ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

可愛いミニポーチです

2013-04-10 21:08:14 | 商品紹介
 二日間良い天気でしたが明日はどうやら冷え込むようです
 今日は春の大掃除で普段手抜き掃除しているので
 ソファーを動かしたりはたきかけたり・・・
 頑張りましたぁ~
 お店の前の鉢を片付けたり寄せ植えも植えたり・・・
 マスターはシンビジュームの植え替えをしてくれました。
 お花が根付かないうちに天気が悪くなるとお花が心配~
 桜も終わりになっちゃうかも・・・
 良いとき見れたので良かったです。
 水菜も植えてみたんですよ~
 大きくなったら摘まんでサラダにしま~す(笑)
 寄せ植えも大きくなるのが楽しみです

Simg_9781 Simg_9779

 komakyonさん作 

 キルトした可愛いミニポーチがたくさん入って来ました

 カラフルで可愛いですよ~どれにしようか~~~って

 選ぶのが楽しくなりそうです

 Simg_9778

 

001

 タぺのキルティングもボチボチ頑張ってますよ~

 普通に落としキルトです

 Simg_9785

  あっ・・・そうそう・・・

 4月から予定していたワークショップ見送ることにしました。

 お店のオフシーズンになってからまた別な形で考えようと思ってます

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見~新しいお店です

2013-04-09 19:57:17 | 那須情報

今日は定休日、朝から良い天気です。
この辺の桜は満開を迎えて絶好のお花見日和です
さぁ~~~お花見巡り出発~~~(笑)
りんどう湖の桜は8分位明日には満開も・・・
まずはお気に入りの那珂川河川敷公園の桜並木です
青空に満開の桜とっても綺麗でした

 Simg_0952

すぐお隣の黒磯公園へ

出店も出ていましたよ~

Simg_9761

何処を車で走っても花盛り~桜・しだれ桜・雪柳・れんぎょう

タンポポも咲きだしとっても綺麗です

Simg_9753_2

お花見ドライブになってついつい大田原まで行っちゃいました

花より腹ごしらえで久しぶりにランチ~お腹いっぱい~美味しかった

Simg_0954

お花見してお買い物して帰りには那須街道沿いに昨日オープンした

「蔵楽」お味噌のお店ですが益子焼の器も置いてます

何より私たちの大好きなココファームのワインも置いててお味噌と

一緒にお買い上げして来ました。

友愛の森の道の駅から少し下です。

Simg_9765 Simg_9766

Simg_9771 S3r3_3_2

明日もお休ですがお店のお花を植えたり・・・

休みの日は何だか動き回って忙しいです

そん中ですが・・・

チクチクはギリシャの十字架のパターン4枚使って

額に入れて見ました。

24cmx24cm 

Simg_9749_2

タぺのキルティングも頑張りま~~す





にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップ完成しました~

2013-04-07 20:33:22 | パッチワーク
爆弾低気圧皆さんのところでは被害はありませんでしたか
こちらは大雨にもならず風も思ったほどではありませんでしたが
昼頃には近い雷で怖かったです。
夕方になって雨も上がりました。
タペストリーのトップが出来上がりました
70cmx70cm 

 Simg_9741

 4枚を繋いでこちらは額に入れようと思います

 20cmx20   

 Simg_9743

 残りはタペストリーをキルティングしながらポーチも

 作ろうと思います

 こうやってみるとハギレの想い出が蘇ってきます

 何年も前の布やこれは何を作っただろう~って言う布もあります


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並べてみました

2013-04-06 21:01:08 | パッチワーク
今の時間もうすぐ21時ですが外はが降ってますが
まだ風は強くないです。これから強くなるのかなぁ~
ギリシャの十字架のパターン二度手間でしたがところどころ直して
ようやくできて並べて横に繋いでみました。
これにボーダーも付きます
濃い色のほうがはっきりして良いような感じがします
取りあえず25枚使って残りは額入りにしたり小物作ります
50cmx50cm これにボーダー付けて70cmx70cmの予定

 Simg_9738

キルトバームさんからサンプル布が送られて来ました
あぁ~これを観ていたら先染めでバック作りたくなりましたが
まずはタぺを完成させてからにしよ~~っと~~~
 

 Simg_9732

 001

もう一つ並べてみました

Aさん作可愛いパンフラワーが入って来ました

器にも凝ってとっても素敵です

今の季節にピッタリのクローバー・サクラソウ・ドクダミ

ムスカリ・あっざくらです 

 Simg_9731

明日の午前中まで大荒れの天気のようです
大きな被害が出ませんように~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開~ミスちゃったぁ~

2013-04-05 22:52:20 | お花を見て歩く
今日もまた遅い時間の更新になりました。
那須愛宕山の桜が満開になりました。マスターが用事で
出かけた時に撮って来てくれました 

 525362_127364030786377_1604499317_n

すぐ近くのりんどう湖の桜は来週くらいかなぁ~
明日は各地大荒れの天気になるようですから桜が心配です
来週はゆっくりお花見したいと思ってます。
我が家のクリスマスローズ今年は花付きが悪く
咲かないのかと思っていたら何とけなげに一輪咲きました
もう~嬉しくて思わず咲いてくれてありがとう~ってつぶやきました。

 Simg_9726

001

 50枚できたギリシャのパターンあと4枚増やします

 一枚一枚アイロンかけていたら・・・あれ???

 どうも変なところが・・・

 初歩的なミスしちゃいましたぁ~

 横地になっているところが何枚かあってほどいて

 やり直しで二度手間になっちゃった

 急ぐとだめですね~

 無地の正三角形のところです 

 Simg_9729

 

 というわけでトップ完成はもう少し先になりそう~

 一枚が10cm角で70cmのタペストリーになる予定です。

 めげずに頑張りま~す

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タぺの準備&藤城誠治美術館

2013-04-04 22:53:45 | 那須情報
 今日は風もなく気持ちの良い天気になりました
 2月の末に植えたお店の前のビオラも元気いっぱいです
 

  Simg_0947

 良い天気とともに私の喉の調子も内科の薬が効いているのか・・・
 調子良いみたいです。3日間薬をもらってきたので少し様子見ようと
 思います。
 手が止まっていたチクチクも何を作るか方向が決まれば突然に
 私の手にもエンジンがかかります
 前から少しずつ作りためていたスクラップキルト(お片付けキルト)
 ハギレで作っていたギリシャの十字架のパターン50枚できました
 明日にはトップ出来るように頑張ります
    

  Simg_9725

 

  Img_1513797_63268424_0

 さて・・・久しぶりに那須情報です

 「ジョイ那須」と同じオープン記念日になりますが

 影絵作家「藤城清治美術館」が常設美術館としてオープンします。

 楽しみです (前のニキ美術館の後)

  482745_182202388595418_471703986_n

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布小物~いろいろ・・・

2013-04-03 12:56:35 | 商品紹介
那須も少しずつ春の足音で周りの木も芽吹いてきましたが
昨日は冷たい雨で今日は春の嵐のようで風が強いです。
桜も2~3分咲きになっていました。来週には見ごろになるでしょう~
梅が満開~モクレンも水仙も綺麗でお花が一斉に
咲き始めています。
布小物が入りましたので紹介です
 moonさん作です
ギャザーバックです  

 Simg_9724

ダブルファスナーポーチ 24cmx17cm 

 Simg_9716

リバーシブルトートバックです   ランチトートバック   

Simg_9722_2 Simg_9720

ばね口ポーチ             ポーチ 

Simg_9719 Simg_9718

Img_1475969_63521663_12_2

昨日今日とお店は定休日です。
天気も悪いのでちょうど良かったですが・・・
私のチクチクもちょっと手が止まってパッチワーク倶楽部の本を
ペラペラ~観たり本屋さんに行ってはバックの本を観たり・・・
気持ちがちょっと定まらないですが次は取りあえずタペストリーを
作ろうと思います。
今まであまり病院に行ったことないのですが・・・
今日は近所の内科に行って来ました。
ひどくないのですがどうも喉の調子が良くないのです。
急に喉がイガイガしてエヘン虫がいるようになり咳が出たりします。
先生は特別喉に炎症もないようですが喉風邪の薬だしますので
治らないようでしたら耳鼻咽喉科に行ってくださいと・・・
最初からそれは解っているのですが耳鼻咽喉科は苦手なんです。
まぁ~薬を飲んでみて治らないようだったら耳鼻咽喉科に行って観ます。
食欲もあるし熱もないし特別風邪引いた症状もないので
大丈夫と思いますが・・・
お客様と話して咳が出たら申し訳ないので早く治したいと思います。
色々ちょっとした体の変化が出てくるお年頃かしら・・・(笑)

Img_1475969_63521663_12

買い物に行っておやつタイム~
テレビでCMしていたので食べてみました
こんな可愛いイヤホンジャクのおまけつきでした 
(600円以上買うと付きます)

Simg_0941_2 Simg_0942_2

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のギャラリー花キルト第一弾

2013-04-01 19:56:40 | 花キルト
4月新年度の始まりです
毎日のように変わりやすい天気で今日はポカポカ陽気でした
皆さんお待たせいたしました
4月のギャラリーに花キルト第一弾9名の方の素敵なキルトが
勢ぞろいしました。華やかですよ~とっても綺麗です

Simg_9715_3

少し部分的にもアップしたいと思います
上段左側から               真ん中          
toccoさん作               ポメ子さん            

Photo Photo_2

上段 右側                そのすぐ下 

ありんこちゃん作           S-makoさん作 

Photo_3 Smako

二段目左                 二段目 真ん中

ふくろうおばさん作           honey さん作 

Photo_4 Photo_5

三段目 左                三段目 真ん中

nozomiさん作             yumiさん作 

Photo_7 Yumi

一番下の右

kumiさん作 

Photo_8

4月の布カレンダーはお店の周りの雰囲気に
合わせて緑のパイピングにしてみました

Simg_9702

花キルト第一弾は4月1日~4月21日迄となります

そのあと第二弾第三弾まで続きます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする