ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

ひまわり〜ミニ花布巾完成

2023-08-10 18:47:00 | 季節のお花
薄曇りの朝でしたが突然ザーッと降って
すぐに止みそのあとは晴れたり曇ったり〜
我が家のミニひまわり咲きました。
青空を待ってパチリ〜

明日から三連休で道路も混むと思うので
思い立ってひまわり畑観に行ってきました。
青木の道の駅のひまわり畑です。



青空だったのに急に雲が出て来ました。

今日のお花「ホテイアオイ」
花言葉は「恋の楽しみ」「恋の悲しみ」「揺れる心」



セリアのミニ花布巾完成〜「比翼井桁」
2枚一緒に刺してパイピングしました。
コースターとしても使えると思います。


blog友さんがパイナップルを育ててると
書いてました。収穫も出来たそうです。
何でも試してみたい私
ついこの前買って来たのを捨てちゃったので
もう一度買って来てまずは水栽培!
根っこが出たら鉢植えします。
さぁ〜どうなるやら・・ワクワク



私の夏休みでウダウダとしていたらあっという間に
8月も10日です。早過ぎます〜〜
明日から三連休そしてお盆ですね〜
我が家はお墓参りも地元じゃないので
普段と変わりなしです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不安定な天気 | トップ | 森の妖精ちゃん »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2023-08-11 08:25:43
え!?🐻ここから根っこが出るのですか!?
(これは夢がある💛育ててみたくなりますね⤴✨)
返信する
クリンちゃん (ピッピ)
2023-08-11 16:20:47
こんにちは~クリンちゃん

コメありがとうございます

でしょう~
私も初めてなので根っこが出るのか
観察するのもワクワクです。
お水取り替えて毎日楽しみ~
また見てくださいね~
返信する
素敵です (にころこ)
2023-08-11 20:11:30
刺し子、完成したのですね
パイピングすると、高級感が出ますね
こんな方法もあるのですね
新発見です

実は、先に端を縫うの割とメンドクサイです
それから、ひっくり返して、返し口を縫う。。。
パイピングすれば、そこははぶけますよね
でも、私はパイピングが苦手です

ピッピさまのアイデアはとても勉強になります
また、知らない事を教えてくださいね
返信する
にころこさんへ (ピッピ)
2023-08-12 19:16:09
こんばんは~にころこさん

嬉しいコメありがとうございます

このパイピングも実はセリアのものです
柄物珍しいなぁ~と思って買ってみたら
リバティーのような素材でとてもやりやすいです。
たぶんパイピング苦手でもこれを使うと
出来るかもです。
そうそう~ひっくり返して返し口をまつるのも
面倒ですよね~
パイピングするとその手間は省けます。
ちょっと雰囲気変って良いでしょう~
返信する

コメントを投稿