

娘もこうちゃんを連れて行きたいと言うので娘夫婦と寄ってきました
こうちゃん走り回って大喜び~
砂で遊んでます
池には蓮の花が綺麗に咲いていました合浦公園詳しくはHPをご覧ください
娘もこうちゃんを連れて行きたいと言うので娘夫婦と寄ってきました
こうちゃん走り回って大喜び~
砂で遊んでます
池には蓮の花が綺麗に咲いていました合浦公園詳しくはHPをご覧ください
白いフックもお洒落です
ブルー系も爽やかですね~
エンジェルガーデンステック (大きめです)
垂れ耳うさぎちゃんのウエルカムボード とHOMEプレート
うさぎちゃん&にんじんオーナメント
可愛いですよ~
ワンワンハウス+ツリーのセットです
今月の表紙はへクサゴンです
とっても綺麗ですよ
私が気になるところ
キルトの原点を訪ねてinアメリカです
ヒューストンのキルトショウとキルトミュージアム
アメリカ南部を訪れる9日間の旅です
行って観たいなぁ~~~私の今の「夢」です
いつか教えたいと言う夢といつかお店を持ちたいと言う二つの「夢」が
叶いましたから・・・・次の三つ目の「夢」は「夢」の又「夢」です
二つも夢が叶ったわけですから・・・・
三つも欲張ったらダメですよね~
ということでいつかいつか・・・・こればかりはマスターと行っても
つまらないと思うし行く相手もいないと実現できないし・・・・
もちろん費用も時間もないと行けないですから
今のところは「夢」で良いかなぁ~~~と思ってます
500円貯金でもしようかなぁ~~~(笑)
現実に戻ってキルトで作るお財布も載っているので
作ってみたくなりましたが・・・・
まずはクッションカバーを完成させてからにしよ~~~っと・・・・
リールは2m位伸びますよ~~~
訂正です リールの長さは40cmでした
リールキーホルダーの出来上がりです
お友達から懐石ゆばというのを頂きました。
お吸い物や味噌汁・含み煮に使うそうで今朝は味噌汁に使ってみましたが・・・
ゆばの中に丸い紅白のお麩が入って可愛いです
100枚のキルトが80ページに素敵にまとめられています
ジョイ那須のギャラリーにも展示させていただいた作品も載ってます
ギャラリー展示したときの記事はこちらです
http://blog.goo.ne.jp/pipiseiko/d/20120115
本ご希望の方にはネット販売もされているとのことです
Kさんご夫婦と4人でジンギスカンをしました
生ラムをお取り寄せして食べましたがKさんご夫婦にも喜んでもらって
みんなで美味しく頂きました
Kさんが美味しい日本酒を持ってきてくださいました
口当たり良く甘くて美味しい日本酒でした
モーツァルトを聴かせて作った日本酒だそうです
100枚の大作のキルトを作ることだけでもとても出来ないことですが
自費出版されると言うことは素晴らしい記念になることです
そんな大切な図録を頂いて私もとても感激しています
私の大切な宝物になりこれからの励みにもなります
Kさんほんとにありがとうございました
そしておめでとうございます