ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

今日はまったりたまったビデオ鑑賞

2005-11-12 19:06:46 | アニメ・特撮
今日は朝起きて「苺ましまろ」2話分鑑賞…あ、最終回だ…全12話だったのね。
苺ましまろは最初“萌え”系だと思って敬遠してたのですが、ほのぼのコメディというか、楽しく見れました。そうはいっても随所に確信犯的なアキバ系ターゲットな要素が散りばめられてはいましたが。
まぁそんなにおかしなものじゃないし、面白いからヒマなひとへはオススメです。
…あ、パッケージの写真載せてるけど買ったわけじゃありませんよ!!


あと「ブリーチ」も鑑賞。
ブリーチは、ジャンプのコミックのアニメ化。…ですからいつ終わるとも知れないお話。
コミックの方は読んでいないんで普通にストーリー楽しめてます。
ジャンプお得意の“強敵”→“修行による強化”→“更なる強敵”…という無限連鎖。まぁ良いんじゃないでしょうか。


夕方にはビデオじゃないんですが、放送時間に「BLOOD+」鑑賞。
謎は多くて、これからも楽しめそうです


まだまだ溜まってますよアニメ
・ケロロ軍曹3話分ぐらい
・エウレカも3話分ぐらい
・焼きたてジャパンもちょっと(こんなのも見てます)
・そういえば「SAMURAI7」も最後の方見てなかった。ハードディスクが壊れる前に見ねば
・他にも多分あるよ「響鬼」とか…

結局アニメばっかり見たっす。
この時間以外では、
ちょっと出かけたら駅伝やってるみたいで大勢の警察官を見た
そして昼寝

この後の時間もなんらかのモノ見ると思うので、おって報告いたします。…報告って言っても“見た”っていう報告ですが

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックバックありがとうございました。 ()
2005-11-13 01:44:05
苺ましまろは、萌えネタを主にしつつも誰でも笑えるネタを散りばめているという感じですね。
返信する
おうい。 (まき)
2005-11-13 08:27:09
このブログのタイトルは~?



どんどんディープ(ってほどでもないでしょうけれども)にハマるピロエK君に期待!



ところで、先日



「今日は秋葉原に行って来ましたよ」



「御買い物ですか?」



「いや、子供がオタクを見たいっていうもんで、ちゃんとデイバックしょって行きました。」



「で、(お子さんに)オタクいた?」



「うん。いっぱい…!」



そうか~。オタクは観光資源に進化したんだ~。そう驚いた私でした。
返信する
ディープ?? (ピロEK)
2005-11-13 10:54:41
>白さん

コメント&トラバ有難うございます。

「苺ましまろ」の内容は、ヲタ!キモ!っていう感じじゃなくて、普通に面白く、誰でも見やすい作品だと思います。

最初は恐いもの見たさでビデオに撮ってみたんですが、ちょっと嵌っちゃいました。原作のコミックの方の絵は、私的には、ちょっとだけ馴染めない感じでしたから読んでませんが…

ただ内容はそうでもないのに、DVDパッケージとか、プロもとか、主題曲とかが「萌え萌え萌え!!!!」ってしているのはワザとなんでしょうか(?)



>まきさん

久しぶりにコメントくれたかと思ったらココですか

タイトルって「今日はまったりたまったビデオ鑑賞」?あえて句読点つけなくて読みにくくしたんですが、「今日は、まったり、たまった、ビデオ鑑賞」です。

…そういう話じゃないよね。

「秋葉原」ってそういう層の人(観光客)が行ってるんでしょうか?「電車男」以来の効果なんですかね。

「電車男」はヲタクの中では普通の方だから(多分)参考にならないと思うんですけどね。子どもさんが精神的にショックなもの見ちゃったらどうするんですかね親御さんは…

>「うん。いっぱい…!」

…ってそりゃあそうでしょう。

…とか言ってるけど秋葉原には行ったことないです。大阪日本橋ならあるんですけどね。

また気に入った記事があったらコメントくださいね。
返信する

コメントを投稿