毎年7月に「山+温泉」のお泊り山歩。何年前からかな?と書き出してみた。最初は女二人のお楽しみで。途中からは男性が加わり、レンタカー使用で行動範囲が広がった。別にどこと決めてる訳じゃないけど、なぜか東北が多い。
2004/07/12-13 秋田駒ヶ岳
(2人:登山中に相棒の靴が壊れるという事件で中途退却)
2005/07/24-26 秋田駒ヶ岳
(2人:昨年のリベンジを果たす。チングルマの大群落に感激)
2006/07/15-17 出羽三山
(2人:羽黒山・湯殿山~月山往復)
2007/07/14-16 岩木山・奥入瀬
(3人:おまけ~十和田湖の花火。八甲田山は強風で中止)
2008/07/19-21 八幡平・八甲田山
(4人:おまけ~酸ヶ湯温泉の千人風呂)
2009/07/18-20 鳥海山
(4人:思いのほか雪が多く苦労した。天国と地獄を経験?)
2010/07/09-11 大雪山
(3人:黒岳・朝日岳・おまけ~旭山動物園+ラベンダー)
2011/07/16-18 森吉山・秋田駒ヶ岳(4人:残念ながらメンバーの1人が緊急入院のためキャンセル)
2011/10/22-23 森吉山・抱返り渓谷(3人:7月予定を延期。森吉山は天気が悪く途中で引き返す)
2012 スイスハイキングのため中止
2004/07/12-13 秋田駒ヶ岳


2005/07/24-26 秋田駒ヶ岳

2006/07/15-17 出羽三山

2007/07/14-16 岩木山・奥入瀬

2008/07/19-21 八幡平・八甲田山

2009/07/18-20 鳥海山

2010/07/09-11 大雪山

2011/07/16-18 森吉山・秋田駒ヶ岳(4人:残念ながらメンバーの1人が緊急入院のためキャンセル)
2011/10/22-23 森吉山・抱返り渓谷(3人:7月予定を延期。森吉山は天気が悪く途中で引き返す)
2012 スイスハイキングのため中止
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます