。
もうすぐ修学旅行で「伊勢・志摩」方面へ行くねん。
そのための買い物に行ってんけど
「お腹すいた~」ばっかり言うもんやから
ケーキ屋に入ってん。そのケーキが高いのなんのって
1カット630円。これでも一番安いのん食べてんで
他のお客さんはケーキと飲みもん頼んでるけど
飲みもん頼んだら倍かかるからお水で我慢や。
次女はクリームチーズのタルト
私は一番人気の果物いっぱいのタルト
あっというまに食べてしも~た。
ああ~、630円が3分で消えたわ。

こうなったらやけくそや!
その店でて、ハーゲンダッツがあったから
アイスも食べたった。
結局、近くのスーパーでも買えるようなもんしか買わんと
「晩ご飯食べに行こか~」って天王寺までもどってきて
五右衛門のスパゲティーを食べてん。
次女はレモン風味のたらこスパゲティー
私は、秋限定のきのこいっぱいスパゲティー

お土産に、甘党前田の草もち。(半額やった~)
あ~、また肥えてしもた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポちゃなの息止め大会

2005年10月07日 | Weblog
「よっしゃ、わかった。出してくれへんねんやったら
 こんなことしてやる~~」
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちくたびれる

2005年10月07日 | Weblog
「はよ、出してんか~、こんな可愛い格好で待ってるねんで」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐーぐーの名古屋後日談

2005年10月07日 | Weblog
この前の名古屋行ったときの日記に書くの忘れた。
みるきぃちゃんとSMAPのコンサート行った日
遅くなったので、ローソンでおでんを買って
ホテルに帰って食べてん。(すじ、玉子、大根、こんにゃく)
開けてびっくり、カラシは大阪でもついてくるけど
名古屋はお味噌の小袋もついててん。
おお~、お味噌天国なごや~♪

名古屋だけなん?おでんにお味噌ついてくるんは~
他のとこでは、おでんに何かついてくるんかなぁ~

それから、カラオケボックスの名前が「オンチッチ」
「オンチッチ」だらけやった。
大阪は「ジャンボカラオケ」だらけやけど~

旅行すると、こういう何気ない楽しみがあるからええね~。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4コマ漫画 「何すんね~ん!」

2005年10月07日 | Weblog
自転車に乗って仕事先に向ってると
横道から車がでてきそうやったので
停まって待ってたら、車も動かず停まってたので
「おっちゃん、通るで~」って目で合図して行きかけたら
車が急発進・・・急ブレーキ
私のすぐそばまで車がきた~
「あほか~、おっさん!くわえ煙草しながら、どこ見とんねん」って
心のなかで叫びギロギローとにらみつけたら
そのおっちゃん、「ごめん、あたった?すんませんな」って
笑いながらいいよるねん。

あああ~、危機一髪やん。もうちょっとで病院いきや。
こんなんで死んでしもたら大変やで~
美味しいもん食べられへんし
コンサートも行かれへん
一番怖ろしいのが、姑が私の家にきて
あちこち開けて「うわぁ~、何これ、掃除もろくにでけへんのかいな
うちの息子もよ~我慢したな~」って言いそうや。
姑よりはよ死ぬわけにいかん。
えっ?その前に家のなかきれ~にしときやて?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿とみかん

2005年10月05日 | Weblog
運動会の頃になると青いみかんが出始める。
「待ってたで~」
さほど、甘くないけど、この青いみかんが好きやねん。
おやおや、もう柿も並んでるやん。
でも、まだ美味しないんちゃうん?
種なしやし、ためしに買ってみよか~
「うぉ~、甘いやんか、買ってよかったわ~」
小学生の頃、友だちと、よそんちの柿を
飛び跳ねて1個いただいてしまった思い出がよみがえる~。
「うぎょ~~~~、渋い~~~」
柿泥棒したバチがあたってしも~た。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4コマ漫画 「あなたは?」

2005年10月03日 | Weblog
ウエスト何センチやろ~?
体重何キロやろ~?
はかるの怖いねん。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐーぐーの嵯峨野トロッコ列車に揺られて

2005年10月02日 | Weblog
赤と黄色の可愛い列車。
私が乗った5号車は全オープン型。
遊園地にきたみたいやな~。
トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅まで約25分
600円。(高~い!)
往きだけ乗って帰りはJRで嵯峨嵐山まで帰ってきた。190円。
ほんでも、600円も出したかいがあったわ~。
え~、景色や~。
ガタン、ゴトン、ガタッタタタ~
駅に停まるたびキィ~~~ってすごい音がするけど
それも愛嬌やな。
保津峡はよかったな~。保津川下りしてる人たちが
こっちに向ってみんな手を振ってくれてる
トロッコ列車のみんなも手を振りかえして
私も振ったで~。おおきに~
さ~、トロッコ亀岡駅にもうすぐ着くで~
案内係の車掌さんが「涙そうそう」気持ちよ~歌ってるがな~
まぁ、ええか~。

さて、トロッコも乗ったし
今日は、京都も暑いさかい、豆腐ソフトクリームを食べたで
店長のオススメやて。中国からきた観光客にも
「ナンバーワン」って言うてたわ。
ほな、お土産でも買いまひょか。
まっちゃんオススメの大根のあっさり漬けをまた買いましたで
それと、黒ごまのおたべに湯葉の即席お吸い物。

市バスに揺られて四条まで帰りまひょ。
四条で前から気になってた「みよしやの都乃だんご」も買ったで
みたらしだんごでタレときなこ、1本80円。

551のアイスキャンディも買って 
京都ひとり旅もおしまい。
う~、やっぱり、誰かと行きたいな、京都は・・・
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする