
妹は山形に住んでいて、とても遠くにいます。でも、母がいなくなってから毎日電話をくれるようになったせいか、わたしの声のトーンでわたしの調子がわかるらしく、昨日は「かなりおかしい」と指摘されて
しまいました。
岩手行きの交通手段やホテルのネット予約など、毎日慣れない事を、パソコンで根を詰めてしていたら
案の定、偏桃体がぴこーんとしたらしく、落ち着かずにソワソワウロウロする精神状態になったみたい。
妹は、妙に高かったりするわたしの電話の声で、そんな状態が察知できたらしいです。
黄色い花ばっかりゴシャゴシャと
おまけに昨日は、中古で買った息子の車をとりに行く日で、ゴールデン免許とは名ばかりの実質わかばマークの息子が運転をしたのでした。ディーラーのおじさんがひと通り説明してくれて、夫が先導し、息子の車が後に続きます。免許を持たないわたしは役に立たないのですが、一応息子の隣に。
あぁ、ここからが恐怖の三十分間の始まりでした。詳しくは言えませんが、とにかくはた迷惑な運転をして、信号待ちで夫が車から降りてきて、ジェスチャーで伝えようとするのですが、解決できず、とにかく家まで突っ走るというスリリングなドライブ。
わたしが解決しようとすると、「さわらないで」と言うし、そのくせクーラーの効き具合のことばかりに気をとられているし、わたしの血圧はきっとMAXだったはずです。ヨレヨレで家にたどり着きました。
ご成約者様へプレゼント アジアンタムを選んだ
そんなこんながあって、首もこり固まっていたので、今日は久しぶりにリンパストレッチヨガに行ってきました。気持ちを切り替えないと。
一時間のヨガで、だいぶ気持ちが落ち着きました。このヨガでは初めてアーチのポーズがあって、初心者らしき人も多いようなので、一割ほどの人しかできなかったみたいです。わたしは、頭頂部を着くところまではできるようになりましたが、腕を伸ばすことができません。肩甲骨が固いせいかなぁ。
鳩のポーズはできて、嬉しかった。2キロやせただけでも体が動かしやすくなるみたいです。あと3キロ
がんばってやせよう。
伸びてきた伸びてきた
ウチの庭で毎朝鳴くクマゼミは鳴く時間を延ばしたようです。いよいよお相手探しも佳境に入ったのでしょうか。
あんまりうるさいので、物干しの近くの梅の木で鳴いているセミを棒でちょっとつついてみました。
ちょっと飛んだのですが、あー大変。尻尾の長い鳥(ヒヨかな、ヒヨドリより小さかったな)そのセミを狙ってスイーっと追いかけます。わたしはなんということをしたのでしょう。ゴメン…と思いながら見守ると、すぐにウラジロガシの木に隠れてことなきを得ました。
このことから察するに、セミはあまり木から木へ飛び移りたくはないのでしょうね。鳥に捕まえられるという危険があるから。きっとだいたい決まった木で、鳴いているのではないでしょうか。だからあんなに
大きな声を出しているのかな。

つまらない疑問が浮かんだり、ヒントになるようなことに出くわしたり、小さな庭は、ヨガと同じように、わたしの興奮しやすい偏桃体をなだめるのに良い効果をもたらしてくれているようです。
しまいました。
岩手行きの交通手段やホテルのネット予約など、毎日慣れない事を、パソコンで根を詰めてしていたら
案の定、偏桃体がぴこーんとしたらしく、落ち着かずにソワソワウロウロする精神状態になったみたい。
妹は、妙に高かったりするわたしの電話の声で、そんな状態が察知できたらしいです。

おまけに昨日は、中古で買った息子の車をとりに行く日で、ゴールデン免許とは名ばかりの実質わかばマークの息子が運転をしたのでした。ディーラーのおじさんがひと通り説明してくれて、夫が先導し、息子の車が後に続きます。免許を持たないわたしは役に立たないのですが、一応息子の隣に。
あぁ、ここからが恐怖の三十分間の始まりでした。詳しくは言えませんが、とにかくはた迷惑な運転をして、信号待ちで夫が車から降りてきて、ジェスチャーで伝えようとするのですが、解決できず、とにかく家まで突っ走るというスリリングなドライブ。
わたしが解決しようとすると、「さわらないで」と言うし、そのくせクーラーの効き具合のことばかりに気をとられているし、わたしの血圧はきっとMAXだったはずです。ヨレヨレで家にたどり着きました。

そんなこんながあって、首もこり固まっていたので、今日は久しぶりにリンパストレッチヨガに行ってきました。気持ちを切り替えないと。
一時間のヨガで、だいぶ気持ちが落ち着きました。このヨガでは初めてアーチのポーズがあって、初心者らしき人も多いようなので、一割ほどの人しかできなかったみたいです。わたしは、頭頂部を着くところまではできるようになりましたが、腕を伸ばすことができません。肩甲骨が固いせいかなぁ。
鳩のポーズはできて、嬉しかった。2キロやせただけでも体が動かしやすくなるみたいです。あと3キロ
がんばってやせよう。

ウチの庭で毎朝鳴くクマゼミは鳴く時間を延ばしたようです。いよいよお相手探しも佳境に入ったのでしょうか。
あんまりうるさいので、物干しの近くの梅の木で鳴いているセミを棒でちょっとつついてみました。
ちょっと飛んだのですが、あー大変。尻尾の長い鳥(ヒヨかな、ヒヨドリより小さかったな)そのセミを狙ってスイーっと追いかけます。わたしはなんということをしたのでしょう。ゴメン…と思いながら見守ると、すぐにウラジロガシの木に隠れてことなきを得ました。
このことから察するに、セミはあまり木から木へ飛び移りたくはないのでしょうね。鳥に捕まえられるという危険があるから。きっとだいたい決まった木で、鳴いているのではないでしょうか。だからあんなに
大きな声を出しているのかな。

つまらない疑問が浮かんだり、ヒントになるようなことに出くわしたり、小さな庭は、ヨガと同じように、わたしの興奮しやすい偏桃体をなだめるのに良い効果をもたらしてくれているようです。