ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

暑い日が続きますね〜

2023-07-12 22:10:00 | 季節のお花

今日も朝から晴れて暑い一日

午後から急に冷たい風が吹いて雷ゴロゴロ〜
雨は降らなかったです。
今日のお花「ハス」
花言葉は「清らかな心」「休養」「神聖」「雄弁」「沈着」
先日行って来た蓮畑のハスです。
 


全部開いていませんが溢れ種から咲いた
キンセンカ
 


ひょっこりネジバナが出て来ました。
 


シソの葉がたくさん出て来たので今年もシソ巻き作りました。
中に入れてる味噌もししとう・万願トウガラシ・ピーマンを
ミキサーにかけて味噌と砂糖を練りこんだ辛味噌を手作りしたものを
入れてます。甘さ控えめ辛さも程々にしてます。
その味噌と上新粉を練りこんでシソに蒔いて油1cm170度で焼きます。
 刻みクルミも入れてます。
 


チクチクは大急ぎで四角繋ぎのポーチ
だいぶ前に作ったことありますが形になるかどうか
作り方忘れていたので作ってみました。
20cmファスナー
キルト芯なし
 

 ↓

「やり直しました」
薄めのキルト芯入れてキルティングしました。



底はこんな感じ


那須高原も私達が定住した頃はクーラー
要らずで30度超える日も何日もなかったのに
最近は温暖化の影響でしょうか
寝室にもクーラー入れて毎晩エアコン(ドライ)
付けて寝てます。
標高によっても気温差がありますがまだまだ
暑い日が続きますね〜
熱中症気をつけて過ごしましょうね〜

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防災速報 | トップ | あらら〜今頃・・ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピッピさんへ (万亀)
2023-07-14 10:55:07
こんにちは。
最近の雨はシトシトではなく怖いですね。
梅雨らしくない気候になって来るんでしょうか?
蓮の花、美しいですね。
一瞬暑さも忘れます。
こぼれ種からの花は嬉しいですね。
我が家のサフィニアも1輪咲きました。
蕾も付いているので育ちそうです。
ネジバナ可愛いですね~。
我が家はもう種になってしまいました。
シソ巻き美味しそう!
食欲無くてもご飯いけちゃいますね。
ポーチにキルト芯入れるとプックリして可愛くなりますね。
返信する
万亀さんへ (ピッピ)
2023-07-14 17:16:07
こんにちは~万亀さん

コメありがとうございます

今年は各地で線状降水帯とか・・
今までになかったような大雨ですよね
蓮の花、花弁が透き通ってとっても綺麗なんです。
ここは大輪なので見事です。
こぼれ種から嬉しいですよね
サフィニアも咲いたのね
シソがたくさんできましたので頂いたのも
あって今年もシソ巻き作りました。
葉っぱの大きさがマチマチなので大きさが
揃いませんが食べては美味しいです。
ビールにもご飯にも合います。
返信する

コメントを投稿