あ~した天気に なぁ~れ♪

今日は雨でも、明日は天気な~れ♪花、動物、食物、音楽、趣味等☆皆様と一緒に楽しい思い出の写真日記に・・♪♪

ポチッ♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

捨吉さんから頂いた写真~ さすが一眼レフ トンボが鮮明

2010-09-04 | 捨吉さん
捨吉さんから頂いた写真です 横にスライドさせてください

 さすが一眼レフ トンボが鮮明ですね


一番上 元画像3000分の600 5分の一サイズです

2番目 元画像3000分の2000を切り取りサイズです

3番目 場所は別の様子 同じトンボかな?
    元画像  切り取りしました

    1500?

ブログサイズの横サイズ600正面最大の連結で 最大くらいの連結サイズかと・・・
一番上 文字は消せます 切り取りになりますが
ちょっと 色々試行錯誤してます  


さすが一眼レフ 鮮明に撮れてる

欲しくなっちゃいますね 一眼レフ

好きなトンボ 色んなポーズしてくれていますね


このトンボはさて なんと言う名前かしら??

おいしんぼ~フォッホホ~さん手作り 新生姜の甘酢漬け

2010-09-04 | フォッホホ~さん
フォッホホ~さんから 生姜の甘酢漬けの写真を頂きました

写真の編集(縮小連結)までして頂いて 生姜の甘酢漬けの作り方まで書いていただきました 
お忙しくお疲れの所なのに 本当にすみません ありがとうございます

フォッホホ~さんより

新生姜の甘酢漬けの作り方

写真配列
①②
③④
⑤⑥
⑦⑧
⑨⑩

①この(新生姜)は、和歌山産ですね。。

②表面の、汚れ、薄皮を取ったもの。

③1.5mm位に薄切にする。

④鍋で2、3分、煮る。

⑤酢を200cc程。

⑥梅を漬け込んであります。

⑦大さじ2杯程、取り出して加える。

⑧塩小さじ2杯、蜂蜜大さじ2杯程をかき混ぜる。

⑨ここに鍋から取り出した、生姜を漬け込む。

⑩2時間程、たったものです。

        以上 上記 フォッホホ~さんより
           
美味しそうな 生姜の甘酢漬けです
暑い夏 食欲のない時に この甘酢漬けは、お薦めです。

唾液が分泌して食欲もでて 元気が出そうですね

忘れた方は、ポチッとしてね♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村