goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

青森合浦公園

2012-06-21 21:13:13 | 日々の出来事
日本の都市公園100選に指定されている青森合浦公園です
(がっぽこうえんと読みます)
海辺の公園でソメイヨシノがたくさんあってお花見ができる
公園としては日本でも珍しいところです
敷き物を敷いて青森おでん食べながら飲んだものです

 Simg_3128

娘もこうちゃんを連れて行きたいと言うので娘夫婦と寄ってきました

こうちゃん走り回って大喜び~

砂で遊んでます

 S_120616_13_05_49_2

S_120616_13_05_49

 池には蓮の花が綺麗に咲いていました

 Simg_9507_2

花より団子で合浦公園に来ると食べたくなるのが団子です
ふわふわの団子にゴマダレとみつかけを付けて食べます
この後これを持って母のところに行ってみんなで食べてきました
母も美味しいって言って喜んでました

 Simg_9676_4

合浦公園詳しくはHPをご覧ください 

青森は海あり山あり(八甲田山)良いところですよ~
海の幸美味しいものもいっぱい食べてきました
行った日はお寿司次の日はカニを食べて来ました
美味しかったですよ~

  Simg_4202

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~

2012-06-20 21:51:34 | 日々の出来事
みなさん~ただいま~
台風の影響も心配しましたが今朝は雨も上がり風が
少し強かったですが・・・
新幹線の影響もなく無事帰って来きました
義父の法事も終えて娘達も孫もみんな大集合で
賑やかで義父も喜んだと思います
私の母の見舞いも娘たちが次から次と行ったので
母もとても喜んでいました
母も驚異的な回復で自分で洋服の着替えもできるようになって
洋服を着てリハビリしていました
押し車を押して歩くのもとても上手になりました
実家の庭にはこんなお花が咲いていて母に写メで見せて
あげたら喜ばれました

 

 Simg_2261_2

新青森駅にはミニミニねぶたも飾れていました

青森も8月は「ねぶた祭り」で賑わいますよ~

 Simg_7287

皆さんのところは台風の影響大丈夫でしたか



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです

2012-06-16 06:44:35 | お店情報
 
 お知らせです
 
 
 
大変申し訳ございませんが
 
 
 
17~18日は義父の法事のため
 
 
 
お店は臨時休業となります
 
 
 
私は母のこともあるので一足早くこれから出発します
 
 
 皆さんに言われる前に今度は転ばないように気を付けて
 
行ってきま~~~す ( 笑 )
001
  お店の前に植えているナスタチュームが沢山
 
  咲いていますが私は黄色の色かと思ったら
 
  こんな真紅でした

  Simg_6754

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のパターン「シャクヤク」

2012-06-15 19:35:11 | 花キルト
4つ目のお花のパターン「シャクヤク」です

Photo

ちょうどお花も咲いている時期なので早いアップにしました
シャクヤクもいろんな色がありますので
あまり色にとらわれずに自分の好きな配色にしてください
 

 280pxpaeonia_lactiflora_pink_hawaii

 Syakuyaku_2

これでお花のパターン4枚アップしました

この4枚を使って一枚のタペストリーにまとめても良いです

一応もう一枚 「 友情の花 」 は 7月にアップしますので

5枚をまとめても良いし1枚は自分の好きなパターンを

入れて6枚にしてもOKです

トップが完成した時点でできたことを連絡して下さい

画像を頂いて私のブログで紹介させてもらいたいと思いますので

宜しくお願いします

年内トップ完成目指して頑張ってくださいね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いトール商品です

2012-06-15 13:14:58 | 商品紹介
久しぶりに青空が見えていますが明日からまた雨が降るようです
とっても可愛いトール商品が入って来ましたので紹介します
 KUBOKI さん作です
長いキーフックから短めからたくさん入っています 
ドレスデンのキーフックも可愛いですね~

Simg_6809

白いフックもお洒落です

ブルー系も爽やかですね~ 

Simg_6811_2

エンジェルガーデンステック (大きめです) 

Simg_6808_2

垂れ耳うさぎちゃんのウエルカムボード とHOMEプレート 

Simg_6810_3

うさぎちゃん&にんじんオーナメント 

可愛いですよ~

Simg_6813_2

ワンワンハウス+ツリーのセットです 

Simg_6812_2

この他にもプッシュピンピンとか入っています
おやつも頂きました
後で頂きたいと思います。ご馳走様です

Simg_6807_2

Simg_6810_2

Simg_6810

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップ完成~

2012-06-14 19:39:40 | パッチワーク
今日もどんより曇り空でした
最近、特別頑張っているわけでも無理しているわけでも
ありませんが・・・・
毎日ブログ更新するのが日課になったような気がします
オーダーバラ柄のクッションカバー2枚ですが何とかトップ完成しました

 Simg_6803_2

 しつけを掛けて少しずつキルティングしますよ~

 Simg_6805

013_2

 私の大好物のトウモロコシ
 今年の初物です。とっても甘くて美味しかったですよ~~~
 ( どこの産地か観るの忘れました )
 

 Simg_6802

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルトジャパンを観て・・・

2012-06-13 18:52:42 | パッチワーク
朝からどんより曇り空でしたが雨は降りませんでした
ブログの知り合いで何人かの人がキルトジャパンの本を
買ったと言う記事を観ました
その中で私も気になる記事がありましたので買いに行ってきました
本屋さんと同じフロアーにHCタイムできるところがあります
キルトジャパンを買ってちょっとペラペラ観ながらHCタイムです
カフェーオレのハート可愛いでしょう~

 Simg_7936_3

今月の表紙はへクサゴンです

とっても綺麗ですよ

  Simg_6801_2

私が気になるところ

キルトの原点を訪ねてinアメリカです

ヒューストンのキルトショウとキルトミュージアム

アメリカ南部を訪れる9日間の旅です

行って観たいなぁ~~~私の今の「夢」です

いつか教えたいと言う夢といつかお店を持ちたいと言う二つの「夢」が

叶いましたから・・・・次の三つ目の「夢」は「夢」の又「夢」です

二つも夢が叶ったわけですから・・・・

三つも欲張ったらダメですよね~

ということでいつかいつか・・・・こればかりはマスターと行っても

つまらないと思うし行く相手もいないと実現できないし・・・・

もちろん費用も時間もないと行けないですから

今のところは「夢」で良いかなぁ~~~と思ってます

500円貯金でもしようかなぁ~~~(笑)

現実に戻ってキルトで作るお財布も載っているので

作ってみたくなりましたが・・・・

まずはクッションカバーを完成させてからにしよ~~~っと・・・・

Simg_6801

Simg_7936_2

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換に小物です

2012-06-12 19:15:50 | 商品紹介

定休日でお天気が良ければマントジーンズにゴヨウツツジ観に行きたいと
思っていましたがあいにく朝からどんより曇り空でしたので行くのを止めて
アウトレットをぶらぶら~お買い物に行ってきました
オーダークッションは女性用やっとトップが出来上がったところです
週末忙しかったのもありますが縫うスピードも落ちて
中々はかどっていません~
お客様も急がないからと言ってくださっているのでお言葉に甘えて
ゆっくりペースで丁寧に仕上げげたいと思ってます
家に帰ってからちょっと気分転換で小物作りでした
リールとマカロンPに使うクルミボタンを使います

Simg_6655

リールは2m位伸びますよ~~~

訂正です リールの長さは40cmでした

リールキーホルダーの出来上がりです

 Ssimg_6688_3

お友達から懐石ゆばというのを頂きました。

お吸い物や味噌汁・含み煮に使うそうで今朝は味噌汁に使ってみましたが・・・

ゆばの中に丸い紅白のお麩が入って可愛いです

 Simg_6799_2

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルト&トール商品です

2012-06-11 19:14:07 | 商品紹介

梅雨に入ってちょっと一休みで心地よい風で爽やかな日でした
キルトとの素敵なバックが入っています

 Simg_6790

 Simg_6791_2

布小物商品も入っています  I さん作 とっても工夫されています 

ポーチ付きティシュケース         二つのファスナー付きポーチです

Simg_6766 Simg_6767_3

巾着です           旅行用に良いと思います。ファスナーが付いてます                

Simg_6768_2 Simg_6769

トール商品 こなみさん作

 Simg_6779

 ポーチに描いています          メガネケース&メガネ立て 

Simg_6781 Simg_6784

22

最近多肉植物を育てている人が多いようですが・・・
私も多肉デビューしました
次女に植えてもらったも寄せ植えですが順調に育ってます
ハムシーにお花が咲くようで楽しみですよ~~~

 Simg_6605


Simg_6791




  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いのカンパ~イ~♪

2012-06-10 19:08:36 | 日々の出来事
6月第2週が終わりました
北関東も梅雨入りしましたが今朝は雨も止んで
少し風の強い日になりました
キルトのお友達でもある K Patch さん が今年の1月に
キルト100枚展という展示会を行いました
その時の記事はこちらをご覧ください
http://blog.goo.ne.jp/pipiseiko/d/20120107

キルト歴35年お教室始めて20年になると言うキルトの大先輩でもあります
矢板市でお教室されていますがジョイ那須から歩いて5分くらいのところに
別荘をお持ちで週末はご夫婦で那須で過ごしています
1月の展示会のときに撮影したものを図録として自費出版されたものが
出来上がったと言うので我が家でささやかですがシャンペンで
お祝いさせてもらいました
「キルトに綴る百の物語」

  Simg_6793

100枚のキルトが80ページに素敵にまとめられています

ジョイ那須のギャラリーにも展示させていただいた作品も載ってます

ギャラリー展示したときの記事はこちらです

http://blog.goo.ne.jp/pipiseiko/d/20120115

本ご希望の方にはネット販売もされているとのことです

 Simg_6778_2

Kさんご夫婦と4人でジンギスカンをしました

生ラムをお取り寄せして食べましたがKさんご夫婦にも喜んでもらって

みんなで美味しく頂きました

 Simg_6770

Kさんが美味しい日本酒を持ってきてくださいました

口当たり良く甘くて美味しい日本酒でした

モーツァルトを聴かせて作った日本酒だそうです

 Simg_6772_2

100枚の大作のキルトを作ることだけでもとても出来ないことですが

自費出版されると言うことは素晴らしい記念になることです

そんな大切な図録を頂いて私もとても感激しています

私の大切な宝物になりこれからの励みにもなります

Kさんほんとにありがとうございました

そしておめでとうございます

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
  にほんブログ村  にほんブログ村

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする