*+ Choosey Life +*

コスメ・ピアス・ランジェリーが大好き
当ブログでの画像や文章の無断転載は一切禁止しています。

7/10発売のキャンメイクのコスメがかわいい

2015-06-22 10:20:09 | ⇒CANMAKE キャンメイク
まだ先の話ですが、キャンメイクから7/10発売されるコスメがかわいい!

前雑誌で見て、欲しいなーと思ってたんですが、@cosmeに写真がのってたのでお借りしてきました。




チーク&ブロンザー



これは二種類あって、今表示してる色は濃い色の方です。
おそらくブラシ等はついていません。

とにかくデザインから可愛いじゃないですか
しかも日焼け止め効果がついていて、SPF27なんです!
キャンメイクって、リップ類にはよく日焼け止め効果をつけてくれますが、チークにもつけてくれるなんてなかなか凄いと思います

ブロンザーって、わたしは使ったことないんですけど、日焼け風のメイクが出来るんでしたっけ?
日本にはあまり馴染みがないですけど、日焼け肌って健康的でいいですよね

ただ、チークをつけるのも下手なわたしが実際ブロンザーをつけこなせるのかは謎です。笑




フロスティーマットスノーパウダー



こちらはプレストパウダーです。
これもSPF27です。
真っ白なパウダーなので、ファンデーションの上から軽く重ねたりするようかな?

キャンメイクの有名なパウダーといえば、マシュマロフィニッシュパウダーですよね
わたしはマシュマロフィニッシュパウダーをBBクリームの上に重ねて、ある種パウダーファンデーション的に使ってたんですが、今回のパウダーはどうなんでしょう?
白い粉なのでおしろい的な感じでしょうか?




わたしはキャンメイクの回し者ではありませんが、笑
とにかく七月の新商品楽しみですね~
キャンメイクはベース類とリップ類が強いイメージがありますし

写真等みたい方はこちらからご覧になってみてください。



メイク・コスメ ブログランキングへ

インテグレート ハートメルティアイズ ウォッシュブルー

2015-06-20 14:15:00 | ⇒INTEGRATE インテグレート
いきなりですが、わたしはカラーシャドウが似合いません。笑
散々バーガンディカラーだとかカーキだとかを購入していながらですが、自分でもあんまりカラーシャドウが似合ってないことは自覚してます。
実際、わたしが似合う色ってベージュかゴールド系で、ブラウンでもうまく使わないと浮いちゃう


と、カラーシャドウが似合わないことを自覚しながらもあんまりにもかわいいので買っちゃいましたー!





インテグレート ハートメルティアイズ ウォッシュブルー



6/21から限定発売の、インテグレートの夏のコレクションです

前からハートメルティアイズは気になってましたが、購入するのは初めてです






もう、パケからしてかわいい!
デニムに合うシリーズだそうで、他にも赤いグロスやブルーのジェルライナーが発売されてました^o^






クリームシャドウとパウダーシャドウがセットになっていて、今回はこのピンクベージュのクリームとブルーのパウダーです!
ほんとかわいいですよね

実際、クリームシャドウの方は色はあまり出なくて、ゴールドのラメだけが残ります。結構大きめのラメなのでゴールドが似合わない方にはきついのかな?

ブルーのパウダーは思ったより主張せず、上品な感じでした。
これならわたしでも使えそうで良かったです
粉質は若干荒いかなー?ちょっとラメが飛びます。

パウダーは指にとって、上まぶたの目尻と下まぶたを繋ぐような感じでぽんぽんと置くとかわいいですよ






とにかくパッケージも中身もかわいいアイシャドウです!
限定販売なのでお早めに


メイク・コスメ ブログランキングへ

ヴィセ グロッシーリッチアイズ PK-3

2015-06-15 18:23:09 | ⇒Visee ヴィセ
ずーっと欲しかったコスメをついに購入しました^o^



ヴィセ グロッシーリッチアイズ PK-3



この色は、グロッシーリッチアイズのシリーズの中で一番人気ですよね
多分秋冬向けの色ですが、買っちゃいました

最近、ドファサルメイクが流行ってますがバーガンディカラーはそれにも使えますよね
完全に余談ですが、たまにまとめ記事で「ドルファサメイク」って間違えちゃってる方いますけど、あれはハングルの読み的にドファサルメイクが正解ですよ




左下のバーガンディカラーが素敵なのは言うまでもないですが、右上のピンクベージュがかなり素敵!
すっごくきれいだし、ツヤ感も半端ないです!

実際、そこまでバーガンディーカラーっていう感じではなく、赤みよりブラウン寄りなので使いやすい
また、下まぶたにこの左下の色をうすーくのせたら目が大きく見えました(*^o^*)

右下の締め色はちょっと赤みがかかったブラウンで、他のアイシャドウパレットの締め色ブラウンと比べると若干薄めだと思います。
わたしは締め色があんまり濃いと逆に目が小さくみえてしまうので、このくらいの濃さがちょうどいいです。

全部の色をちょっと大きめのブラシで塗っていくと、あんまりがっつりと色が出ずにうまくぼかすことができました。

このアイシャドウを使ったときはチーク・リップをブラウン系で統一すると、さらに大人っぽい雰囲気になっていいですよ!
わたしは最初、チーク・リップもベリー系というか、ローズ系でそろえたんですが、そうすると逆に野暮ったい雰囲気になってしまいました💦



私は前にヴィセのジェルライナーのバーガンディーを購入していたのであわせて使ったりしてます!

赤みブラウンなのであまり目元が引き締まるとは思いませんが、なんとも言えないアンニュイな雰囲気になります!



このジェルライナーです

それか普通にブラウンのリキッドライナーを引いてもきれいだと思いますよ^^


興味のある方は是非試してみてください



メイク・コスメ ブログランキングへ

ランキング参加してます!クリックお願いします^^


セザンヌ ナチュラルチークN 05 ベージュ系オレンジ

2015-06-13 09:19:44 | ⇒セザンヌ
ちょっと大人っぽいベージュ系のチークを買ってみました!




セザンヌ ナチュラルチークN 05 ベージュ系オレンジ



実際にはもっとオレンジがかかっていて明るいベージュです。
近くでみるとラメがちらちらしてます

何の前情報もなかったら私も手に取ってないかもしれませんが、ネットで「透明感がでる!」という口コミを見てから気になりました。
ちなみに、ナチュラルチークNにはもう一つオレンジ系があって、そちらはゴールド系オレンジです。
がっつりとしたオレンジチークが欲しい方はそちらのほうがあってると思います♪





これ、つけると少し大人っぽい印象になります^o^
シェーディング的に使うのが適していると思います。わたしはいつもは鎖骨にそってチークをつけてますが、この色は鎖骨のしたからスタートしてこめかみに向かってぬってます。
頬も少し持ち上がってみえるし、海外セレブみたいな感じ
いつも芸能人をテレビで見ながら、「チークの塗り方がなにか違うなー?」と思っていたのですが、その理由が鎖骨の下から持ち上げるように塗るか塗らないかの差だったんですね~


色が色なので、持ちはちょっと悪いかな?と思います
でも使いやすいし、いつもと雰囲気が変えられていいです






メイク・コスメ ブログランキングへ

ランキング参加してます!クリックお願いします^^

セザンヌ ラスティンググロスリップ PK-1 OR-1

2015-06-09 11:59:24 | ⇒セザンヌ
セザンヌのリップを購入しました!

セザンヌ ラスティンググロスリップ



パッケージもかわいいですよね 個人的には好きです。



買った色は、PK-1と春の新色のOR-1です。



写真だとほぼ一緒の色みたいに見えますが 実際には結構違って、ピンクは黄味よりの少しベージュがかかったピンクで、オレンジは朱色のような赤みの強いオレンジです。

個人的にはオレンジ色がすごく気に入ってます 唇に自然に赤みがさすようでかわいい!
それに、なんとなくオレンジの方が持ちがいいような気がします
といっても、グロスリップなのであまり持ちはよくないかな? ただ保湿力とツヤは抜群!
透明感のある仕上がりで、とっても上品です。

唇にのせたとたんにとろけて、すごく柔らかいリップです。
今まで使ってきた口紅の中で一番柔らかいリップといっても過言ではないくらい!

他にもクリアなピンクやブラウンがあったので早速気になってます。
今年の春で色が三色から六色に増えたので、きっと気に入る色があるんじゃないかと思いますよ^^

持ちを重視せず、簡単にささっと塗り直せるリップをお探しの方なら気に入ると思います。



メイク・コスメ ブログランキングへ

ランキング参加してます!クリックお願いします^^