ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

モンキーレンチのパターン

2014-04-20 16:49:09 | パッチワーク
  4月第3週目の週末が終わりました
 朝から曇り空の肌寒い一日でした。午前中は久しぶりに
 足を怪我して運転できなかったと言うリピータさんが
 ようやく運転できるようになったというので来てくれ
 楽しいお喋りが出来ました。
 午後にはブログのお友達が来てくれてまたまた楽しい
 お喋りタイム~
 あっという間に15時ころになりましたがその後すぐに
 2組のお母さんと子供さんが来て喫茶が賑やかになり
 ケーキ完売になりました。
 他にも新しいお客様がパン屋さんから歩いて来てくれたり
 あっという間に時間が過ぎました。
 今日のチクチクは前から少しずつ縫っていたソファーカバー
 モンキーレンチのパターン8枚が出来上がりました。
 

 Sp4180036

 この後、縦に8枚繋ぎますが・・・

 今日は置いてみただけです。

 

  Sp4180038_3

 あっ・・・

 昨日のミシンですが買ったお店に問い合わせしてみたら

 メーカーに直接電話してくださいとのことでしたが・・・

 たぶん出張費や修理代のほうが高くつくと思って

 買い換えることにしました。

 ネットで注文したので早く届くのかと思います。

 

Img_1475969_63521663_12

 

 おやつに頂いたふなっしーのお菓子を食べました

 Sp4180032

 1個づつふなっしーの名言が書かれています 

 

 Sp4180033_2

 



 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺたんこポーチ完成~

2014-04-19 18:03:16 | パッチワーク
風は少しひんやりしますが良い天気の週末になりました。
最近新しいお客様が多くなりました。
今日も全部新規のお客様でご夫婦とかカップルとか・・・
サンプル布を繋いでいたぺたんこポーチですが
キルティングして一気に完成させました。
全体に斜めのキルティングにしました。
20cmファスナー
21cmx12cmの大きさです ↓

 Sp4190049

                     反対側 ↓ 

 

Sp4200057

 どうもミシンの調子が悪くなって下糸が

 からんで進まなくなりました

 10年位使ってるミシンなので寿命かなぁ~

 安いミシンなので修理にもかかりますよね~

 あぁ~~困った困った

 プランターに植えてるチューリップも咲いて

 お店の前に飾って賑やかになりました

 黄色が多かったです

 Sp4190046

 ?

 Sp4190047

 

 

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トール商品&ピンク系

2014-04-18 17:13:47 | 商品紹介
久しぶりの小雨でお花や草木には恵みの雨でした。
お昼頃には雨は止みましたが肌寒い日になりました。
別荘のお客様でブログを観てますと言うかたが
来店してくださいましてお喋りできました。
KUBOKIさん作
トールの可愛い商品が入りました。
ミニこいのぼり・トイレットボード・お座り女の子・
A4が入る木箱です

 10177897_778196538858274_2681983475

 サンプル布のポーチのキルティングの予定でしたが・・・

 ちょっと予定変更でした。

 持ち手なしマルチケースピンク系2個

 出来上がりました

 Sp4180039

 昨日の3つの野菜ジャムのうちごぼうジャムを

 お砂糖代わりにお料理に使ってみました

 S1797357_478396425622172_1617272679

 そのまま食べてみたらごぼうの味でしたので

 ごぼう・こんにゃく・にんじんのみそ炒めに入れたら

 程よい甘さになって美味しかったです。

 海苔ゴマふりかけも頂いたものですが仕上げに

 ぱぱ~~ってかけました。

 

 Sp4170030

 




 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

       ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル布を使って・・・

2014-04-17 16:49:25 | パッチワーク
良いお天気が続いています
サンプル布を使ってぺたんこポーチを作り始めました。
全部四角つなぎにしようかどうしようかと思いましたが
ちょっとだけ変えてみました

 Sp4170026

 トップが出来たところです

 

 Sp4170027

 反対側 ↓

 

 Sp4170028

 明日はキルティングします。

 我が家のチューリップが咲き始めました

 黄色と白から咲きましたよ~

 並んだ並んだ~♪ 

 この他にもプランターにも植えてます

 チューリップ可愛い~~

 

 Sp4170016

 お友達から頂いたジャムです。

 どうやって食べたら良いかなぁ~

 S1797357_478396425622172_16172726_2






 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花めぐり&次は・・・

2014-04-16 19:06:05 | お花を見て歩く
1泊2日東京まで遊び半分仕事半分で
お出かけして先ほど帰って来ました。
今回は夜にFB友さんとの会合(飲み会)の予定が
あったので夜までに時間があったのでお花めぐりでした。
まずは清澄庭園へ
八重桜が見ごろでした

 Simg_3863

 シャガも群生して綺麗でしたよ~

  Simg_6317

  今日は根津神社でツツジまつりが始まっていると

  いうので観て来ました。

 

  Simg_1169

  真っ赤な燃えるようなツツジがとても綺麗でした

  Simg_3880

            ♪

  Simg_8826

  ちゃんと仕事も・・・(笑)

  浅草橋シモジマとカンダ手芸で材料買ってきました。

  今回は布は買わなかったです。

  次はサンプル布がたくさんあるのでこれを使って

  小物作りしたいと思います

  Sp4160013

  楽しい飲み会もお喋りに食べて飲んでも忙しく・・・(笑)

  これだけは何としても写さなくちゃ・・・って

  A5ランクのステーキです

  とろ~~りとろける感じで美味しかったですよ~

 10269484_396533933820781_6029025921

  那須も良い天気だったようで一気に八重桜も咲いて

  レンギョウも咲いて我が家のチューリップも咲いていました。

 二日間とも良いお天気で綺麗なお花を観て美味しもの食べて
 リフッレシュタイム~してきましたので
 明日からまた頑張りますよ~

  いつも訪問&コメありがとうございます。

  皆さんの応援が励みになります

  ポチッと押してくださいね~

       ↓

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
   にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま~~るくキルティング

2014-04-15 07:15:27 | パッチワーク
 
 青空の良い天気です。
 
  タペストリーの周りのドレスデンのキルティングですが
 
 
 2個終わったところです。
 
 
 キルトラインはドレスデンの周りをま~~るく
 
 
 ま~~るくキルティングしました。
 
 
 気長に頑張りま~す。
 
 
 
 
 

 Sp4140010

 この時期お花も綺麗ですが草木の新芽からも

 パワーもらいます

 もうすぐ那須は新緑の良い季節になりますよ~

 Sp4140004

 
 
 今日明日はお店のお休みです。
 
 
 お天気も良いし先日出来上がったバックを持って
 
 
 お出かけしてきま~~~す
 
 
 

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー系持ち手なし

2014-04-14 16:44:34 | 商品紹介
青空で穏やかな良い天気が続いています。
今日は平日というのに昨日と同じくらいの新規の
お客様ばかりでしたが客層が変わってご夫婦とか
女性2人とか・・・のお客様でした。
今日のチクチクはちょっと気分転換です。
ブルー系の持ち手なしのマルチケースをミシンで
だだ~~って作ってみました。
2個出来上がり~~

 Sp4140009

 20cmファスナー

 反対側にはポケットを付けてます

 

 Sp4140006

 中布にも爽やかブルーのドッドを使いました

 接着芯も張ってます ↓

 

 Sp4140008

012

 最近こんなお勉強を始めました

 脳の活性化するというので一日1~2ページやってます

 いろんなものが載ってるので飽きずにできそうです

 中でも不等号ナンプレとかクロスワードも難しく苦戦です(笑)

 Sp4090035

 

 

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード入れになりました

2014-04-13 17:00:13 | パッチワーク
朝から風もなく爽やかな良い天気になりました
4月2週目の週末が終わりました。
今日は新規のお客様ばかりでした。
カップルとか若い子で観ただけの人が多かったです。
こういう日もあります。
若い人たちにも何とか手作りの良さを解るように
したいと思うのですが・・・
若い子たちには中々厳しいものがあります。
放置していた先染めのトップ完成していたものです

 Sp4130002

 ファスナーをぐる~~と付けて仕切りを
 付けてカード入れにしました。
 

 Sp4130003

 まだ放置してるものがあるので合間をみて

 完成させたいと思います。

 

22

 朝の散歩で赤モクレンがとっても綺麗でした。

 青空に映えますね~

Sp4130004

 

 

 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

       ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落としキルトが終わった

2014-04-12 17:11:32 | パッチワーク
4月2週目の週末
朝から風もなく穏やかな良い天気でした。
良い天気だとお客様の出足も良く午前中から
喫茶も稼働して嬉しいお客様が続きました。
午後から少しゆっくりペースになりました。
あっ・・・そうそう~
マスター特製チーズケーキ今年も4月から始まってます。
美味しく出来上がってますので是非食べてくださいね~
(画像小さかったぁ~)

 1891145_771562639521664_94269575_a

よっしゃー!!~の掛け声掛けてみました(笑)
何かと言うとキルティング中のタペストリー
真ん中のパターン「えんとつと支柱」の落しキルトが
予定より遅れてますがようやく終わりました。

 Sp4110001

 一段一段落としキルトも中々はかどりません

 Sp4110003

 夕飯後にチクチクしてますのでいつも隣で観てる
 マスター(主人)がいつまでかかるんだぁ~って~~
 呆れているようでしたがこれから周りのドレスデンの
 キルティングに入ります。
 こちらは落しキルトではありません
 また呆れられるくらい時間かかるかも・・・
 皆さんは呆れないで見守ってくださいね~

 Img_222027_12676373_6

 夕方になると小腹が空いてきます

 夕飯の前だというのおやつタイム~

 季節の和菓子美味しかったです

 

 Ssp4100042




 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

       ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノトーンバック完成~

2014-04-11 18:59:49 | パッチワーク
青空の良い天気でしたが風が冷たい日でした。
最近ブログを観てますと言う方が来店してくれたり
夕方からは仲良くしてるご夫婦がHCタイムに
来てくれてお互いに近況報告し合って一緒にお喋りして
楽しい日になりました。
モノトーンバックが余裕で出来るはずでしたが・・・
持ち手に悩み予定していた持ち手を付けてみたら
あまりにもかちんとして小振りのバックには合わなく結局
少し柔らかい雰囲気にして完成しました。
 25cmx16cm マチ7cm 
           表側 ↓

 Sp4110001

 反対側はポケットを付けてます。

 

 Sp4110002

 中には二つのポケットを付けました

 

 Sp4110003

 持ち手が柔らかいのでインバックとしても

 使えそうです

 マチが7cmありますから小振りでも入りそうです。

 自分用のバックです。これでモノトーンは終わります。

Kobana

 今日も朝の散歩してきましたが手が冷たいくらいでした。

 ご近所さんの芝桜がとっても綺麗でしたよ~

 

 Simg_3848




 いつも訪問&コメありがとうございます。

 皆さんの応援が励みになります

 ポチッと押してくださいね~

      ↓

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする