ポニー版、
行く年、
来る年。
皆様、どうぞ良いお年を!
来年もよろしくお願いします。
昨日、まきばに行きました。
寒かったです。
ポニー達は、第一馬小屋でお昼寝中でした。
でも、ニンジンタイムは、別腹ならぬ、別タイムです。
食べ終わって、放牧場に誘うと、別タイム時間終了。ココ以外、
来ません。
そこで、別の道を使うことに。
その道は、右にいるランコの所から行く道です。以前にも、ちょっと話題にしましたが、いつの間にか、ポニー達が作った道です。
そちらから誘うために、私だけ移動しました。
移動中に、
ランコがいたところに、ココが来ていました。
おいで~。
ココ 「は~い。」
と、出てきます。
で、その先には、
この道が出来ていて、
ココ 「近道、近道。」
最短距離で放牧場です。
ポニー達が、そこにいた理由は、ただ単に、私を待っていただけでなく、
自分たちは、ブルーベリー畑に行くんだよ、と、言いたかったようです。
私が、水の電源を入れに向かっても、ブルーベリー畑に向かう姿を見せたかったのです。
その気持ちはわかるけど、水は確保しないとね。
ポニーの提案は却下です。
却下されても、
いじけることなく、ちゃんと来ます。
いじけるどころか、
飛んできて、
飛び回るポニー達です。
ココだけかと思ったら、いつの間にか、みんな来て、
私を追い抜いて行きましたが、なんとなく眠そう?
先に進んで、どこに向かうのかも見ものです。
このまま進めば、水のポンプの電源を入れられます。あの池の干上がり具合では、長くポンプを動かさないと、水桶はいっぱいになりません。
やはり、ブルーベリー畑は、あとにしたいところです。
が、
いきなり走り出し、左に曲がりました。
ブルーベリー畑に向かうようです。
いい加減、そっちは後だって覚えて欲しいなぁ~。
それとも、わかっていて、敢えて、そっちに?
すると、今回は、
一気に入り口まで行かず、手前で、私を待つ様子です。
そう来るとは、思わなかった。