ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

ギャザーポーチ

2012-03-30 19:59:04 | 商品紹介

今日も良い天気になりました
青空というだけで気持ちルンルンしますね~
そろそろお花を植えたい気分ですが・・・
どうやら明日は天気が下り坂のようです
ブログのお友達が作っていたポーチがとっても
可愛かったのでまねっこして作ってみました
勝手に「ギャザーポーチ」とネーミングしてみました
簡単に出来て可愛いです
ちょうど前に小物入れを作ったときの丸く切った
布があったのですぐに作れました
直径16cm 
表布とキルト芯・裏布を合わせてぐし縫いします

  ___1

 ぐるりと一周パイピングします

  ___2_2

 12cmのフャスナーを付けて出来上がり~~~~

 ふっくらして可愛いです

 2個できました 

   Simg_6160_4

013_2

 途中にしていたバスケットも出来上がりました
 持ち手も付けてみました
         17x13cm

  Simg_6153_3

 持ち手のところにはヨーヨーキルトを付けましたよ

  Simg_6152_2

012_2

 Sさん作  通帳入れ(マルチケース)が沢山入りました

  とってもしっかりした仕立てです

 

  Simg_6155_2


 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー服のリメイク

2012-03-29 20:01:01 | 日々の出来事
良い天気になりました
今朝はウグイスの鳴き声が聞こえて来ました
春ですね~
でもまだ鳴き方が下手でした
ベビー服のリメーク何かというと・・・
娘がミシンを買ったそうです
それでふ~ちゃんのベビー服を捨てるにはもったいないと
言うことで切って適当に繋ぎ合わせたと見せてくれました
手提げにするそうです

  Simg_0604

肌着とかピンクのドット柄はこの前まで着せていた

つなぎになっているお洋服でした

まぁ~考えたものと思って思わず可愛いね~~と

褒めてあげましたよ~

袖口は袖口で切って繋いで紐にするそうです

  Simg_2172_2

ちょっと手伝ってあげようかなぁ~と思いましたが
折角楽しみに少しずつ作っているのでできたら見せてね~と
言ってきました
上手下手は別にしても物を大事にすると言うのが
良いなあ~と思って・・・出来上がるのが楽しみです
娘も4月半ばから職場復帰するそうでふ~ちゃんもこうちゃんと
同じ保育園に決まったと言ってました
また忙しい日々になると思います

Simg_2172




コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りカードです

2012-03-28 21:35:34 | 商品紹介
ただいま~帰って来ました
例年ですと今頃一足早くお花見して来ますが
今年はまだつぼみで遅れていますね~
 留守中、可愛い手作りカードが届いていましたので紹介します 
 
 まいちんぐさん作です
 
 

Simg_6148

 

Simg_6146

 

001

 

2泊3日いつもながら慌ただしく動き回ってきました

孫のこうちゃんは今回初めて私と寝ると言って一緒に寝たんですよ~ 

寝相が悪く何回転したやら・・・

朝起きたらばぁ~ばぁ~おはよう~って 

ふ~ちゃんも離乳食が始まっておかゆを上手に食べていました

友達に会って久しぶりにお喋りしてランチしたり飲み会があったり・・・
  手芸屋さんめぐりしたり・・・
 
 今回は布は結局買って来ませんでしたが
 
す~ちゃんの木の可愛いボタンを見つけたので
 
買って来ました
 

 Simg_6144

遊んでいるうちに3月も終わりになります

早いなぁ~

 
  
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布の街日暮里へ

2012-03-26 17:01:54 | 日々の出来事

今日は営業日ですがマスターにお任せして

 

朝から布の街日暮里に来てますが

 

セール中で中はごった返し~

 

あまりの行列で並ぶ気にならずに何も買わずに出てきちゃった

 

 

  Simg_4012

明日は友達に会ったり夜も飲み会~

今は孫と遊んでますよ~

28日に帰ります

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定住して4年

2012-03-24 16:58:59 | 日々の出来事


H、20年3月24日に定住して今日で丸4年になりました
 
早いなぁ~とつくづく思います
 
毎年その時、感じたことを残しておきたいと思い今年も書いてみました
 
まずは二人とも大きな病気も怪我もしないでここまでやってこれたと
 
言うことが一番かなぁ~
 
この4年間たくさんの出会いがありました
 
お客様との出会いはもちろんですが・・・
 
全国から集まっているたくさんの作家さん
 
またいつも応援して嬉しいコメをしてくれるブログのお友達
 
仲良くしている友達&家族
 
今年は「出会い」という言葉をとても大切に感じます
 
この4年の間に二人の孫にも恵まれ幸せなことです
 
3月に入り昨年は大震災で大変な年でしたから今年こそはと・・・
 
ちょっと気合いを入れて頑張ろうと思うと気持ちと身体が伴わず
 
風邪を引きちょっと体調壊しました
 
無理しているつもりはなくてもついつい無理しているのかなぁ~と反省
 
私の生活のモットーである 「 無理なく楽しく~」 を もう一度
改めて考えさせられました
 
これからも無理することなく一日一日を大事にしながら生活を
楽しんで過ごしたいと思います
 
皆様に感謝の心も忘れません
 
今日は二人で元気に過ごせていることにカンパイしたいと思います
皆さんともカンパ~イ
 

    Wainn
  

塩麹に付けて焼きます

Simg_6139

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トール商品&小物入れ

2012-03-22 19:30:34 | 商品紹介
風が強い日でパットしない天気です
明日はまたになるようでお天気も変わりやすいですね~
 こなみさん作
とっても素敵なボードが届きましたよ~
爽やかな雰囲気です

Simg_6130

Simg_6131

  Simg_6129_2

012_2

バスケットにするつもりでしたが・・・・
持ち手を付けなくても良いような感じでしたのでこのまま
完成にしました
3㎝角を12枚繋いで丸くしてキルティング~パイピング~
底を付けて出来上がり~~
頂いた呼吸チョコ入れてみましたよ~
4cmのものは持ち手を付けてバスケットにしようと思います

Simg_6137

南のほうから桜便りが聞こえてきましたね~

今年は桜前線も遅れているようです

我が家のチューリップはやっと芽が出始めて来ました

暖かいところではもう咲いているでしょうが・・・

ちょっとわかりづらいですが5cm位伸びています

 Simg_6045

咲くのは4月末か5月初め位かなぁ~~~

春よ来~い早く来~い~






コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケット作り

2012-03-20 18:41:03 | パッチワーク
今日は春分の日で祭日ですから営業日でした
少し風は冷たかったですが
春めいた天気になりました
お天気とともに私の体調も回復しました
よっしゃ~~~元気になりましたよ~~~~
元気になったらちくちくしたくなり小物作り~
バスケットを作りはじめました
3㎝と4cmの四角つなぎ
レースも付けてみましたよ~
これからキルティングして仕上げに入りま~す
上は4cm
下が3㎝です

Simg_6122

体調悪いときにはちくちくも出来なかったので

ちょこちょこと端切れで布花を作っていましたよ~

娘がふ~ちゃんのお洋服にも付けてあげたいと言うので

花びらの数を変えたりして作ってみました

私のキルトにも使います

包みボタンも作ってみました

Simg_6118_2

17


013

お友達から呼吸チョコというのを頂きました

Simg_6127

呼吸チョコはアーモンドをチョコで包んでいます

息づくほどに新鮮なうちに味わってもらいたいと言う想いから

呼吸チョコとネーミングしたそうです

季節限定のイチゴティラミスチョコは甘~~い香りで

美味しかったです

 Simg_6128

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い編みぐるみ

2012-03-18 09:51:56 | 商品紹介
昨日は一日でしたがそんな中たくさんのお客様に
来ていただいて嬉しいことです
” また来ま~す ” とっても嬉しいお言葉です
今日(18日)は暖かい朝です
今日もまたたくさんのお客様にお会いできると良いなぁ~
 KUBOKI さんから可愛い編みぐるみが届きました
思わず抱っこしたくなるような可愛い仔ちゃんです
(画像はKOBOKIさんから頂きました)

S2450_2

くまちゃんも可愛いですよ~

S2458_3

Img_222027_12676373_6_2

私の風邪で皆さんにご心配かけました
ありがとうございます
まだのどの痛みがあり本調子ではありませんが
食欲はありますので大丈夫です
ヒヤシンスのクリーム色も咲きました
紫より花付きが良くないですが綺麗な色です

Skurimu_4



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味です

2012-03-16 17:50:07 | 日々の出来事
お友達Bettyさんから春の味が届きました
Bettyさんがご自分で作ってくれたものでタッパに入れて
沢山送ってくれました
私は作ることないのでとっても嬉しいです
良く焚けて美味しいです
いかなごのくぎ煮です
ご馳走様です

 Simg_6117

ちょっと油断?したら風邪気味になりました

熱もなくひどくないので大丈夫ですが・・・・

今日はちくちくもする気にならずお客様の合間に

ひたすらカットしてました

風邪薬飲んで早めに寝ようと思います

 Simg_6116

「花キルト」の協力をお願いしています

一緒に作りませんか~

宜しくお願いします

http://blog.goo.ne.jp/pipiseiko/d/20120315

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花のキルト」のお願いです

2012-03-15 18:48:34 | 花キルト
 
一日一日変わりやすい天気です
 
今日は風の冷たい日になりました
 
「お花のキルト」を一緒に作りませんか
 
皆さんそれぞれ忙しいのでゆっくりペースになりますが
 
 完成は来年の今頃です
 
 予定としては
 
3/15~4/30      カタクリ
 
5/1~6/15       あやめ
 
6/16~7/30      ケイトウ
 
8/1~9/15       シャクヤク                                
 
9/16~10/30         
 
11/1~12/15       友情の花
 
 
5枚目は自分の好きなお花のパターンにしてください
 
 
まずは「カタクリ」の花から
 

 Simg_6110_2

大きさは問いません

 
20x20cmとか25x25cmとか・・・
 
 
12月までに6枚の予定ですが4枚でもOK
 
 
出来上がった時点でブログアップOK
 
 
最後のセッティングも自由で縦に並べても横でもOK
 
 
 完成後どうするか・・・・
 
 
 来年の話しで恐縮ですが
 
 
 「ジョイ那須」オープン5周年になります(4月26日)
 
 
去年の3周年にはチューリップキルト祭りをしましたから
 
 
 5周年にもキルトの花を咲かせてください~
 
 
 時間がない人は一枚でもOKですので皆さんの協力を
 
 
 お願いしたいと思います
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする