![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/eb723f219aa3878402ef54bd0487f08c.jpg)
日曜日に血便を出して、月曜日には目に傷をつけて・・・二重苦だったチョコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日の午後には、血尿まで出てしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
月曜日に病院に行ってから、朝9時、お昼1時、夕方5時、そして夜の9時に点眼しているチョコ。
今朝も点眼して、一度家に帰って、お昼にまた様子を見に行った。まだ、左目がしょぼしょぼしている感じ。
夕方、5時頃に目薬をさしてから帰ろうと2階の部屋に上がっていくと、
チョコがそわそわして落ち着かない様子・・・。どうした・・・?
トイレに入る。おしっこをして、埋めずにでてきた。→ 小さめのおしっこ。片付ける。
部屋をくるっとまわって、またトイレ。出ない。
またまた部屋をまわってトイレ。うんち。→ ちょっと少ないけど、いいうんこ。見た目には、血は混じっていない。片付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/c1b7392315523f1e089f3490a81ceed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ご飯が終わったら・・・またまた、トイレ。出ない。
さらに、トイレ。2滴ぐらい・・・。
これは・・・。膀胱炎か・・・。
ペット用採尿スポンジ、無いよなぁ。どうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
しばらく体を触って、トイレに行かないように気を逸らせる。
部屋にあった浅いプラスチックの皿にビニール袋をかぶせてスタンバイ。トイレに行った!! 後ろからそっと皿を近づける。
失敗。空振りだ・・・。出てない。
またくるっとまわってトイレだ!! よし!! 今度はどうだ!! ・・・空振り。
3度目の正直、次こそは・・・。採れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
注射器スポイトですって、袋に入れて、チョコと一緒に動物病院へ。
おしっこには、ストルバイト結晶は見られなかったけど、微かに血が混じっていて、微量の細菌がいた。
血尿かぁ・・・見た目には、分からなかったけど。
チョコは、去年の12月7日にも同じように血尿をだしていた。どうも、寒さに弱いらしい・・・。
お腹を触診してもらって、注射をうってもらった。これで、一安心だ。
明日は、動物病院の定休日。
早めに見つけられてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/33dd5c918b03bd8c392a6b01598459c0.jpg)
さて、本日最後の点眼に行ってくるか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)