ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

収録でした

2024-03-13 18:59:00 | 季節のお花

お天気回復して青空でしたが風が冷たい日で

午後から強風で寒い日でした。
 
今日のお花「レモン」
花言葉「思慮分別」「誠実な愛」
 
 
今日はサロンの3B体操の日でしたが
ウイズまごダンスの収録すると言うので
栃木TVの皆さんが来ました。
 
 
ウイズまごダンスはフレイル予防に取り組んで頂くことを
目的に栃木県が思案したダンスです。
若い綺麗なお姉さん2人一緒に踊りました~
 


 
とても早いリズムで参加者は皆さん高齢者ですから
手も足も揃わないところありますが
楽しく身体を動かすことが目的で
二つのグループに分かれて踊りました。
 


私は後のグループ
 
 
インタビューは最高齢者95歳の人
しっかり受け答えしてました。
 


15日と22日二回に渡って放送されるそうですが
私は多分22日になると思います。
どんな風に写っているのか楽しみです。
 
 
午後からGG
強風の中、寒いね〜寒いね言いながら遊んで来ました。
公民館洗面台に春のお花が飾られて心和みます。
 


明日は日中少し気温が上がりそうですが
朝晩は相変わらず寒いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調理の日

2024-03-12 21:12:00 | 季節のお花
朝は曇り空でしたが午前中のうちに雨になり
一日降ってました。お天気続かないですね〜

今日のお花「タンポポ」
花言葉「愛の信託」「誠実」「幸せ」「別離」



サロンの調理の日
今日のメニュー


おからハンバーグは柔らかく焼くのに崩れて大変でしたが何とか出来上がりました〜
ご飯&味噌汁がつきます。

サロンで吊るし飾りを飾ってました。
一個が大きめで上手に作られてました。



これくらい大きいのも作りやすく良いなぁ〜と思いました。


タペストリーの布カットも少しずつ進めてます。


友達から蕗の薹をたくさん頂きましたので
蕗味噌作りました。


美味しく出来上がりました〜
お酒のおつまみにもご飯にもバッチリ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから13年

2024-03-11 16:33:00 | 季節のお花
東日本大震災から13年
今年もこの日がやって来ました。
今でも震度6強の揺れは思い出します。

今日は風もなく雲ひとつない晴天!
明日はまた雨マークもありますので義妹
誘って公園巡りドライブ〜
河津桜にメジロちゃん
スマホなので上手に撮れませんが・・
ズームしてパチリ〜(大田原神社)


美原公園の河津桜はまだチラホラ



白梅に水仙(東那須野公園)

ここでちょっとランチタイム〜

白身魚のあんかけにカニシュウマイもふわふわ〜
とっても美味しかったです。
デザートのケーキも美味しゅうございました。


帰りは那珂川河畔公園に寄って今度はお弁当
持ってお花見しようって〜車でぐるりと廻って帰って来ました。
お花見公園巡りドライブで気分爽快!

チクチクはカラフルファスナーのポーチ完成



20cmファスナー
反対側は一枚布をキルティング



たまには女子会最高\(^-^)/
たわいもない話しでワイワイ〜
ずーっとお喋りして楽しい一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい天気です

2024-03-09 09:44:00 | 季節のお花

今朝は風が強いですが青空です。

昨日は起きたら真っ白雪景色〜結構積もっていましたが
今頃の雪は溶けるのも早いです。
お日様出たら溶けて、えぇ〜あれはなんだったって〜
 
河津桜観た神社の境内に咲いてた沈丁花
全部咲いているよりこの状態好きです。良い香りでした。
 
 
我が家のラナンキュラス
蕾が2個出て蕾も可愛い〜
 


ようやくタペストリーの製図が出来ました。
こんな感じになります。
布の感じによって多少配色は変わるかも・・
 
 
ネット注文していた布も届きましたので
準備整いました〜
 


昨日は朝から眼科検診でお昼頃までかかりました。
あまりにも長くて思わず隣の人に「長いですよね〜」って
話しかけたらそのおばさん「あなた初めて?」
「いつもこんな感じですよ〜
一日仕事と思えば平気ですよ〜」と言われ
待つことも平気そうで冷静なお顔で言われました。
なるほど〜と思いましたが病院は慣れないので待つのは嫌な私です。
 
今日は午後から合唱の練習日
いよいよ追い込みで先生は気合が入りそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に映えます〜

2024-03-07 19:14:00 | 季節のお花
昨日は雪景色〜今朝は穏やかな晴天
明日はまた雪マークと全く変わりやすい天気です。
ユザワヤさんに行く途中ちょっと寄り道です。
大田原神社です。


駐車場に停めたら目に入ったのが河津桜
思わずわぁ〜って感激\(^-^)/
青空に映えて綺麗です。


河津桜は色が濃くほんと綺麗〜
メジロちゃんもいたようですがスマホでは
ちょっと撮れないのでパス!


明日8日は「国際女性デー」
女性に感謝してミモザを贈る日
ミモザが観たかったですが境内に可愛く
咲いていたミツマタが観れたので満足です。

今日のお花「ニワトコ」
花言葉「愛らしさ」「慈悲」「苦しみを癒す」「嫉妬」





ユザワヤさんで布をゆっくり観てタペストリーに
使う布を3種類買って来ました。
昨日に引き続きじっくり製図してます。
後2種類はネットで頼んでます。


久しぶりのタペストリーにちょっと熱が入ってます(笑)
大きいのはもう作らないと思ってましたが
来年は金婚式なので記念に作ってみようと
思ってます。120×120位の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に逆戻り〜

2024-03-06 19:17:00 | 季節のお花
昨夜の雨から朝起きたら真っ白雪景色!
冬に逆戻りでしたが溶けるのも早いです。




昨日まで我が家のクリスマスローズは
ふっくら蕾で今か今かと眺めてましたが


今朝は雪被って足踏み状態です。
雪を手で祓ってあげました。
あぁ〜雪囲いしてあげれば良かったなぁ〜
気長に咲くのを待ちます。

今日のお花「ニラ」
花言葉「星への願い」「多幸」
お星様のようなお花で可愛い〜



午前中は3B体操午後はGGでしたが
どっちも中止になりましたのでチクチクは
ポーチ作り2個トップ完成〜


先染めの端切れ使い切ろうと思います。



ちょっと本屋さんにも行ってパッチワークの
本をペラペラ〜
パッチワークの本がほんとに少なくなりました。
仕方ないので手持ちの古い本をペラペラ〜
ようやくこの前から考えていたタペストリーの
パターンが決まりそう〜〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩〜水仙公園

2024-03-04 19:39:00 | 季節のお花
晴れたり曇ったりで今朝は寒い朝でした。
午後から卓球だったので少し早めに出て
東那須野公園(水仙公園)に寄って散歩!
アップダウンがある公園なので速歩できず
でした。

梅と水仙



水仙が綺麗でした。





梅も可愛く咲いてました〜


今日のお花「テーブルヤシ」
花言葉「あなたを見守る」





チクチクはとりあえずプレゼント用のポーチ作り始めました。


カラフルファスナー使いました。



明日は夕方から雨マークが出てます。
もしかして雪に変わるかも・・
お天気変わりやすいです。
3月と言ってもまだまだ朝は寒いですね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草展

2024-03-03 07:37:00 | 季節のお花
3月3日ひな祭りですね〜
昨日は北風で寒い日でしたが風も収まり
晴れてます。
雪割草展の会場に飾られていたお雛様



吊るし飾りも可愛い〜



小さなお花の雪割草
いろんな色が楽しめどの子も可愛い〜


販売もしてましたが今回は観ただけ!



美原公園の河津桜
咲いてるかなぁ〜と寄ってみましたが
まだ2〜3輪咲いてるだけ〜
今日は暖かい日になるのでもう少し咲くかな!!



ポーチやっと完成



作りたいものがあって本をペラペラ〜
これから製図しますが何色にするか?
取り掛かるにはもう少しかかりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月スタート

2024-03-01 18:36:00 | 季節のお花
昨夜の雨から朝起きたら薄っすら(2cm位)
白くなっていましたが青空が出たらすぐに
溶けちゃいました。
朝方、千葉東方沖震度4の地震もあり
大谷さんの電撃結婚と世の中目まぐるしい
3月スタートです。


春のお花を買いに行く時間もなかったので
間に合わせでサイネリアです。



昨日の会場で可愛い「おかめ桜」に出会いました。
小さなお花ですが色も濃く可愛い桜です。


今日のお花「ショカツサイ」(ムラサキハナナ)
花言葉「聡明」「優秀」「あふれる知恵」「癒し」



3月もいつものことやお出かけや月末には
合唱の発表会もありあっという間に過ぎそうです。
今日はポーチ作りで後ファスナーがつくと
出来上がり〜
時間ある時はチクチクも進めていきたいです。
3月も元気に過ごしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする