小豆島を後にして四国高松港に到着です。
だんだん近づいて来た。
高松港に到着
さすが四国の表玄関ですね。
綺麗な街並みです。
高松城を過ぎて弘法大師ご生誕の地、善通寺へと向かいました。
お遍路さんが上がって行かれました。
此処で杖を置いてお参りです。
もう夕方だったので静かな佇まいでした。
四国八十八箇所霊場の第七十五番札所 こちらが西院(御誕生院)です。
堀には蓮の花が綺麗でした。
今夜のお宿は金毘羅宮すぐ近くの金毘羅花壇
お楽しみの夕食
ビールまで金毘羅仕様でした
落ち着いたお宿でのんびり。
朝食もヘルシーな和食でご馳走様でした。
これは神様しか渡れない「鞘橋」
いよいよ金毘羅さん 参道です。
面白そうなお店がいっぱい
うどん学校 さすが讃岐です。
凸凹堂 お土産屋さん
手打ちうどんのお店
とらやさん 1Fがうどん屋さんで2Fが旅館です。
めちゃ歴史がありそう
此処から階段スタート
本殿まで785段
まだまだや~
早くもアヘアヘ しんどいわ~
こんなに上がって来ました。
おっと 何と可愛いお札があるみたい
この可愛いポスターに惹かれて頑張ります
境内に入ったら少し涼しくなりました。
「しあわせさん、こんぴらさん」
良い感じ~で でした。
がんばるぞ~
ちょっと疲れたので資生堂プロデュースのカフェで休憩
かき氷が全身に滲みわたる~ぅ
生き返ったところで又階段を登ります
小豆島のマルキン醤油が奉納されていました。
この階段を登れば本殿に到着です。
ようやく到着
ああ しんど~
ここで幸福の黄色いお守り 金毘羅犬ストラップ付きを買いました。
昔金毘羅詣でが出来ない人達に代わって餌代とお札代を首輪に付けた犬がお参りの人々に面倒を見てもらいながらお参りをしたそうです。
良いお話だな~と感動しました。
持ってるだけで幸せになれそう
帰りに鳴門の大塚美術館に立ち寄りました。
スケールの大きさにキョロキョロしてしまいました。
世界中の名画が陶板に複製されて展示してありました。
とにかく凄いとしか言いようがありません。
鳥の絵に興味が集中の私でした。
中でもアッシジのサンフランチェスコが鳥に説教をしたという教会の絵に心惹かれました。
モネの絵の池 ここもステキでした。
ちょっと大き過ぎて廻りきれずの感ありでした。
またゆっくり来たいです。
鳴門大橋を渡って帰りました。
心に残る良い旅でした。
帰ると お二人さん
仲良くオデコをくっ付けてお食事ちう
おいちいね
おっと~ 小松菜をめぐってバトルだ~
相変わらずの我が家でした。
だんだん近づいて来た。
高松港に到着
さすが四国の表玄関ですね。
綺麗な街並みです。
高松城を過ぎて弘法大師ご生誕の地、善通寺へと向かいました。
お遍路さんが上がって行かれました。
此処で杖を置いてお参りです。
もう夕方だったので静かな佇まいでした。
四国八十八箇所霊場の第七十五番札所 こちらが西院(御誕生院)です。
堀には蓮の花が綺麗でした。
今夜のお宿は金毘羅宮すぐ近くの金毘羅花壇
お楽しみの夕食
ビールまで金毘羅仕様でした
落ち着いたお宿でのんびり。
朝食もヘルシーな和食でご馳走様でした。
これは神様しか渡れない「鞘橋」
いよいよ金毘羅さん 参道です。
面白そうなお店がいっぱい
うどん学校 さすが讃岐です。
凸凹堂 お土産屋さん
手打ちうどんのお店
とらやさん 1Fがうどん屋さんで2Fが旅館です。
めちゃ歴史がありそう
此処から階段スタート
本殿まで785段
まだまだや~
早くもアヘアヘ しんどいわ~
こんなに上がって来ました。
おっと 何と可愛いお札があるみたい
この可愛いポスターに惹かれて頑張ります
境内に入ったら少し涼しくなりました。
「しあわせさん、こんぴらさん」
良い感じ~で でした。
がんばるぞ~
ちょっと疲れたので資生堂プロデュースのカフェで休憩
かき氷が全身に滲みわたる~ぅ
生き返ったところで又階段を登ります
小豆島のマルキン醤油が奉納されていました。
この階段を登れば本殿に到着です。
ようやく到着
ああ しんど~
ここで幸福の黄色いお守り 金毘羅犬ストラップ付きを買いました。
昔金毘羅詣でが出来ない人達に代わって餌代とお札代を首輪に付けた犬がお参りの人々に面倒を見てもらいながらお参りをしたそうです。
良いお話だな~と感動しました。
持ってるだけで幸せになれそう
帰りに鳴門の大塚美術館に立ち寄りました。
スケールの大きさにキョロキョロしてしまいました。
世界中の名画が陶板に複製されて展示してありました。
とにかく凄いとしか言いようがありません。
鳥の絵に興味が集中の私でした。
中でもアッシジのサンフランチェスコが鳥に説教をしたという教会の絵に心惹かれました。
モネの絵の池 ここもステキでした。
ちょっと大き過ぎて廻りきれずの感ありでした。
またゆっくり来たいです。
鳴門大橋を渡って帰りました。
心に残る良い旅でした。
帰ると お二人さん
仲良くオデコをくっ付けてお食事ちう
おいちいね
おっと~ 小松菜をめぐってバトルだ~
相変わらずの我が家でした。
スケールがでかすぎですよ^^
それにしても、ピーさんの旅は、毎回真っ青な空白い雲の快晴ですね^^
ほんとキレイ!!
お料理も、すっごく上品でおいしそう^^
でも、Mikeたんは足りないって言いそう(。・艸・)
785段!?登ったんですか?
Σ ゜ロ゜≡( ノ)ノ エェェ!?
ピーさん、どんな強靭な膝をしているのでしょか!!!
びっくりです(人´∀`*)私はムリぽ~~
そして凄い壁画ですね!!
これを見ているときは心が洗われている様な、神聖な気分になるでしょうね!!
心が穏やかに、雑念が消えそうです^^
お留守番してた、お2人♪
仲良くおやちゃいしてたかと思ったら・・・
バトルですか!?
仲良く食べてね^^
ピーさん、まりもにお祝いのメッセージありがとうございました^^
今年の旅行はお天気に恵まれて良かったです。
青い海と青い空、もう1度行きたい~!
785段は後でエライ目にあいました。
あくる日は歩けず(これホンマ)完全復活は1週間かかりました。
お参りの皆さんも帰ってからが大変だった人が多かったと思います。
りんとひなっちはおやちゃいバトルをよくやってます。
ちらかしまくりなんで後片付けが大変なんですよ。
まりも姫の成長楽しみですね♪
来年のバースデーはもっと綺麗になってると思いますよ!
金毘羅さんは1回しか行ったことがないけど
また行きたいなぁ~って写真を見て思いました!!
そうそう、あの葉っぱは蓮ではなくて睡蓮みたいよ♪
私も蓮と睡蓮の違いを知らなかったんだけど、
近所の池で葉っぱの違いを見て調べて分ったの
ちなみに、http://www.hoshi-no.com/w-l1.html
で詳しく載ってるから見てみて~
はぁ~!私もまた旅に出たいわぁ~~
金毘羅さん、行って良かったけど後が大変でした。足パンパンでしばらく歩けなかったもんね。
蓮と睡蓮の違いを教えて頂いてありがとうございました。
全然知らなかったです。
全く混同してました。
さすがきっこ師匠です
又いろいろと教えて下さいね
金比羅さんですかー
すみません、私も階段は無理(-_-;)
メルちゃんと一緒に下で待ってます(^_^;)
それにしてもホント、きれいな空!空!空!
これだけでも心が癒されます
ピーさんは本当に良い旅してますよね
そうね、旅館のお食事足りないかなー?
でもヘルシー♪
和風の食事って見た目がきれいですよね
でも、足りないかなー?(爆)
お留守番だったお2人さん♪
良い子にしてたのかな?
おやちゃいバトル、リンたんの勝ち!
でも目はひなっちたんのおちりでした(^_^;)
訪問が遅くなってしまいました。
天候にも恵まれて、ホントにいいご旅行だったようですね。
高松は、仕事で行った事はありますが
金比羅さんは、行った事がありません。
しかしスゴイ石段。
ピーさんでも後でキタんですか?
秋晴れのこの季節、どこかに行きたくなりますね。
ひなっちちゃんとりんちゃん
仲良しさんかと思いきやバトルですか。
うちは、ヒナヒナを楽しんでます。
金毘羅さんの階段ホント往生しました。
でも、お任せ下さい
このブログにご訪問頂いている皆様&インコちゃん達の幸せをお祈りして参りました
そのうち御利益あるかもです
旅館のお食事は写真の品以外にも後から出てきて(天ぷらとか)けっこうお腹いっぱいになりました。Mikeさんも満腹になりますよ
ひなっちのおちりがお目に止まって光栄です。
男の子の小さいおちりは魅力的
パパラッチショットでした~
今回の旅行の様に夏休みが終わって秋のシーズンの前の隙間に行くのも良いもんでした。
金毘羅さんの階段は後でかなり堪えましたがやはり行って良かったです。
ragazzoさん家も幸せの黄色いももちゃんをお迎えされて良かったですね。
存分にひなひなを堪能して下さいね