前々から気になっていたアイシャドウを、まとめて購入してきました~!
エクセル ディープシャドウ シャイニーシャドウN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/37666dba269c61ec48a5a1ec8218d66d.jpg)
左側がディープシャドウのコパーブラウンで、右側がシャイニーシャドウのブロンズゴールド。
エクセルから発売されている単色シャドウで、一色1080円です。安いか高いかで言ったらちょっと微妙なラインですが、量がたくさん入っているので長くは使えそうです。
せっかくなので一色ずつレビューしていきますね(^^♪
エクセル ディープシャドウ コパーブラウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/f582891eb390c3d09282c45073a26611.jpg)
こちらは、高発色のオレンジブラウンカラー。他の方のレビューでは新品の十円玉みたいな色合い、って表現されていました。つけるとメタリックな質感になります。
とにかく発色がいいので、ブラシで軽くアイホールにのせていくだけでしっかりとカラーがつきます!
結構主張する色合い&赤みのあるカラーなので、上手くつけないと目が腫れぼったく見えたりしますが、凄くかわいい色合いで好きです!イエベの方なら特にハマる色だと思います。
個人的には目じりからブラシでカラーをのせていくという、縦割り単色グラデをこのアイシャドウで作るのが好き。
シャイニーシャドウN ブロンズゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/6424599a4d041414d80cadae4f468b22.jpg)
さっきのディープシャドウは高発色なアイシャドウでしたが、こちらはラメがぎっしり入ったアイシャドウです!
昔からこのブログを見てくださっている方は気づいたかもしれませんが、私以前このアイシャドウ購入していて、その時はシルバーホワイトというカラーを購入しました。そのときの記事はこちら⇒シャイニーシャドウN シルバーホワイト
でも、この前公式サイトを見たところシルバーホワイトは廃盤になっちゃったぽいですね…。このカラーもすごくかわいかったので残念(*_*)
シルバーホワイトは色がのるというよりも、ただひたすら大粒ラメが乗るという感じだったんですが、ブロンズゴールドはラメと同時にブラウンのカラーも結構乗ります!なので、これだけをささっとまぶたに塗ってアイラインで締めても良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/8123e7fe42d3c43951464bac3e33d616.jpg)
二つ並べてみるとなんとなく似ているように見えますが、実際には全然違います!
この二つは公式サイトでセットで使うことを推奨されてたんですが、やはり合わせて使うと相性がいいですね♪ナチュラルだけどグラマラスな雰囲気の目元が作れるように思います。
私はディープシャドウの方を単色グラデして、黒目上から目頭寄りにシャイニーシャドウを乗せてキラキラさせて、アイラインとマスカラで目元を強調させるのが好きです♡
エクセルのアイシャドウの優秀なところは持ちが良いところ!アイシャドウベースを使えば、ラメが飛び散ることもないですし、目元がくすむこともないです。
他のアイシャドウと合わせてグラデーションを作ることもできるので、一つあると色々重宝しそう!
エクセル ディープシャドウ シャイニーシャドウN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/37666dba269c61ec48a5a1ec8218d66d.jpg)
左側がディープシャドウのコパーブラウンで、右側がシャイニーシャドウのブロンズゴールド。
エクセルから発売されている単色シャドウで、一色1080円です。安いか高いかで言ったらちょっと微妙なラインですが、量がたくさん入っているので長くは使えそうです。
せっかくなので一色ずつレビューしていきますね(^^♪
エクセル ディープシャドウ コパーブラウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/f582891eb390c3d09282c45073a26611.jpg)
こちらは、高発色のオレンジブラウンカラー。他の方のレビューでは新品の十円玉みたいな色合い、って表現されていました。つけるとメタリックな質感になります。
とにかく発色がいいので、ブラシで軽くアイホールにのせていくだけでしっかりとカラーがつきます!
結構主張する色合い&赤みのあるカラーなので、上手くつけないと目が腫れぼったく見えたりしますが、凄くかわいい色合いで好きです!イエベの方なら特にハマる色だと思います。
個人的には目じりからブラシでカラーをのせていくという、縦割り単色グラデをこのアイシャドウで作るのが好き。
シャイニーシャドウN ブロンズゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/6424599a4d041414d80cadae4f468b22.jpg)
さっきのディープシャドウは高発色なアイシャドウでしたが、こちらはラメがぎっしり入ったアイシャドウです!
昔からこのブログを見てくださっている方は気づいたかもしれませんが、私以前このアイシャドウ購入していて、その時はシルバーホワイトというカラーを購入しました。そのときの記事はこちら⇒シャイニーシャドウN シルバーホワイト
でも、この前公式サイトを見たところシルバーホワイトは廃盤になっちゃったぽいですね…。このカラーもすごくかわいかったので残念(*_*)
シルバーホワイトは色がのるというよりも、ただひたすら大粒ラメが乗るという感じだったんですが、ブロンズゴールドはラメと同時にブラウンのカラーも結構乗ります!なので、これだけをささっとまぶたに塗ってアイラインで締めても良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/8123e7fe42d3c43951464bac3e33d616.jpg)
二つ並べてみるとなんとなく似ているように見えますが、実際には全然違います!
この二つは公式サイトでセットで使うことを推奨されてたんですが、やはり合わせて使うと相性がいいですね♪ナチュラルだけどグラマラスな雰囲気の目元が作れるように思います。
私はディープシャドウの方を単色グラデして、黒目上から目頭寄りにシャイニーシャドウを乗せてキラキラさせて、アイラインとマスカラで目元を強調させるのが好きです♡
エクセルのアイシャドウの優秀なところは持ちが良いところ!アイシャドウベースを使えば、ラメが飛び散ることもないですし、目元がくすむこともないです。
他のアイシャドウと合わせてグラデーションを作ることもできるので、一つあると色々重宝しそう!