今日で11月も終わり。
明日から師走ですか…
酔っているのでもう寝ます . . . 本文を読む
一昨日の記事でサブタイトルが上手く思いつかないからと保留した本日の記事ですが…結局こんなのでスイマセン(サブタイトルの意味は最後まで読んでいただけると分かると思いますが…伝わることは無いと思います)
さて本日の近況…今朝は朝から娘をインフルエンザの予防接種に連れて行きました。
で、その後昼寝…怠惰です
…引き続き映画鑑賞記録です。
「ノーカントリー」
(監督:ジョエル・コーエン、イ . . . 本文を読む
金曜日も更新しないことが多い曜日。
明日から休みだという安心感から(明日シッカリ更新できるだろうという気持ち)
週末へ向かう解放感から飲酒しちゃうから
なんででしょうねぇ
…そんなわけで今日も更新したとはいえテキトーです
ではまた . . . 本文を読む
今日は朝からツキイチの通院。
私が行ってる病院は水曜日がお休みなためか木曜日にはいつもより患者が多いみたいね。…随分待たされました。思ってたよりも1時間押しぐらい時間を所要
次からは木曜日は避けようと思います。
あ~今日は映画「ノーカントリー」の記事アップしようと思ったのですが、良いサブタイトルが思いつかないので先送りです。…先送りにしておきながら結局面白くない題名になっちゃうんだろうなぁ
気の . . . 本文を読む
(気持じゃなくて今日の天気です)
ここ数日、当ブログがgooブログのアクセス数ランキング1000位以内に何度か入っています。映画記事のトラックバック送った方なんかが中心に来てくれたんだろうけど、今までも同じようにしててこんな風に上位に食い込んだことは無かったんですけどねぇ(随分昔、仮面ライダー響鬼の最終回か何かの事を書いた時に500位ぐらいになった事が1度あるぐらいで…)。たくさんの人が見てくれ . . . 本文を読む
今月は何故かかな~り貧乏度の高い一ヵ月でした
で、今日待ちに待った給料が出たので、家族でパ~っと外食でも…っていう事になり出かけできました
…っていってもラーメンだけどね
あと古本も買ったし、レンタルビデオも借りてきたよ…
…どこまで書いても貧乏話ですな
. . . 本文を読む
三連休最後の今日、北部九州地方は雨です。
ってことは、お金の無い私のような人間以外の方にも行楽日和じゃないってことになりますね(折角の三連休なのに)。そういえば、この暦を三連休ばっかりにする仕組み…連休増やしてみんなを遊びに出かけさせて、お金を使わせて、経済を回そう…ってな目論みの元に作られたんじゃなかったっけ(?)…あんまり上手くいっていないみたいですね…いつでも連休があるから無理に出かけなくて . . . 本文を読む
昨日は偏頭痛のため(もしかしたら二日酔いかも?)殆ど寝てた私。お昼過ぎまで寝た後、途中少しだけ起きて、模型屋さんとパソコンショップと食料品の買い出しに行っただけで、夜も割と早めに就寝しました。…先週が割と忙しかったから疲れが出たのかもしれませんね。
さて三連休の真ん中です。
三連休といっても給料日前の我が家にはお金が無くて、どこに遊びに行くことは出来ません。昨日などかなり良い天気、行楽日和だった . . . 本文を読む
寒いです。
急に寒いです。
特に語るべきネタがあるわけではないですが…何故かここのところ木曜日は更新していなので、更新してみました。
絵文字の一つもない殺風景な記事で申し訳ないです。
ではまた。 . . . 本文を読む
残業で先ほど帰宅。
何も食べずに働いてたから、お腹減ってて…つい食べ過ぎてしまいました…何を食べたかは…深夜なのにそんなものをと馬鹿にされそうだから伏せときますけどね
最近は夜遅くに食事…って機会は少なかったんだけど
このパターンが続くと更に太るなぁ
. . . 本文を読む
ときどきブラウザじょうではかんじへんかんができなくなります。
なんででしょうねぇ。
やっぱりきょう(のち、きゅうにさむくなった1ニチ)はいそがしかったです。
へんかんのけんをかいけつするのがめんどうなくらい。
そんなわけで . . . 本文を読む
今週は20日を跨ぐ週。
この週は忙しいんだよね仕事。
自分の担当業務だけならやる気もアップなんだけど、他の業務の応援も絡んで…乗り気じゃない部分も
兎に角頑張りますが…ブログは放置気味になると思いますので、また週末ごろお会いしましょう . . . 本文を読む
一昨日の記事で書いたとおり、昨日(のち)はお仕事。2ヶ月に一度ペースで当番が周ってくる夕方から深夜にかけてのお仕事でした。…実は嫁さんの誕生日だった昨日なので、仕事は避けたかったんだけどね。休日に他の人に替ってもらうってのもナカナカ難しいですしね
さて、本日も映画鑑賞記事です。
「陰日向に咲く」
(監督:平川雄一朗、出演:岡田准一、宮崎あおい、伊藤淳史、2008年邦画)
嫁さんが「リ . . . 本文を読む
明日もお仕事な…で、来年の1月3日もお仕事って事が今日決定したピロEKです。
今日も残業のはずだったんですけどね。別班の主任さんが「どちらにしろ遅番だからやっといてあげるよ」と自ら声をかけてくれました。凄く感謝。ありがたいことです
…で、定時で帰ったけどなにやら芸人さんが歌を歌う番組をダラダラ観て今に至っております(時間もったいない)
さて、本日も映画鑑賞記録。
「リトル・レッド . . . 本文を読む