The Penelopes / Vaudeville Park Records News

The PenelopesとVaudeville Park Recordsに関するニュースをお届けします。

La Magic Box : The Penelopes ”Pacific Amplifier" review (Japanese + English)

2020-03-13 14:54:17 | インディーポップ

原文はこちら

 

 前作からほぼ4年、日本のグループThe Penelopesが5曲の新曲と7曲の旧作品のリミックスで構成されるこの新しいアルバムで戻ってきた。今なお生きている60年代のパラレルワールドに取り返しのつかないほど入り込んでいた彼らは、現在も完璧なポップソングの探求を続けている。

 

 このグループがインスピレーションの源泉をすでに30年にわたって描いてきたのは、1992年に”In a Big Golden Cage”で始まったイングリッシュ・ポップだ。 グループは、60年代から90年代に渡る彼ら独自の宇宙を構築するため、あるスタイル、ある心の在り方を吹き込んだ。 それゆえ今回も、この日本産のバンドの精神的支柱である渡辺達彦は、この一握りの新しい楽曲でいつものように流行に抵抗し、それらの周辺に古い楽曲を追加して、21世紀に控えめに伝えられるよう作り直したのだ!

 

 宮田智種のベースで、アルバムは”Anybody Falls In Love”からスタートする。その楽曲はいきなり私たちをこのグループの宇宙へと連れ戻す。オールディーズ風なBelle & Sebastian的スタイルと、どこの者ともわからないようなちょっとした訛り - このグループが日本の大阪郊外の「小さな」都市、宝塚にある小さなスタジオで録音していることを知れぱ推測はできるが - の両方の趣とともに。

 

 “Noctambulists”というタイトルでは、グループはポップスから離れ、GenesisやPeter Gabrielのような80年代のリズムでより暗い雰囲気に向かって行く。その解釈は、David Sylvianが時々想像できるもののように、さほど圧迫されることなく、非常に魅力的だ。”Vapour Trail”では、軽く霧の多い乗り心地を保ちつつ、穏やかに表面を登って行く。新しい楽曲の最後の作品 ”Honeymoon Is Over”は、活気さと妖艶さを兼ね備えたこのポップな60年代に私たちを連れ戻してくれる。それはThe Beautiful Southのように、喜びに満ちたメランコリックな宇宙を連想させてくれる。

 

 これら5つの新しい楽曲すべてが非常に独特なものであるが、我々は新たに発掘された楽曲”Warbler”をその仲間に加えることができる。渡辺達彦は声をここではいつもよりも少し高めにして、鳥の歌とミックスしている。その鳥とは間違いなくウグイスなのだが、私がグーグルで歌のタイトルを翻訳して出てきたのはシャーロック・ホームズという…。

 

 アルバムの残りは、バンドのディスコグラフィーからの古いタイトルの野心的なリミックスだ。たとえば、”Larkspur”(元々は”Sweet Amazer”に収録)は、ソウルと、彼特有の可愛らしい声を保持しながらも、The Divine Comedyのようなオーガニックで上品な楽器を導入している。この曲には甘さと儚さがあり、それが他の作品と明確に違っていて、また遊び心がある。これと同様に”Heartache Close”は非常に落ち着いたオーケストレーションにもかかわらず、極めてダイナミック。これらを成し遂げられたのは、大きな英国系の音楽制作とはかけ離れた、新鮮さと自発性を保つことができるミニマリスト(最小限主義者)だからだ。

 

 これこそが間違いなく、The Penelopesの秘密が存在する場所であり、多くのグループが感情をもたらすものを探すよりも常に48トラックのディスクを作成することにエスカレートしているにもかかわらず、いつも我々を感動させるものなのだ。


 The Penelopesは、完全なる親密さとともに、野心も国境もなく、彼の喜びと好奇心のある聴衆の喜びまたは単純なスリルを求めて、ポップの最も美しい散歩のいくつかを書き記録し続ける。”Pacific Amplifier”は、雨の日でも手元に置いておくアルバムだ。古き良きK7 (90年代の人気ラッパー)復活の現代でも、おそらくあなたのウォークマンで聴くのに理想的なアルバムだ…”My Song”をリピートさせながら!

 

(English)

4 years almost to the day after the release of their previous album, the Japanese group The Penelopes is back with this new album consisting of 5 new songs and 7 remixes of older titles. Having entered irretrievably into a parallel world still living in the 60’s, the group continues its quest for the perfect pop song.

It is in English Pop that the group has drawn for already 30 years the source of its inspiration, started in 1992 with In a Big Golden Cage. From the 60's to the 90's, the group imbued with a style, a state of mind, to build their own universe. Tatsuhiko Watanabe, the thinking head of this band made in Japan, therefore always resists fashions with this handful of new compositions, around which he adds older titles, reworked to make them pass discreetly, for some, in our 21st century!

It was on the bass of Chigusa Miyata that the album began with the single Anybody Falls in love. All of a sudden, the title takes us back into the universe of the group, with its patina both oldies Belle & Sebastian style, and its little accent of who knows where, but who we guess when we know that the group records in its small studio in Takarazuka, "small" city in the suburbs of Osaka in Japan.


With the title Noctambulists, the group moves away from pop itself, to move towards darker atmospheres, on an 80's rhythm, like Genesis or Peter Gabriel. The rendering is quite mesmerizing, without being really oppressive, like those that David Sylvian can sometimes imagine. With Vapor Trail, you climb gently to the surface, while staying on a light and misty ride. The last title, among the new ones, Honeymoon is over, brings us back to this Pop sixties, both lively and bewitching, which is reminiscent of the equally joyful-melancholic universe of The Beautiful South.

These 5 new titles all have something quite singular, to which we can add a new unearthed, Warbler, which allows Tatsuhiko Watanabe to push his voice a little higher than usual and to mix it with the songs of birds , warblers, no doubt, the Sherlock Holmes that I am having been translating the title of the song on google…

The rest of the album is an ambitious review of older songs from the band’s discography. The title Larkspur (originally released on Sweet Amazer), for example, introduces organic and classy instruments, in the manner of The Divine Comedy, while retaining its soul, and the endearing voice so particular of Tatsuhiko. There is a sweetness and a fragility in this title, which distinguishes it from other compositions, more playful, like this Heartache Close so dynamic, despite an extremely sober orchestration. The realization is minimalist, so far from the big English productions, that it allows to keep a great freshness and spontaneity.

This is undoubtedly where the secret of The Penelopes lies, capable of touching us again, year after year, despite the escalation of groups always more attached to producing discs in 48 tracks, rather than looking for the one that will bring emotion .

The Penelopes, in complete intimacy, continues to write and record some of the most beautiful walks of Pop, without ambitions and without borders, just for his pleasure and that of a curious audience or in search of simple thrills. Pacific Amplifier is an album to keep on hand for rainy days. In these times of good old K7 comeback, perhaps the ideal album to listen to on your walkman ... with My song, looped!
 



最新の画像もっと見る