goo blog サービス終了のお知らせ 

*+ Choosey Life +*

コスメ・ピアス・ランジェリーが大好き
当ブログでの画像や文章の無断転載は一切禁止しています。

ヴィセ クリーミーリップスティック PK806

2015-07-26 08:58:12 | ⇒Visee ヴィセ
またまたまた!リップを購入しました
本当にリップコンシャスな私です。笑



ヴィセ クリーミーリップスティック PK806






先日ご紹介したヴィセのリップの色違いです。
今回はまさしく青みピンク!
ホットピンクです






このリップはコンシーラー効果を謳っているだけあって、そのままの色が唇に本当に乗ります!そこがすごい




このホットピンクを使ってやりたいメイクは一つ!
韓国ドラマ、ポゴシプタ(会いたい)でユンウネちゃんがしていたホットピンクメイクです!!







これ、ドラマ見ながら自分で撮ってみました
ウネちゃんかわいいー!

わたし、確か前もちふれのリップ買った時にこのメイクを紹介しましたよね?
波があるんですが、時々このユンウネちゃんのメイクを無性に真似したくなる時があって…笑
このリップメイクは本当に憧れる!

だってどんなファッションのときにも、このリップつけてるんですよ!?
もう可愛すぎるし、超オシャレ!










これも自分で撮ってみました!
1番下の写真だけ、べたっと塗ってますがあとはグラデーションリップですね

このドラマはファッションや髪型もかわいくて目が行くのですが、やっぱりこのピンクリップが目立ってますよね~!




放送当時は韓国でこのホットピンクリップがめちゃくちゃ流行ったらしいですよ でもこのドラマ自体放送が2012年なので、考えてみればわりと前の話なんですが。
私が初めてこのドラマを見たのも2年くらい前ですから、もう新しいメイクではないんですけど、それでもずっと可愛いなあって思ってるメイクです


実際にこのリップを塗ってみると、わたしが思い描いていた理想のホットピンクリップにかなり近かったです!!青みが強い、ちょっとネオンがかったホットピンク 可愛すぎる…
べたっと全体に塗るとリップのイメージが強すぎるし、このユンウネちゃんのメイクから遠ざかるので、BBクリームで軽く唇の色を消した後に、唇の中央に軽く引いて指で伸ばしています。


この輪郭がぼやけたホットピンクのリップは、マジで可愛いので! 是非みなさんにも試してみてほしい!!笑
こういったタイプの、マットで染まったような色付きのリップはなかなか無いです
そして、やっぱり青みピンクなので肌が白く見えるのが嬉しい


このリップのカラーについて絶賛しましたが、このヴィセのリップが総合的にオススメです!
マットリップだけどそこまで乾燥もしませんし。時間が経つと若干パサつく感じはありますけど
あとは、OR201の時は持ちが特段いいとは感じませんでしたが、この色に限っては持ちがかなりいいです。
食事しても結構カラーが残っててびっくりしました。



本当に欲しかった色合いのリップを手に入れれて若干興奮気味になりました!失礼いたしました!笑



メイク・コスメ ブログランキングへ



ゴールドフラワーピアス

2015-07-25 18:35:20 | ピアス
連続してピアスの記事をアップします!

今回は、またぶら下がりタイプの揺れるピアスを紹介したいと思います^^




なんか気づいたんですけど、わたしが持ってるピアスはシルバー系よりゴールド系が多いような気がする…!
カラーリストの方によると、ゴールドが似合うのがイエローベースの方で、シルバーが似合うのがブルーベースの方だそうですが、本当かな?
でも、わたしはパーソナルカラーのプロの診断は受けたことがありませんが、自己診断でイエローベースの春だと思ってるので、だとしたら合ってるのかもしれませんね。
正直そんなにパーソナルカラーって信じてないんですけど。笑


脱線しました。笑



これ、実際には金属じゃないので重さはないです
でも遠目からみると金属っぽく見えて、きらきらして綺麗ですよ!


ちなみに樹脂ピアスです。わたしは今のところ金属アレルギーの症状はありませんが、それでも汗をかく季節は樹脂ピアスの方が安心に思えて、ついつい樹脂の方を買ってしまいますね~
たぶん、ホールが完成してて、ある程度の質の金属ならそこまで心配しなくてもいいとは思うんですけど。笑


揺れるたびにきらきらしてかわいいピアスです




メイク・コスメ ブログランキングへ

揺れるスクエアピアス

2015-07-25 10:02:58 | ピアス
今回はお気に入りのフックピアスを紹介したいと思います




スクエア型のピックピアスの中に、また別のきらきらしたモチーフがついていてとっても可愛い!

サイズはあんまり大きくなくて、あまり主張するピアスではないのですが、色がゴールドとブラックなのでとっても上品です。
ちょっとシックな印象も受けますね~

わたし、今までにいろんなタイプのピアスを使ってきましたが、フックピアスってモチーフが重すぎると、もろに耳に負担がかかる感じがして実はちょっと苦手です。ゆらゆらするのは本当にかわいいんですけどね!
でもこれはモチーフが重くないので耳の負担を感じませんし、耳が痛くなりません。
耳に負担がかかってるのがわかると、心配になって外したくなっちゃうので、これはありがたい

これは夏場っていうよりは、秋冬の方が似合うかも^^
白いニットとか着て、このピアスをつけてたらかなり似合うんじゃないかと妄想中です。笑



これは年代問わず使えそうなピアスですし、かなりお気に入り!




メイク・コスメ ブログランキングへ

ネイビーアイライナーを比べてみた!

2015-07-24 18:42:28 | コスメ比較
さて、先日エテュセのアイライナーを紹介しましたが、似たような色のヴィセのアイライナーを持っていたので今回も比較記事をやっちゃいます!
この前の記事で、オレンジのクレヨンリップを三つ比較しましたが、今回も似たような感じで二つを比較していきます^^




上がエテュセのアイライナーで、下がヴィセのです。
どちらも繰り出しタイプなのですが、ヴィセはジェルライナーで、エテュセはクリームタイプのペンシルライナーです。

でも実際使った感じから言えば、あんまり差は感じませんでした!
どちらも同じくらいやわらかいので、まぶたへの負担を感じずにアイラインを引けると思います。





ふたつをティッシュの上に出してみましたが、やっぱりかなり似ていてあんまり違いがわかりませんね
でも、よーく見てもらうと、エテュセの方がもっと緑よりで、ヴィセはほぼ黒に近いくらいの色なのが分かるかと思います
なんて言ったらいいか…、エテュセのアイライナーは濃いめの海苔みたいな色!笑
あとエテュセは結構ラメが入っていてきらきらします。

やっぱりコンセプト通り、デニムをイメージしたカラーはエテュセの方かなと思います。
「ネイビー使ってみたいけど、がっつりカラーライナーはちょっと…」っていう方には、黒に近いカラーのヴィセのアイライナーがお勧め!

どちらも持ちがよく線も細くかけるので、この点で大きな差異はないかと思います


カラーメイクは今年の夏流行ってますし、その中でもネイビーっていうのは取り入れやすいカラーなのでぜひぜひ挑戦してみてほしい!
この記事がカラーライナー選びの参考になれば幸いです。



メイク・コスメ ブログランキングへ

ケイトスペードのピアス

2015-07-24 10:14:06 | ピアス
今回はピアスの紹介をしますね~(*^o^*)
わたしが持ってる中で一番高級なピアスです




ケイト・スペードのリボン型のピアスです。わたしは誕生日に頂きました!
ケイト・スペードでアクセサリーを買うと、可愛らしい紫の箱に入れてくれます。せっかくなので、今回はピアスをその箱の上に乗せて写真を撮ってみました。

わりと大ぶりなピアスで、つけると耳たぶから若干あふれます。
色はゴールドとシルバーがあったのですが、私はこのゴールドの方を持っています。
きらきら感がすごくて、とっても華やか!

これ付けると一気に女の子らしい雰囲気にしてくれるし、わりと目立つのでちょっと派手な場所に行くときは良くつけてるピアスです。
わたしが持っている他のピアスに比べると、値段が割と高めなのでつけるときは落とさないかちょっと心配になりますが。笑

これ、わたしは去年頂いたので今も店頭にあるかはわからないんですが、今年の正月ごろに店舗を見に行ったときはまだあったような気がします。


ちょっと重さも感じるので、ピアスホールを開けたばかりの子には少し負担になりそうですが、もうホールが完成している子なら問題ないかと思います。
とっても可愛いピアスで、お気に入りです



ピアス ブログランキングへ

ランキング参加してます!クリックお願いします^^