いつかかならず!!~不妊治療記~

治療開始して4年目の30代後半。
記録としてもろもろ書き残していきます。
:2018年3月に人生初めての陽性判定

29w0d 今日から29w!バタバタの出産準備③母からのいただきもの

2018-08-22 08:45:44 | 日記
<29w0d>

今日から29w!
ぜんぜん実感ないや・・・。

昨日は母が来てくれたのですが、母が気に入って購入した盛りだくさんのベビー服を持ってきてくれました☆
2ウェイオール数枚(赤ちゃんの城・日本育児のモノ)や6重ガーゼのスリーパーとブランケット、パシーマの枕など。
あとは母リサーチによるお薦めの会社のパンフレット多数^^

退院の時のおくるみと帽子を検討中。
お洋服はファミリアのものを用意済です。
赤ちゃんの城の秋冬パンフに載っている真っ白のくまさんの帽子がとってもカワ(・∀・)イイ!!
実は同じデザインの薄黄色を購入済で本当は白が欲しかったんです。
同じくまさんのデザインで秋に真っ白のシリーズが出るみたい。
同シリーズのおくるみも可愛いんです♪
でもおくるみはディモアのたまごマットおくるみも検討中。
おくるみにトッポンチーノがセットされている商品でふにゃふにゃの新生児でも抱っこしやすそうなんです。
ちょっと生地が薄そうなのが気になる点。
これも母が実際に見に行ってくれるそう。


昨日の一番の目的はベビー布団の最終確認。
オーダーするシーツの色などを決めました。
結局、いろいろ検討しましたがベージュ系に。
パシーマのキルトケットも1枚目は生成りに決定。
どうせ洗い替えが必要になると思うのでその時は水色にしようと思っています。
パシーマのベビー枕は水色系のボーダー柄にくまみみが付いたもの。
ベビー枕はタオルを折ったもので十分と聞いていた(パシーマ激押しのお布団屋さん談・笑)のですが、母の好みでこちらになりました。

パシーマはベビーだけでなく大人にもとってもお薦めの商品とのことで。
夏は涼しく、冬はあったか。
サラッと快適なんだそう。
本当は自分たち夫婦にも欲しいと考えているのですが・・・そこそこ高いので落ち着いたらにしようかな。
ウチはベッドサイズがクイーンサイズでリネン類はいちいち高額になるのでいつも二の足を踏んでしまいます。。。
でもベビちゃんの準備がひと段落したら母にシングルサイズの敷きパッドとキルトケットをセットでプレゼントする予定にしています^^





コメントを投稿