昨日、春の依頼演奏会が終わりました。
比較的に例年よりは無理のない(?)楽譜で、今年こそ良い出来が期待できそう♪と思っていたのですが…(以下言い訳(笑))
大学生の息子は三回目の四年生生活を始め、四月早々に粗相をし、そんなこんな心配事で私の鼻炎も悪化し、挙句には本番一週間前に防音室のドアノブが壊れドアが閉められず、数日音が出せない状況になる。
ということで練習もままならず。。。
まぁ、だから? という話なんだけど (^^;
そんな中で最善を尽くし、出た結果は不本意な点が多々あるけど、それは次回の課題!
でも、まさかの観客が聞きに来ていて正直な感想を聞けたのはラッキーでした。
「方向性は合ってるから、もっと自信を持って吹きなさい。1番吹く時は思いきり良く!」
と、信頼できるホルン吹きからのお言葉✨
あぁ,来年は彼に「聴きに来て下さい!」と言えるようになりたいなぁ。