ピリカヌプリ

飛散岳、飛散岳北峰、愛冠

アルペン的風貌のルート
 
飛散岳と飛散岳北峰、愛冠へ
飛散(ピサン)とはアイヌ語で小石・下ると言う意味のようだ、海に向かって急峻な山で小石が多いのだろう、落石も多いのかも知れない。
 
飛散岳北峰を見る。
 
なかなかの雪庇 落ちないように右ギリを歩かさる
 
 
とにかく展望がいい、増毛の展望台だ。
かつて登った増毛のジャイアンツ達が一望出来て鳥肌立つくらいの感動
景色が良くて、終始笑顔で楽しすぎる、写真撮りたくてなかなかペースが上がらないくらい
この山、浜益にあって、浜益10山にも入っておらず、ノーマークで飛散岳と言うカッコイイ名前に惹かれて来てみれば、石ころの中の宝石を掘り当てた気分
イイ山だ
低い山なのに、得した気分
 
北峰から本峰へ
 
 
愛冠も登る事で飛散と北峰を展望しながらグルっと周回でき、良い山旅となった。
 
歩いてきた稜線を見る
左が北峰、右が本峰
 
 
海の見える山の旅もいいねぇ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事