ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

植物園&記念会場

2015-01-16 14:21:05 | 旅行

   

   

 

  メルボルン3日目はフリータイム

  あいにくの雨が降ったり止んだりの一日になりました

  友達夫婦はペンギンを観るツアーに参加すると言うので別行動になりました

  私達は植物園から

  入園料は無料ですが雨だったので入口近辺だけ

 

 

植物園から移動してアジアンカップ予選会場

 

全豪オープン会場

20日から日本登場の会場ですが警備が厳しくゲートのところだけです

お腹が空いて来たのでまた街中に戻ってショッピングモールへ

 

ホットドックとかハンバーガーに飽きたのでフードコートでタイカレーを食べました

香辛料が利いて美味しかったです。お鮨やさんもあって人気のようですが美味しそうに見えなかったです。

 

 

さて、最終日は今回一番のお楽しみメルボルンヤラバレーベスト4のワイナリーを周ります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャンロード

2015-01-16 10:13:01 | 旅行

 

    

 

  今回の旅はキルトの旅ではありませんが記録に残しておきたいのでアップしておきます

  メルボルンから500㌔バスに乗ってグレードオーシャンロード(海岸のドライブです)

  日本人の観光客が少なくバスの中の日本人は私たち4人だけでしたがバスのキャプテンが

  とても良い方でバスの待ち合わせ時間を数字で書いてくれて助かりました。

       

あちこちにアガンパンサスのお花が咲いて綺麗でした

  お昼休憩はビックサンド

    

  オリーブのようです  

   

この日の夕飯はメルボルンに戻って来てレストランにて

オーダーするにも言葉が通じないので四苦八苦でしたが何とかです(笑)

白いのはカリフラワーを揚げたものです

ズッキーニ巻きとローストチキンです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルボルンに行ってきました

2015-01-15 15:12:55 | 旅行

 

    

 

  友達夫婦と海外旅行に行って今朝、無事成田に着きました

  午後に家に帰って来たら部屋の中は冷え切っていましたが雪も降ってなく良かったです

  9日成田に1泊して10日出発でした

  メルボルン直行便で10時間かかります

  メルボルンは初夏27~28度くらいで朝は爽やかですが午後の日差しは強かったです。

  夜20時過ぎても暗くならずに何だか時間が狂ったような感じでした。

  初日はメルボルン街歩き

  フリンダースストリート駅です。メルボルンは路面電車(トラム)が縦横無尽に走っていて

  中でもフリーゾーンは乗り降り自由の無料です。

  

   

  

  

  セントポール大聖堂

  

  

   大学の建物がとても素敵でした

 

 初日はイタリアン料理でした

 

  

  ビクトリアンビールが美味しかったです

  

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです

2015-01-09 08:00:00 | 日々の出来事

 

      

 

     色々お知らせです

 

     1、 昨年の「みんなのミニミニキルト 星のチャレンジキルト」に私のサークルとして

        参加しましたがサークルからかおりさんがパンドラ賞受賞しました(前にもお知らせしました)

        その受賞作品の展示スケジュールが決まりましたのでお知らせです。

        お近くの人は是非ご覧ください~

 

       

 

      2、 お店からのお知らせです

        10日から12日の三連休は大変申し訳ありませんが臨時休業と

        なりますので宜しくお願いします

        合わせてブログも臨時休業(笑)となります

               みなさん楽しい三連休をお過ごしください~

               私も楽しんで来ま~す

 

                    

      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニマルポーチ2点

2015-01-08 12:13:17 | パッチワーク

 

                   

 

     青空ですが時折強風でした。雪は降っていないです。

     お昼頃には風も収まってます。

     ポーチ作りの好きなピッピは今度はアニマルポーチ作ってみました

     ネコちゃんポーチです

 

     

     フクロウポーチ

 

    

   三色のヒヤシンスの白がぐんぐん伸びて

   お花が咲き始めました。部屋の中で一足早く春の香りを楽しんでます

   

     

  空気が乾燥してインフルエンザも流行っているようです

  みなさん手洗いうがいして気を付けましょう~

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチ作りが好き~

2015-01-07 15:45:02 | パッチワーク

 

    

 

    風は収まりましたが寒い一日になりました

    今頃になって気が付きましたがどうやら私はポーチ作りが好きなようです

    いろんなポーチを作ってみたくなります

    13cmx9cm  マチ3cm 16cmファスナー

    

        12cmx8cm  マチ3cm  

    

      先染めのポーチも出来ました

      13cmx9cm  マチ 2.5cm 

      

 

      今日は七草ですね

      私も朝にセットになってる七草を使って七草粥を食べました

      お正月気分も終わりですね~

      漬物はキクイモの酢漬けです

 

      

 

 

     

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく一段

2015-01-06 14:40:32 | パッチワーク

 

      

 

     昨日の良い天気から一転曇り空で午後にはポツポツ

     雨が降って来ました

    

     昨年から少しずつ作ってきたヘキサゴンのパターン(ベットカバーの予定)

     一段 18枚できました

     一段18枚の20段作る予定です

     

 

     繋ぐとどんな感じになるかなぁ~って並べてみてます

     

     また少しずつ増やして行きます

 

     明日はもう七草

     無病息災を祈って七草粥食べましょう~

 

 

     

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神巡り~初詣

2015-01-05 16:12:19 | 日々の出来事

                  

 

      今日は穏やかな良い天気でした

      さぁ~やっと私にもお正月が来たような・・・手仕事はちょっとお休みです

      今年も七福神めぐりに行ってきました。スタートは芦野にある三光寺からです

      

      最後は那珂川町までです

      

      50キロくらいの距離ありますから車で移動で乗ったり下りたり歩いたり

      途中道の駅に立ち寄って鯛焼き食べたりしてゴールになってお腹空いたので

      鴨せいろ頂きました。 願い事も書いてきましたよ~

     

 

      腹ごしらえしたところで先日新聞に載っていたフクロウの神社に行って観ることにしました

      日本一の大フクロウ(不苦労)地上7mのフクロウがまつられています

 

    

     

      面白いことに県境になってる神社です

      鷲子山上神社(とりのこさんしょう) 那須南の守り神・茨城北部の守り神

      フクロウの神社というだけあって何処にでもフクロウです

 

    

       

     夜には少しちくちくしますよ~ 

 

                  

    

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い季節にティーコゼー

2015-01-04 16:27:24 | パッチワーク

 

                  

 

     お正月三が日も終わって明日からお仕事の人も多いのかと思います

     雪も降らず昼頃には青空も出て穏やかな日曜日でした  

     お客様もチラホラと来てくれてます。

 

     冬になると作りたくなるティーコゼーです

     ス~ちゃん柄を使ってみました

     キルト芯も2枚重ねにしてふっくらにしてます

     

 

    私の仕事部屋に置いてる「桃の輝き」

    オキザリスですがお日様が当たったらぱ~~とお花が咲いて嬉しくなりました

     

 

        

 

      お知らせです

     大変申し訳ありませんが次の三連休 10日~12日は

     臨時休業となりますので宜しくお願いします

     

     

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初仕事

2015-01-03 16:18:21 | お店情報

 

              

 

   「ジョイ那須」2015年スタート初仕事です。

   今年はメンバーの入れ替えがありまして新しく2名の方が入ってくれて

   全国からの作家さん30名でスタートしました。

 

   朝一番にブログをいつも見てますと言う嬉しいお客様をはじめ

   パン屋さんから子供連れのお客様がゾロゾロ歩いて来てくれたり

   知り合いが来てくれたり・・・

   まずまずの良いスターになりました。

   今朝は薄っすら雪が降り寒い一日になりましたがお日様が出て

   すぐに雪は溶けましたがこんな寒い日でもお客様が来てくれ嬉しいことです

   1月から3月までギャラリーは私の作品になります

   4月から作品貸して頂ける人どなたかいらっしゃいませんか?

   

  

      ネコちゃんシリーズ作ってみました

      ポーチですが顔のところはポケットになってます

      左12cmファスナー     右は10cmファスナー

                      ↓

      

                      ↑

       黒ネコちゃんはマグネットになってます

       作る人に似ちゃって小太りになりました(笑)

       明日4日も営業します

 

      

   

   

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする