
昨日、見慣れない子猫が餌を食べに来ていた・・・。
迷子?戸を開けてカメラを向けても、きょとんとしている。瞬膜がでているから、調子が悪いのかも・・・。
何でしっぽの先が濡れているんだろう?水に落ちた?それとも、お乳がもらえてない?
心配で後をつけていったら、母猫らしき大きな猫がいた!!
あぁ、よかった

母猫は、すぐに私に気づいて、うぅ~っと低く唸った。
普通、その声で子猫は警戒して逃げると思うんだけど・・・
何も気にすることなく、子猫はマイペース

てこてこと母猫の元に行くと、無邪気に毛づくろい

母猫に、「大丈夫だよ。怖くないよ。」と声をかけると、
子猫の方が、こちらにやってきた

「子どもは、一匹だけなの?がんばって生きてね。」と言った途端、
我に返ったのか、子猫は猛ダッシュで母猫の向こう側へ走って逃げていった・・・。

また、遊びにおいでね
