ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

楽しい一日

2023-04-19 18:36:00 | 季節のお花
朝のうちは少し雲も多かったですが
日中は晴れて気持ち良い天気になりました。
今朝は早起きして仲間と一緒に1時間半の
ドライブ〜
郡山市まで行ってグランドゴルフして来ました。
敷地内にハナミズキが終わりかけでしたが咲いてました。




桜の時期に行く予定が今年は早かったので
葉桜でした。



私はホールインワン1回
みんなでワイワイしながら楽しみました。
終わって隣のホテル内で好きなもの頼んで
ランチ&コーヒータイム〜
私は日替わり弁当


デザート付き〜



敷地内に日帰り温泉もあるので食事が終わってから
移動して入ってきました。
一日フルコース(笑)で楽しみました。

今日のお花「シバザクラ」
花言葉「一致」「合意」「臆病」
綺麗な芝桜が咲いてました。



芍薬もだいぶ開いてきました。



チクチクはダイステッチブルー系を少し刺繍しました。


柏餅を頂きました。そんな季節ですね〜



明日は今日以上に暑くなりそうです。
寒暖差でリズムが狂って春バテになるそうです。
生活リズムを整えて体調には気をつけましょう〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わりやすい天気

2023-04-18 17:46:00 | 季節のお花
朝から気持ち良く晴れて晴れたり曇ったり〜
の予報が外れて午後から雲行き怪しくなり
雨になりました。
それも冷たい雨でした。

今日はサロンの調理の日でした。
サロンのお庭にひときわ目を引くお花
何かと思ったら真っ赤な椿です。
午前中はこんな青空でした。

今日のメニュー
三食丼

さつまいも・人参・きゅうりのサラダ
青菜のお浸し・具沢山味噌汁
今日もお腹いっぱい〜


今日のお花はガーベラ
花言葉は「希望」「常に前進」


芍薬の白もだいぶ開いてきました。



チクチクはダイステッチ3枚目
ブルー系の刺繍にします。


明日はまた気温が上がるようです。
ほんとに寒暖差大きく身体が付いていくのに大変!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすび記念日

2023-04-17 21:33:00 | 季節のお花
f晴れたり曇ったりの一日で風が冷たく肌寒い日でした。
夜中2:26分ゆらゆら〜
強くなるのかと思って起き上がりましたが
震度2大したことなかったです。

我が家のチューリップですが今年は葉っぱ
だけのが多いですがいろんな色が咲いてます。




今日の芍薬
芍薬観察にお付き合いすみませんm(_ _)m



ボリューム凄いです


今日のお花「ナス」
花言葉は「つつましい幸福」「良い語らい」
「優美」「希望」「真実」
4/17はよ(4)い(1)な(7)すの語呂合わせ
となすびが好物だった徳川家康の命日にちなんで「なすび記念日」に制定されてます。



ダイステッチ2枚終了〜
刺繍糸を変えるだけで雰囲気変わって楽しいです。
次はブルー系でも作ってみたいです。


今日は友達から筍を頂きました。
それも茹でて食べれる状態にして頂きました。



今夜は早速ワカメと煮物にしました。
柔らかく美味しい筍でした。
まだあるので次は何にしようかなぁ〜


明日の朝の気温は低く霜が降りるかもと
なんか変な気候ですよね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ開きました

2023-04-16 21:51:00 | 季節のお花
雨上がりで青空も出て晴れたり曇ったり
午後から強風でした。

今日の芍薬ですがふっくら蕾だったのが
あっという間に開いてきました。



赤はボリュームあって頭負けしそうです。



今日のお花は「モクレン」
花言葉は「自然への愛」「崇高」「持続性」
モクレンもう終わってますが今年は赤モクレン
一枚だけパチリしてました。



チクチクは2枚目のダイステッチ
刺繍ですがツイステッドチェーンから
普通のチェーンステッチにしたら捻れなく
良い感じになりました。
全部終わる予定が緑の刺繍糸が足りなくなり
今日はここまで〜


山菜の季節です。
コシアブラ(白木)が採れました。
天ぷらにして食べましたが山菜の香りがして
美味しかったです。


明日は気温も下がりまた肌寒い日に
なりそう〜全く忙しい気候です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいプレゼント

2023-04-15 16:17:00 | 季節のお花
朝から一日雨で肌寒いです。

1ヶ月早い母の日のプレゼントが届きました\(^-^)/
母の日は超忙しい娘からお花が届きました。
今年もまん丸芍薬〜
蕾のまま送ってくれたようですがふっくら
になってました。



わぁ〜可愛い〜ひとりで大喜び



花瓶に生けてあげました。



ふっくらまん丸可愛い〜



ピンクもほんわか〜


雨の日でお陰でチクチクディー
キルト友から頂いていた手作りキット
型紙とって土台布作り
土台布も真っ直ぐじゃないのでぐし縫いして
結構手間かかります。



各パーツも細かいです。アップリケになります。
出来上がりはこんな感じ〜



今日のお花は「ハナカイドウ」
桜の後に咲きますがもう終わりです。
花言葉は「艶麗」「美人の眠り」「温和」「友情」


明日は晴れそうで気温も上がる予報です。
変わりやすい天気ですね〜
着る物も半袖だしたと思ったらまた長袖
体調には気をつけましょう〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反対側はこんな感じ!

2023-04-14 16:55:00 | 季節のお花
穏やかに晴れたり曇ったりの一日
日中は暑かったです。寒暖差大きいです。

今日のお花は「レンギョウ」
花言葉は「希望」「集中力」「期待」
我が家のレンギョウですが挿木したものが
付いて今年はお花が咲きました。


今年はツツジも早いですね〜

我が家はクリスマスローズもまだ咲いてます。
もう少し薄っすらピンクだったと思いますが
少し色が濃いです。


昨日の和布のポーチですが反対側はこんな
感じでお太鼓の帯に白いのは足袋だそうです。
可愛いですよね〜

今日は午前中は友達の絵画展を観に行って
午後は合唱の補講日でした。
思いっきり歌ったら疲れました。
車で走ってるとハナミズキも皐月も咲いて
とても綺麗です。
お花が早くて気分は5月のような感じがします。
あっという間の金曜日で一週間も早いですね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風収まって晴れ〜

2023-04-13 18:20:00 | 季節のお花
昨夜の強風も収まって風もなく穏やかに晴れた
一日でしたが山の方を見たら霞んでました。
今朝はJアラートが鳴って騒がしかったですね〜
何事もなく良かったです。
我が家の庭桜です。小さな八重咲きで可愛い〜


チューリップも黄色から咲きました。


今日のお花「ツツジ」
花言葉は「節度」「慎み」
古くから親しまれてきた植物です。
我が家のツツジ今年はもう少し先になりそう〜


今日はサロンのパッチワークの講座
お引越しした人とお休みした人でちょっと
少なかったですが今日も楽しくチクチク〜
チューリップのパターン可愛く作ってました。

和布が好きな人からこんなポーチ頂いたと
見せてもらいました。
帯も上手に使ってました。

私は二枚目ダイステッチ
オレンジ色を塗ってみました。
刺繍糸は何色にしようかなぁ〜



今夜は山菜オンパレード(笑)
タラの芽・こごみ・明日葉


ついでにかき揚げ・カニカマも一緒に
天ぷらにしました。


白木(コシアブラ)ももう少しで採れそうです。
この時期は山菜も楽しみのひとつです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端のお花

2023-04-12 07:17:00 | 季節のお花
曇り空の朝で午後から一時雨予報です。
今日は黄砂が飛んでくると言うので
外ではマスクをした方が良いかもね〜

道端に咲いてたお花で毎年観てますが
何かと検索したら「キケマン属」と言うようです。



こちらは「ヒメリュウキンカ」



今日のお花は「イカリソウ」
花言葉は「旅立ち」「君を離さない」
育ててみたいお花のひとつです。

チクチクは端切れ繋ぎのタペストリー
50cm×50cm
ほんとはこんな仕上げはダメですがとりあえず
パイピングしました。
そうしないとこのまま放置になりそうで時間ある時
少しずつキルティングします。

昨日はサロンの料理の日で餃子100個位
大判ひとり4個他に中華風春雨サラダ・
青菜のお浸し・玉子スープ・杏仁豆腐・ご飯
編み物に来てる人で餃子包むのも焼くのも
好きと言う人がいてお手伝いしてくれて
私は付け合わせのものを作って大助かり!
皆さんよく食べるので元気いっぱい〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は晴れマーク

2023-04-10 11:12:00 | 季節のお花
昨日の日曜日は起きたら真っ白でした。
天気予報見て寄せ植えは軒下に避難させて
ましたので良かったです。
水分含んだ雪でしたのですぐに溶けて道路も
大丈夫で合唱の練習に行けました。

雪と水仙

今日のお花は「ボタン」
花言葉は風格」「富貴」「恥じらい」
去年の4月牡丹園にて
今年も観に行けると良いなぁ〜

我が家の寄せ植え



ラナンキュラスも小振りですが次々咲いてます。



プリムラも頑張ってます

我が家の雪柳も可愛く咲いてます

背が高く分かりずらいですがよ〜くみたら
紅葉にお花が咲いてました。




週初め一日晴れ〜
今週は晴れマークが続きそうですが朝と
日中の気温差大きいので体調注意ですね〜
チクチクは端切れ繋ぎのタペのパイピング中です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物ワラビどっさり!

2023-04-08 15:13:00 | 季節のお花
雨上がりですが午後から風が強かったです。

今日のお花「サクララン」
花言葉は「人生の出発」「人生の門出」
挿木をすればまた芽を出す性質に由来すると
言われてます。


友達からワラビが出始めたと言うので
いつも遊んでる仲間と一緒に遊びながら
採りに行って来ました。
みんなで採るのも楽しい〜
我が家は主人も一緒だったのでどっさり収穫!



カイドウサクラがとても綺麗でした。



ニリンソウも観れました。可愛い〜



草苺のお花がポツンと一輪咲いてました。



昨日は山歩きの予定が天気悪かったので
お陰でチクチク捗りました。
ダイステッチの刺繍終わりました。
ツイステッドチェンSが中々綺麗に出来なく
何度もやり直しましたが一枚目なので
まぁ〜良いか!って〜これから仕立てます。


さぁ〜て!ワラビの処理して今夜はワラビの
お浸しにワラビの煮浸し!
今年の初物笑って頂きま〜す。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする