Merry Chirstmas!
早速ですが、今日から何日間かにわけて、わたしの今年のベストコスメを決めたいと思います*\(^o^)/*
まずはベースメイク編
あくまで、わたしの個人的な感想です。
紹介したコスメの中で、これが知りたい!とかがあったら聞いてください
第三位

Benefit Highbeam
ハイライトがベースメイクに入るのか謎ですが笑、一応ベースメイクにいれました!
これはですね、クリーム状のハイライトで、見た目もマニキュアみたいで可愛いですよね~
ラメじゃなくて、パールでツヤっとさせるのが大人っぽくて好きです
ときどき、BBクリームにも混ぜて使ったりしてますが、そうすると厚塗り感がなくなって、ツルッとしたきれいな感じになるので気に入ってます。
一回に使う量がかなり少ないので使いきれるかわかりませんが、好きなハイライトですね
第二位

エクセル アイシャドウベース
アイシャドウベースはいろいろ使って見ましたが、肌への負担が少なく、アイシャドウベースとしての効果も高いと思ったのが、このエクセルのアイシャドウベースです。
指の温度で溶けるので、まぶたに伸ばすときも負担なくするすると伸びる!
また、肌色なので、くすみやちょっとクマなども軽く隠れます。
使い勝手の良いコスメです。
第一位

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
いろんなところで大人気の、マシュマロフィニッシュパウダーが一位になりました~
今年はいろんなパウダーを使ってみましたが、値段と比較して一番良かったのがこれです。
テカリにすごく強くて、真夏で汗をかいてもハンカチやティッシュで抑えるとさらさら肌が戻るのがすごい!
夏場はこれにお世話になりました~
多分、今使っているパウダーを使い終わったら、このパウダーに戻ると思います。
こんな感じでベースメイク編終了です!
他にもいろいろ続きますので、ご期待下さい(*^_^*)

メイク・コスメ ブログランキングへ
ランキング参加してます!クリックお願いします^^
早速ですが、今日から何日間かにわけて、わたしの今年のベストコスメを決めたいと思います*\(^o^)/*
まずはベースメイク編

あくまで、わたしの個人的な感想です。
紹介したコスメの中で、これが知りたい!とかがあったら聞いてください

第三位

Benefit Highbeam
ハイライトがベースメイクに入るのか謎ですが笑、一応ベースメイクにいれました!
これはですね、クリーム状のハイライトで、見た目もマニキュアみたいで可愛いですよね~

ラメじゃなくて、パールでツヤっとさせるのが大人っぽくて好きです

ときどき、BBクリームにも混ぜて使ったりしてますが、そうすると厚塗り感がなくなって、ツルッとしたきれいな感じになるので気に入ってます。
一回に使う量がかなり少ないので使いきれるかわかりませんが、好きなハイライトですね

第二位

エクセル アイシャドウベース
アイシャドウベースはいろいろ使って見ましたが、肌への負担が少なく、アイシャドウベースとしての効果も高いと思ったのが、このエクセルのアイシャドウベースです。
指の温度で溶けるので、まぶたに伸ばすときも負担なくするすると伸びる!
また、肌色なので、くすみやちょっとクマなども軽く隠れます。
使い勝手の良いコスメです。
第一位

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
いろんなところで大人気の、マシュマロフィニッシュパウダーが一位になりました~

今年はいろんなパウダーを使ってみましたが、値段と比較して一番良かったのがこれです。
テカリにすごく強くて、真夏で汗をかいてもハンカチやティッシュで抑えるとさらさら肌が戻るのがすごい!
夏場はこれにお世話になりました~

多分、今使っているパウダーを使い終わったら、このパウダーに戻ると思います。
こんな感じでベースメイク編終了です!
他にもいろいろ続きますので、ご期待下さい(*^_^*)

メイク・コスメ ブログランキングへ
ランキング参加してます!クリックお願いします^^