夏期休暇も二日目。
休みだけど何にもすることありません。
昨日、ジーパンが破れている(ダメージと考えるにはカッコ悪い場所)ことに気がついたので、新しいの買いに行こうと思っているところです。
買いに行くといっても「ユニクロ」にだけど。
「リーバイス」とか買っても良い?ってヨメに聞いたら、ダメなんだって
痩せたら買ってあげるということだったので、朝からマンナンライフ開始です
さて、映画の記事。
いつもは書きダメたりしているのですが、今日は書きたてホヤホヤですよ。
「ナルニア国物語 第一章 ライオンと魔女」
(監督:アンドリュー・アダムソン、出演:ウィリアム・モーズリー、アナ・ポップルウェル、スキャンダー・ケインズ、2005年アメリカ)
8月7日夜、DVDにて鑑賞(散在報告はこちら)。
ストーリー
C・S・ルイスの名作ファンタジー小説シリーズ「ナルニア国物語」の第一章を映画化。
第二次世界大戦中のイギリス。ペベンシー家の子どもたち、ピーター(ウィリアム・モーズリー)、スーザン(アナ・ポップルウェル)、エドマンド(スキャンダー・ケインズ)、ルーシー(ジョージー・ヘンリー)の4人は、疎開のためカーク教授のもとに預けられる。
屋敷の中、かくれんぼの場所を探していた末っ子のルーシーは、空き部屋で大きな衣装箪笥を発見する。衣装箪笥に隠れるルーシーだが装箪笥の中は、魔法の国“ナルニア”につながっていた…
詳しくは…http://www.disney.co.jp/narnia/
ピロEK的感想&点数
最近ディズニー映画ばかりみてますねぇ私。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
「フライト・プラン」
と、この「ナルニア」。
鑑賞前の噂では絶賛の声から、面白くなかったという声まで、賛否両論が耳に入ってきていたこの作品。期待と不安が入り混じりながらの鑑賞だったのですが、
私としては、まぁまぁ評価高いです。
面白いと感じましたよコレ
娘(小5)と一緒に鑑賞でしたが、娘も高評価なご様子。
予告編を見る限り、
「ロード・オブ・ザ・リング」よりの作品というより「ハリー・ポッター」な感じの雰囲気だったので、その点で心配していたのですが(私の中では「ハリー・ポッター」の評価低めです)、その点は払拭されました。
とはいっても、「ロード・オブ・ザ・リング」と比較するのは間違いかな。
顧客として想定している層が違うし(「LOTR」は大人向き。「ナルニア」は子供向き)、
やはり、相対する相手は、
「ハリー・ポッター」の系統(お子様向けファンタジー)。
「ハリー・ポッター」と比較する場合、はるかに面白いです。
「ハリー・ポッター」は、無制御(と感じる)で出したいものが全て登場するゴチャマゼ映画(原作者の気持ち次第?)。
「ナルニア国物語」は、「制御された子供らしさ」が構築されているという違いでしょうか。
このままでは「ハリー・ポッター」の悪口を羅列しそうなので(「ハリポタ」は1作目しか観ていなくて、正しい評価はしていないかもしれないし…)、細かな相対比較はやめておきますが、
この「ナルニア国物語」の映画は、子供向けおとぎ話がキッチリ映像化されているという感想。
第二次世界大戦という暗い時代背景がありそうな雰囲気…
…子供とはいえ(おとぎ話とはいえ)、世界と正義と自らに与えられた使命のために戦わないといけないとか
キリスト教圏らしい教訓を織り込んでいる部分とか…
等々。上手く現在基準との折衷の中で映像化されていたように感じます。
私のお気に入りは、この作品のサブタイトルにもなっている
ライオン・アスラン(声:リーアム・ニーソン)と
白い魔女(ティルダ・スウィントン)というキャラクター。
ライオン(アスラン)は、良く見りゃ…というか、そこにいる(人間と一緒に演技をしているという)不自然さからCGだってわかるけど、このCGにもし普通のライオンの演技をさせたら、CGって判らないんじゃないかな(説明変伝わりましたでしょうか?)。
というぐらい凄い出来
威厳はあるし、顔は演技するし、
「LOTR」の「ゴラム」はまだまだ不自然感が残ってたけど、アスランは実に良い感じです
「魔女」は「コンスタンティン」にも出てた人ですよね。
コワキレイな感じが良く出てた感じ。
ただ、魔法でも老化防止は微妙な技術なのかなぁ??
白い魔女の考え方次第でしょうが、もう少し若い姿を保とうとしないのかなぁ…って少しだけ思ったりもして。
あえて威厳を出すための「キレイな40代設定」?
(蛇足ですが、日本語吹き替え版の大地真央…彼女は普通の若さに挑戦して失敗している様子。彼女関連の仕事を何回かしたことがあるのですが、ムカツクぐらい顔写真修整の指示が来ます。数回に渡って…私はその際、魔法の道具で若返らせていくわけですが、魔法にも限界が…)
なんだか貶してるっぽいですが、この白い魔女も雰囲気が出てて良い感じ
もしかしてイマイチなんじゃないの
って、思ったのは
「ブサ○ク」4兄弟。
演技じゃなくて、顔がね。
話や演技に特に影響はないし、余計なお世話なんだろうけど、華が無いなぁあの4人
普通の子ども達が主役だから、あえて「普通の子供」っぽい子を選んだのかもね。
でも、もうちょっとカワイイ子ども達でも、特に感情移入を損なうようなことにはなってないと思うんですけどね
…でもアノ子達なら、調子に乗って酒やドラッグに溺れる子役にはなりそうにないから安心かも。
点数は5点(5点満点中)。
色々な評判や、予告編の雰囲気から心配していたのですが、面白かったですよ
自分の思い入れまで含めるとイマひとつなのですが、マイナスポイントもないです。
私、ファンタジー好きですしね
…あ、内容に関しての感想、ほとんど書いてないですね。今回(今回も)。
補足・蛇足
【疎開】
娘に「疎開」の説明を求められました。
Q1:何故あの兄弟は親とはなれて遠くに?
A1:戦争で町は空襲されて危ないから、疎開するんだよ。
Q2:疎開って?
A2:田舎で戦争影響のすくなそうな場所に避難しておくこと。
Q3:何でお母さんは行かないの?
A3:(そろそろ答えにつまりはじめる私)…仕事あるからじゃないの?でも戦争なのに仕事ってねぇ…大人も全員避難しちゃったら、そこが危ないとか?…やっぱり経済活動は続けないと、戦争以前の問題になるし…(ウムム)
私だって戦争を知らない子どもだということを忘れて答えようとしていました。ムリ。
誰か教えてください。
【種アスラン】
「アスラン」って聞いて、ガノタの私が思い出すのは、あの評議長の息子。
「ガンダムSEED」に出てくるヤオイなあいつです。名前の元ネタが、この「ナルニア」だったのか?
それとも外国の一般的な名前なのか?
どっちなんでしょうねぇ???
【鳴海屋】
…福岡の明太子屋さん。
と質問ばかり(とダジャレ)の蛇足コーナーでした。
ということで、本日の記事はこんな感じ。
では
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★
休みだけど何にもすることありません。
昨日、ジーパンが破れている(ダメージと考えるにはカッコ悪い場所)ことに気がついたので、新しいの買いに行こうと思っているところです。
買いに行くといっても「ユニクロ」にだけど。
「リーバイス」とか買っても良い?ってヨメに聞いたら、ダメなんだって
痩せたら買ってあげるということだったので、朝からマンナンライフ開始です
さて、映画の記事。
いつもは書きダメたりしているのですが、今日は書きたてホヤホヤですよ。
「ナルニア国物語 第一章 ライオンと魔女」
(監督:アンドリュー・アダムソン、出演:ウィリアム・モーズリー、アナ・ポップルウェル、スキャンダー・ケインズ、2005年アメリカ)
8月7日夜、DVDにて鑑賞(散在報告はこちら)。
ストーリー
C・S・ルイスの名作ファンタジー小説シリーズ「ナルニア国物語」の第一章を映画化。
第二次世界大戦中のイギリス。ペベンシー家の子どもたち、ピーター(ウィリアム・モーズリー)、スーザン(アナ・ポップルウェル)、エドマンド(スキャンダー・ケインズ)、ルーシー(ジョージー・ヘンリー)の4人は、疎開のためカーク教授のもとに預けられる。
屋敷の中、かくれんぼの場所を探していた末っ子のルーシーは、空き部屋で大きな衣装箪笥を発見する。衣装箪笥に隠れるルーシーだが装箪笥の中は、魔法の国“ナルニア”につながっていた…
詳しくは…http://www.disney.co.jp/narnia/
ピロEK的感想&点数
最近ディズニー映画ばかりみてますねぇ私。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
「フライト・プラン」
と、この「ナルニア」。
鑑賞前の噂では絶賛の声から、面白くなかったという声まで、賛否両論が耳に入ってきていたこの作品。期待と不安が入り混じりながらの鑑賞だったのですが、
私としては、まぁまぁ評価高いです。
面白いと感じましたよコレ
娘(小5)と一緒に鑑賞でしたが、娘も高評価なご様子。
予告編を見る限り、
「ロード・オブ・ザ・リング」よりの作品というより「ハリー・ポッター」な感じの雰囲気だったので、その点で心配していたのですが(私の中では「ハリー・ポッター」の評価低めです)、その点は払拭されました。
とはいっても、「ロード・オブ・ザ・リング」と比較するのは間違いかな。
顧客として想定している層が違うし(「LOTR」は大人向き。「ナルニア」は子供向き)、
やはり、相対する相手は、
「ハリー・ポッター」の系統(お子様向けファンタジー)。
「ハリー・ポッター」と比較する場合、はるかに面白いです。
「ハリー・ポッター」は、無制御(と感じる)で出したいものが全て登場するゴチャマゼ映画(原作者の気持ち次第?)。
「ナルニア国物語」は、「制御された子供らしさ」が構築されているという違いでしょうか。
このままでは「ハリー・ポッター」の悪口を羅列しそうなので(「ハリポタ」は1作目しか観ていなくて、正しい評価はしていないかもしれないし…)、細かな相対比較はやめておきますが、
この「ナルニア国物語」の映画は、子供向けおとぎ話がキッチリ映像化されているという感想。
第二次世界大戦という暗い時代背景がありそうな雰囲気…
…子供とはいえ(おとぎ話とはいえ)、世界と正義と自らに与えられた使命のために戦わないといけないとか
キリスト教圏らしい教訓を織り込んでいる部分とか…
等々。上手く現在基準との折衷の中で映像化されていたように感じます。
私のお気に入りは、この作品のサブタイトルにもなっている
ライオン・アスラン(声:リーアム・ニーソン)と
白い魔女(ティルダ・スウィントン)というキャラクター。
ライオン(アスラン)は、良く見りゃ…というか、そこにいる(人間と一緒に演技をしているという)不自然さからCGだってわかるけど、このCGにもし普通のライオンの演技をさせたら、CGって判らないんじゃないかな(説明変伝わりましたでしょうか?)。
というぐらい凄い出来
威厳はあるし、顔は演技するし、
「LOTR」の「ゴラム」はまだまだ不自然感が残ってたけど、アスランは実に良い感じです
「魔女」は「コンスタンティン」にも出てた人ですよね。
コワキレイな感じが良く出てた感じ。
ただ、魔法でも老化防止は微妙な技術なのかなぁ??
白い魔女の考え方次第でしょうが、もう少し若い姿を保とうとしないのかなぁ…って少しだけ思ったりもして。
あえて威厳を出すための「キレイな40代設定」?
(蛇足ですが、日本語吹き替え版の大地真央…彼女は普通の若さに挑戦して失敗している様子。彼女関連の仕事を何回かしたことがあるのですが、ムカツクぐらい顔写真修整の指示が来ます。数回に渡って…私はその際、魔法の道具で若返らせていくわけですが、魔法にも限界が…)
なんだか貶してるっぽいですが、この白い魔女も雰囲気が出てて良い感じ
もしかしてイマイチなんじゃないの
って、思ったのは
「ブサ○ク」4兄弟。
演技じゃなくて、顔がね。
話や演技に特に影響はないし、余計なお世話なんだろうけど、華が無いなぁあの4人
普通の子ども達が主役だから、あえて「普通の子供」っぽい子を選んだのかもね。
でも、もうちょっとカワイイ子ども達でも、特に感情移入を損なうようなことにはなってないと思うんですけどね
…でもアノ子達なら、調子に乗って酒やドラッグに溺れる子役にはなりそうにないから安心かも。
点数は5点(5点満点中)。
色々な評判や、予告編の雰囲気から心配していたのですが、面白かったですよ
自分の思い入れまで含めるとイマひとつなのですが、マイナスポイントもないです。
私、ファンタジー好きですしね
…あ、内容に関しての感想、ほとんど書いてないですね。今回(今回も)。
補足・蛇足
【疎開】
娘に「疎開」の説明を求められました。
Q1:何故あの兄弟は親とはなれて遠くに?
A1:戦争で町は空襲されて危ないから、疎開するんだよ。
Q2:疎開って?
A2:田舎で戦争影響のすくなそうな場所に避難しておくこと。
Q3:何でお母さんは行かないの?
A3:(そろそろ答えにつまりはじめる私)…仕事あるからじゃないの?でも戦争なのに仕事ってねぇ…大人も全員避難しちゃったら、そこが危ないとか?…やっぱり経済活動は続けないと、戦争以前の問題になるし…(ウムム)
私だって戦争を知らない子どもだということを忘れて答えようとしていました。ムリ。
誰か教えてください。
【種アスラン】
「アスラン」って聞いて、ガノタの私が思い出すのは、あの評議長の息子。
「ガンダムSEED」に出てくるヤオイなあいつです。名前の元ネタが、この「ナルニア」だったのか?
それとも外国の一般的な名前なのか?
どっちなんでしょうねぇ???
【鳴海屋】
…福岡の明太子屋さん。
と質問ばかり(とダジャレ)の蛇足コーナーでした。
ということで、本日の記事はこんな感じ。
では
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★
たくさんのコメントありがとうございます
>「ブサ○ク」4兄弟 がイマイチだった
彼らのブサ○クさですが、
次回作でキャスト変更されていても思いいれが少ないという素晴らしい利点があるのかも!!?
と、今思いました。
>大地真央のお話がすごく気になっちゃいました
マジで首とかシワだらけなんですよ。
宝塚系の女優さんは難敵です。
では、またきてくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
「ブサ○ク」4兄弟 がイマイチだった
というのは、大賛成です
大地真央のお話がすごく気になっちゃいました
たくさんのコメントありがとうございます
>私的には、主役がブサイ○だったってだけで
>得点がかなり下がりました(*_*)
私もブサイ○子役たちが如何なものかと疑問を持ったクチですが、
うちの子供は気にしていない感じだったので、物事の本質は顔じゃないと理解。
でも、やはり子役が可愛かったら更なる評価アップポイントだったかも…
では、またきてくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
★マメマメコさんへ★
いつもコメントありがとうございます
>お子さんが楽しめたなら、あの映画は十分OKということですよね。
ディズニー作品は、がっちり子どもの心をつかむことが多いようで、子を持つ親としてはいつも感心します。
最近観た「南極物語」も、うちの子供が泣いたり笑ったりしながらハマってましたもんね。
>普通のライオンっぽくしてたらCGとバレなかったと(笑)
ですね。
普通のライオンの演技だったら、演技の上手い動物だなぁ…
なんて関心したと思います。
では、またきてくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
得点がかなり下がりました(*_*)
ストーリーも、ブサイ○な子供が
めちゃくちゃやってるって感じちゃって…。
世界的には、続編が製作されるほどヒットしたんでしょうかね~。
コメントありがとうございます
>私も白い魔女、よかったと思いますよ。
>雪見だいふくのようなお肌がリアルだと思います。
私も記事内には、魔法でもそこまで若くなれない的な暴言を書いてますが、
魔女のキャスティングは高く評価しています。
威厳と美しさの兼ね合いと申しますか…そういうのがバランス良い感じ。
もちろんお肌もお美しく^^
日本語吹き替えの声は、高評価じゃない(?)ですけどね。
では、またいらしてくださいね。
今後ともよろしくおねがいいたします。
こちらからもTBさせていただきました。
私も白い魔女、よかったと思いますよ。
雪見だいふくのようなお肌がリアルだと思います。
年とってるけど見た目が若い魔女もいいですけどね。
いつもコメントありがとうございます
>ピロさん、おひさ、であります♪♪♪
おひさしぶりです。
というか、私の方がなかなか伺えなくてスイマセンm(__)m
カゴメさんの記事は実に楽しく読ませていただいているのですが、時間の都合上、コメントには至っていないケースが多々あります。
>お子さんとご覧になったですか?
>この作品はメルヘン風味が効いてるので、
>お子さんには堪らん作品ですね。
>最近はなかなか親子で楽しめる映画が少ないので、
>意義深い作品だと思ったですよ。
そうなんですよ。
娘が実に楽しげに観ていたのが印象的でした。
子供には訴えるものの多い映画のようです。
あと、疎開の説明、ありがとうございました。
この夏も終戦記念日に戦争の悲惨さを訴えるアニメとかやっていましたが、やはり観ていて気分がよろしいものではないです。
切ない気分にさせられます。
そういう世の中にならないように何とかせねばなぁ…とか思います。
簡単な図式のことではないから難しいですけどね。
では、またきてくださいね。
>娘(小5)と一緒に鑑賞でしたが、娘も高評価なご様子。
お子さんとご覧になったですか?
この作品はメルヘン風味が効いてるので、
お子さんには堪らん作品ですね。
最近はなかなか親子で楽しめる映画が少ないので、
意義深い作品だと思ったですよ。
疎開ですが、
働ける程の子供は残って勤労奉仕させられてます。
お母さんが残ったのは、やっぱり働いてたからでしょうねぇぇ。
日本では、都市部に残った家族が全滅して、
疎開させられていた子供は、
戦災孤児やら浮浪児になるケースがとても多かったらしいです。
>華が無いなぁあの4人
確かに、オーラが無かった(苦笑)。
あんまりわざとらしく可愛いよりは良いけど、
物足りない感もありましたねぇぇ…。
毎度コメントありがとうございます
>それはそうと思いっきりコナンに反応してしまいました
>私はやっぱり「名探偵コナン」ですね~。
>昔は「未来少年コナン」だったけど。
名探偵コナンに1票ですね。
今の所、1位です
ちなみに私は、「未来少年」を最初に思い出します。
最近はアンチ宮崎気味な私ですが、「コナン」は夢中で観ておりました(オヤジなのでリアルタイムで)。
では、またきてくださいね。
★kobitopenguinさんへ★
いつもコメントありがとうございます
>ミケはあんまり…でした。
「子供向け」「違う文化圏のお話」「LOTRとは違う」という前提で観始めないと、あんまりと思うかもしれないです。
私は逆に、イマイチっていう意見聞いてたし、「ハリポタ」みたいなんじゃないの?
なんて思ってたから「期待以上」ってなりましたよ。
>吹き替え版はイマイチなのかぁ…もともと吹き替えはあんまり好きじゃないんで見ないかもですが、良い(?)情報入手出来ました(笑)
これもブログの中で何度も書いていることですが、ウォルト・ディズニーさんは、作品は吹き替えで観るように勧めているとのこと。
大地真央さん以外は普通でしたよ。
では、またきてくださいね。
★minaさんへ★
コメントありがとうございます
>いきなり「バージンが破れて、ダメージ・・・」
>な、何っ、と困惑。
>そんな話だったかしらん????
↑の件、書き出しの部分だから、
私がつけさせていただいたトラバが、エログからの迷惑TBな感じに表示されてますね。たしかに
>さっそく、わたしも観てみました。・・・DVDは入手だけはして、山積状態。もったいないですよね。
う~耳が痛いです
私、買ったまま観ていないDVD結構あります。
では、またきてくださいね。
な、何っ、と困惑。
そんな話だったかしらん????
てか、わたしの読み違いで、すみません。
わたし、病んでいるみたい。
最近、万事こんな調子で、変なんです。
もうDVDが出たんですね。最近は、周期が短くなってきたみたいに思います。
DVDで観ると、雰囲気も違うもの。
さっそく、わたしも観てみました。・・・DVDは入手だけはして、山積状態。もったいないですよね。
やはり、魔女は凄い存在感でした。
ピロEKさんは楽しんでごらんになれたようで、よかったです☆
ミケはあんまり…でした。あの兄弟姉妹が頑張って演技をしていたのは感じたんですが…でも何か、何か何なんだろう?て思ったのは、ミケもあの子たちに感情移入できなかったからでしょうね^^;
吹き替え版はイマイチなのかぁ…もともと吹き替えはあんまり好きじゃないんで見ないかもですが、良い(?)情報入手出来ました(笑)
では、また遊びにきま~す♪
それはそうと思いっきりコナンに反応してしまいました
私はやっぱり「名探偵コナン」ですね~。
昔は「未来少年コナン」だったけど。
いつもコメントありがとうございます
>お子様が喜んでご覧になれたのなら、大人がごちゃごちゃ言うことじゃないですね~。
子供だけじゃなく私も楽しんじゃったんですけどね
私は高校生ぐらいから、ファンタジー系のTRPG(コンピューターじゃないRPG)とかで遊んでいたので、こういうのは好意的に観るような頭が出来上がっている様です。
>>ムカツクぐらい顔写真修整の指示が来ます。
企業には「守秘義務」というのがあるので、あんまり語る訳にはいかないのですが、その仕事は楽しくない割に労力がかかります。
芸能人の場合、動いてる絵はごまかしづらいでしぃうが、写真だと大なり小なり補正されているんじゃないですかね。
では、またいらしてくださいね。
★Agehaさんへ★
いつもコメントありがとうございます
>うちは日本語吹き替え版で見まして
>アスラン処刑シーンの
>大地真央のしゃべり方がどうも気にいらなくて・・・。
>宝塚であんだけトップスターやったひとでも
>声優ってのはまたちゃうのなと・・(わわわ)
最近は、アニメや洋画の吹き替えに、声優以外の芸能人が進出しておりますが、半分以上ダメですねぇ。
10年ぐらい前のディズニー作品なら、羽賀健二がアラジンやったときでも「悪くない」って思ったものですが、最近はダメなものが混ざってきています。
「ナルニア」の場合、周りが普通に上手い声優さんだっただけに(上手くても、シャア・アズナブルな声のキツネは違和感でしたが)、大地真央の不自然さは私も気になりまくりでしたよ(※ちなみに顔も不自然に修整)。
では、またいらしてくださいね。
★Aki.さんへ★
いつもコメントありがとうございます
>子供のように無垢な心を持つワタクシ(自称)はご息女に負けないくらいに楽しみました^^
Aki.さんもファンタジー好きなご様子ですね。
私も昔「D&D」というテーブルトークロールプレイングゲームをやっていた時代からの刷り込みで、最近のファンタジー映画がたくさん作られる状況は歓迎&概ね楽しんでおります。
>そんなことよりも(ミチさまに続いて爆)
>真央さんがそんな人だったなんて!
>いやいやいや、美しい女性がより美しさを追求しただけでしょうw
>真央さん&黒木瞳がトップだった頃の月組ファンなのでちょっと弁護^^
バンドやってて、映画好きで、格闘技、スポーツ観戦、ガノタ、で宝塚好きとは、いったい幾つ趣味もっていらっしゃるのですかAki.さん。いろいろ楽しそうで羨ましい限りです。
あと、釣りとゴルフやったら無敵超人ですよ!!誰とでも趣味の話が可能になります。
…やけに大地真央さんの話ばかりコメントいただいちゃいました。まずい記事書いちゃいましたねぇ。
シワ・たるみ・シミを消せという指示は、芸能人本人さんではなくて、制作サイドやプロダクションから出てる話だと思われますので、本人がブータレてる訳じゃないとは思いますよ。ご安心を。
>ま、更にそんなことよりも(核爆)
>決して種厨ではないのですが、やはりアスランと言えばザラ議長の息子が真っ先に浮かんでしまいますw
「デスノート」で「キラ」っていうのも出てきますが、あちらは「種」のこと思い出さなかったんですけどね。
そのうち私の中では「アスラン」といえば「ライオン」にシフトされていくとは思われます。
ちなみに「コナン」といえば(関係無い話開始)
1.「コナン・ドイル」
2.「コナン・ザ・バーバリアン」(コナン・ザ・グレート)
3.「未来少年コナン」
4.「名探偵コナン」
のうちどれでしょう?まぁ「1」は無いですかね(※Aki.さん以外の方からもご意見急遽大募集)。
では、またいらしてくださいね。
★ルーピーQさんへ★
いつもコメントありがとうございます
>大地真央さんの顔写真修整と、種アスランに反応したルーピーQです(汗)
>写真修整ってホントにあるんですね~
ありますよ頻繁に。初期の頃は楽しい仕事だったのですが、最近は…
修整しなくてもよい写真を写すことが、一番良い仕上がりになるのですが、修整するということは良い写真を写すことより簡単なので、無茶な修整をさせられることは多いです。
ただ、カメラマンさんの腕が良くても、被写体に問題のある場合…
>アスラン(種じゃない方)のヒーローぶりがツボなんで、評価が妙に高かった作品です(笑)
アスラン(ライオンの方)、カッコイイですよね。
声もジェダイ・マスターだし(日本語でも)。
では、またきてくださいね。
★PINOKIOさんへ★
毎度コメントありがとうございます
>たしかにあの兄弟、あんまりかわいらしくないですね。
>続編が続いていったら、ハリポタとは違ってあっさりキャスト変更もあり?!
「続編制作決定」とか言っていましたが、どうなっているんでしょうね。
原作は読んでいないのですが、今作を観る限り、主人公たちは年をとらないような感じだったので、キャスト変更かもですねぇ。
そのとき「ネバー・エンディング・ストーリー」みたいに他も色々変わっちゃわないと良いんですけどね。
>写真だけじゃなくリアルに修正もしてたりして、、(爆
最も過激なご意見ありがとうございます
この話題を持ち出した私の罪が薄れたような気がします。ナイスフォロー
では、またきてくださいね。
たしかにあの兄弟、あんまりかわいらしくないですね。
続編が続いていったら、ハリポタとは違ってあっさりキャスト変更もあり?!
>大地真央
吹替えは彼女なんですね~
写真だけじゃなくリアルに修正もしてたりして、、(爆
大地真央さんの顔写真修整と、種アスランに反応したルーピーQです(汗)
写真修整ってホントにあるんですね~
しかも数回に渡ってということは、元はいったい…。^^:
アスラン(種じゃない方)のヒーローぶりがツボなんで、評価が妙に高かった作品です(笑)
童心に返って楽しむ作品だなぁ~と思いました♪
もちろんブサイ○4兄妹は大いに不満ですが^^;
そんなことよりも(ミチさまに続いて爆)
真央さんがそんな人だったなんて!
いやいやいや、美しい女性がより美しさを追求しただけでしょうw
真央さん&黒木瞳がトップだった頃の月組ファンなのでちょっと弁護^^
ま、更にそんなことよりも(核爆)
決して種厨ではないのですが、やはりアスランと言えばザラ議長の息子が真っ先に浮かんでしまいますw
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
コテンパンなレビューを書きましたがなにか。(笑)
ミチさんに続け・・・じゃないんですけど
うちは日本語吹き替え版で見まして
アスラン処刑シーンの
大地真央のしゃべり方がどうも気にいらなくて・・・。
宝塚であんだけトップスターやったひとでも
声優ってのはまたちゃうのなと・・(わわわ)
お子様が喜んでご覧になれたのなら、大人がごちゃごちゃ言うことじゃないですね~。
あまりにも子供の心を忘れてしまった私です(汗)
そんなことよりも(爆)
>ムカツクぐらい顔写真修整の指示が来ます。
これが気になって仕方ないです~。
やっぱり大地さんってお顔命なのね。
年齢の割りに恐ろしいほど作られた顔のような気がして・・・。