ブログを読んで下さい☆彡

『 私の人生 』と題して、私自身の事、両親や身近な偉人の事や、オススメの曲の紹介など書いたりしています。

私の人生 27

2019年06月12日 20時21分12秒 | 日記
6月12日(水)

今日は、私が初めて小学生の時に両親に買ってもらったCDで今でも大好きな名曲 KANさんの『 愛は勝つ 』を掲載させて頂きます。

『 愛は勝つ 』 KAN

心配ないからね 君の想いが
誰かにとどく明日がきっとある
どんなに困難でくじけそうでも
信じることを決してやめないで
Carry on carry out
傷つけ傷ついて 愛する切なさに
すこしつかれても Oh・・・ Oh・・・ もう一度夢見よう
愛されるよろこびを知っているのなら Oh

夜空に流星をみつけるたびに
願いをたくし ぼくらはやってきた
どんなに困難でくじけそうでも
しんじることさ 必ず最後に愛は勝つ

Carry on carry out
求めてうばわれて 与えてうらぎられ
愛は育つもの Oh・・・Oh・・・
遠ければ遠いほど
勝ちとるよろこびは きっと大きいだろう Oh

心配ないからね 君の勇気が
だれかにとどく明日はきっとある
どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ

  



どんなに困難でくじけそうでも  信じることを決してやめないで

傷つけ傷ついて 愛する切なさに すこしつかれても Oh・・・ Oh・・・ もう一度夢見よう

どんなに困難でくじけそうでも 信じることさ 必ず最後に愛は勝つ



遠ければ遠いほど  勝ちとるよろこびは きっと大きいだろう Oh

心配ないからね 君の勇気が だれかにとどく明日はきっとある
どんなに困難でくじけそうでも 信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ 求めてうばわれて 与えてうらぎられ
愛は育つもの

愛は 使わなければ退化する。
人間は 悲しいことに 必要としないものは 省略する。愛も・・・。
そんな人がいることが 悲しい・・・。

でも、多くの人たちは 愛を育てて生きる。

心配ないからね 君の勇気が だれかにとどく明日はきっとある
どんなに困難でくじけそうでも 信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ  という歌詞が 私に生きる勇気を与えてくれた。



私の人生 26

2019年06月11日 23時59分37秒 | 日記
6月11日(火)

今日は、私の大好きな曲・・・日本のロックバンド X JAPAN の『 Forever Love 』を掲載させて頂きます。

X JAPAN(エックスジャパン)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。1989年にX(エックス)としてメジャーデビューし、1992年にX JAPANに改名。1997年9月22日に解散を発表し、同年12月31日のラストステージで活動を一旦終了。2007年10月22日に再結成。通称は、X(エックス)。

 ↑ Wikipedia からコピーさせていただきました。


『 Forever Love 』 

   作詞:YOSHIKI 作曲:YOSHIKI

もう独りで歩けない
時の風が強すぎて
Ah 傷つくことなんて
慣れたはず だけど今は…

Ah このまま抱きしめて
濡れたままの心を
変わり続けるこの時に
変わらない愛があるなら

Will you hold my heart
涙 受け止めて
もう壊れそうな All my heart

Forever Love Forever Dream
溢れる想いだけが
激しく せつなく 時間を埋め尽くす
Oh Tell me why

All I see is blue in my heart

Will you stay with me
風が過ぎ去るまで
また溢れ出す All my tears

Forever Love Forever Dream
このままそばにいて
夜明けに震える心を抱きしめて
Oh Stay with me

Ah 全てが終わればいい
終りのないこの夜に
Ah 失うものなんて
何もない 貴方だけ

Forever Love Forever Dream
このままそばにいて
夜明けに震える心を抱きしめて

Ah Will you stay with me
風が過ぎ去るまで
もう誰よりもそばに

Forever Love Forever Dream
これ以上 歩けない
Oh Tell me why Oh Tell me true
教えて 生きる意味を

Forever Love Forever Dream
溢れる涙の中
輝く季節が 永遠に変わるまで
Forever Love



「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」という番組で、
YOSHIKIさんが 自らの人生を振り返り、『金スマ』のインタビューの中で、「思い出すことも怖かった」、「未だにうなされる」という幼少期の記憶について、テレビで初めて詳細を語った。
私は、驚くほどの衝撃を受けた。ここまで語られたことに 驚きと、緊張が体全体に走った。
でも、それから この 曲の深さが 少し 分かったような気がする。

もう独りで歩けない
時の風が強すぎて
Ah 傷つくことなんて
慣れたはず だけど今は…

Forever Love Forever Dream
これ以上 歩けない
Oh Tell me why Oh Tell me true
教えて 生きる意味を

Forever Love Forever Dream
溢れる涙の中
輝く季節が 永遠に変わるまで
Forever Love



この曲は、JR館山駅の自由通路(オレンジロード)で定時放送されています。

世界的に活躍されているロックバンドX JAPANの名曲「Forever Love」のピアノ演奏を,
YOSHIKIさんの誕生日である11月20日から・・・。



「Forever Love」は,館山市出身の世界的なアーティストYOSHIKIさんが作詞・作曲し,
館山市出身のボーカルToshlさんが歌ったバラードの名曲です。

「Forever Love」の定時放送により,市民と来訪者に癒しと安らぎを与え,さらに将来の夢の
実現のために努力する地元の若者に希望を与え,館山の活性化につなげることを目指します。

こんなにも 地域で用いられ、皆に愛されているということ、本当に スゴイ!

ボロボロの自分を ここまで語ることによって より人間的に 皆から 愛されるということも 分かった。
自分を守ろう守ろうとして 必死に生きている人とは 比較にならないくらい 素晴らしい人格の持ち主であり、尊敬に価する。
私も ボロボロ・・・。
でも 今のボロボロの姿を 友も 家族も・・・受け入れてくださることが 嬉しい!








私の人生 25

2019年06月10日 22時00分01秒 | 日記
6月10日(月)

今日も、私の自分への応援歌、長渕 剛さんの歌の中で3番目に大好きな曲を掲載させて頂きます。
これで 私が 長渕剛さんの曲で 大好きな曲 ≪ BEST 3 ≫ が終了です!
大学時代の親友Kさんのおかげで、長渕剛さんのいろんな良い曲を知ることができました♡
長渕 剛(ながぶち つよし、本名:同じ、1956年9月7日 - )さんは、日本のシンガーソングライター・俳優・詩人・画家・書道家です。

『 HOLD YOUR LAST CHANCE 』 長渕 剛 

傷つき 打ちのめされても
はいあがる力が欲しい
人は皆 弱虫を
背負って生きている

にがい涙を かじっても
ほほえむ優しさが欲しい
君が愛に しがみつくより
先ずは 君が強くなれ

Hold Your Last Chance
小手先ではがれ落ちる美しさより
Hold Your Last Chance
ひとつぶの汗の方がいい
二度と走れぬ坂道を上ったら
Hold Your Last Chance

誰かが 人生でつまづいたら
さしのべる思いやりが欲しい
人は皆 淋しさを
背負って生きている

頬を突き刺す怖さがあっても
立ち向かう勇気が欲しい
曲がりくねった迷路で
真実の自分を探すんだ

Hold Your Last Chance
テーブルに飾られたバラより
Hold Your Last Chance
野に咲く れんげ草の方がいい
二度と走れぬ坂道を上ったら
Hold Your Last Chance
Hold Your Last Chance

      

傷つき 打ちのめされても はいあがる力が欲しい
にがい涙を かじっても ほほえむ優しさが欲しい

傷つき 打ちのめされると やはり 潰れてしまう私
悔しさだけが 私の心をいっぱいにする
そんな時 
誰かが 人生でつまづいたら さしのべる思いやりが欲しい
思いやりのない人との出会いは 大きな傷となって私を痛める。
どうして どうして? 思いやりの心を持っていないのだろう・・・。
毎日 どんな思いで 仕事をしているのだろうか? 不思議でしょうがない!
幼い子供たちは 知っている。 あなたの心を・・・。
でも、いつか きっと あなたも そのことが分かるときがくると思う。 きっと来る!

心の友のお蔭で 長渕剛さんの力強く、そしてやさしさ溢れる歌詞と出会うことができて 嬉しかった。

やさしさ 思いやり 愛・・・は 最高の贈り物

人を陥れたり傷付けたりする人が いるのは 本当に悲しい!  でも それが現実!

私はそんな人には 決して なりたくない!  だって 神様がすべてを見ておられるから・・・。



私の人生 24

2019年06月07日 20時47分00秒 | 日記
6月7日(金)

今日も、私の自分への応援歌、長渕 剛さんの歌の中で2番目に大好きな曲を掲載させて頂きます。
長渕 剛さんの大ファンの大学時代の親友Kさんの影響で、長渕 剛さんの曲で好きな曲が多いんです♡
長渕 剛(ながぶち つよし、本名:同じ、1956年9月7日 - )さんは、日本のシンガーソングライター・俳優・詩人・画家・書道家です。

『 STAY DREAM 』 長渕 剛 

死んじまいたいほどの苦しみ悲しみ
そんなもののひとつやふたつ
誰もがここあそこにしょい込んでいるもの
腰をおろし ふさぎ込んでも答えはNothing!

ぶっ飛ばしたいほどの怒りや悔しさ
そんなもののひとつやふたつ
殴られた痛みはTRYへのワンステップ
尽きせぬ自由は がんじがらめの不自由さの中にある

くよくよするなよ あきらめないで Just like a Boy
その痩せこけた 頬のままで
果てしない迷路の中を
人はみんな手探りしてでも Stay Stay Dream
そう Stay Stay Dream Stay Stay Dream

ひねくれかけた瞳のずっとずっと奥に
もがいてる もうひとりの俺がいる
一番怖いものは 勇気だと知った時
自分の弱さに思わず鼻をつまんだ

もうこれ以上先へは進めない
たとえば 挫折が目の前に立ちはだかる
そんな夜は心で命の音を聞け
たかが こんな自分は! と一度だけからかってみなよ

くよくよするなよ あきらめないで Just like a Boy
その痩せこけた 頬のままで
果てしない迷路の中を
人はみんな手探りしてでも Stay Stay Dream
そう Stay Stay Dream Stay Stay Dream

   

この2年間の
死んじまいたいほどの苦しみ悲しみ
ぶっ飛ばしたいほどの怒りや悔しさ

この曲の歌詞は、

果てしない迷路の中を
人はみんな手探りしてでも Stay Stay Dream
そう Stay Stay Dream Stay Stay Dream と歌っている。

ひねくれかけた瞳のずっとずっと奥に
もがいてる もうひとりの俺がいる
一番怖いものは 勇気だと知った時
自分の弱さに思わず鼻をつまんだ


もうこれ以上先へは進めない  と、何度思ったことか・・・。
挫折が目の前に立ちはだかる
心で命の音を聞け  命の音? 心で聞きたい!

果てしない迷路の中を
人はみんな手探りしてでも Stay Stay Dream


迷路 何と長い迷路だろうか・・・。 迷路の先に この2年間の苦しい体験を生かしてくれる働きが待っててくれるといいな!
今は 手探りの毎日・・・。 みんな 手探りの人生を歩んでいるのだろうか?

あの人たちも 手探りの人生を歩んでいるのだろうか? 考えたくない! 私の愛が壊れそうになるから・・・。
愛のない人生を生きている人たちはかわいそう・・・。 本当に かわいそう・・・。


この曲も『 私の人生 2 』と『 私の人生 23 』に記載した 大学時代の親友Kさんが、私が辛い時に歌ってくれました。
今でも聴く度に涙が自然と出て来ちゃう曲です。
そして、この歌も私自らを励ます歌として歌い、落ち込んだ時に聴いて元気を出す為の歌となりました。




私の人生 23

2019年06月06日 17時05分00秒 | 日記
6月6日(木)

今日は、私の自分への応援歌でもあり、長渕 剛さんの歌の中で一番大好きな曲を掲載させて頂きます。
長渕 剛(ながぶち つよし、本名:同じ、1956年9月7日 - )さんは、日本のシンガーソングライター・俳優・詩人・画家・書道家です。

『 涙は大切な君の友達だから 』 長渕 剛 

がまんできないほど 悲しかったりしたら
声を出して子供のように泣いてごらん
しょっぱい涙は君の 大切な友達だから
きっとやさしく頬をなでてくれるよ

どうしようもない 苦しい君の時もあるさ
どうしようもない ひとりぼっちの君の時もあるさ

泣かない 泣けない わかるけど
泣かない 泣けない わかるけど
涙は大切な 君の友達だから
忘れないでね 友達がいることを

がまんできないほど 悔しかったりしたら
声を出して子供のように叫んでごらん
かすれた声は君の 大切な友達だから
きっとやさしい勇気の唄にかえてくれるよ

どうしようもない 苦しい君の時もあるさ
どうしようもない ひとりぼっちの君の時もあるさ

泣かない 泣けない わかるけど
泣かない 泣けない わかるけど
涙は大切な 君の友達だから
忘れないでね 友達がいることを

どうしようもない 苦しい君の時もあるさ
どうしようもない ひとりぼっちの君の時もあるさ

泣かない 泣けない わかるけど
泣かない 泣けない わかるけど
涙は大切な 君の友達だから
忘れないでね 友達がいることを

  


がまんできないほど 悲しかったりしたら 声を出して子供のように泣いてごらん

どうしようもない 苦しい君の時もあるさ どうしようもない ひとりぼっちの君の時もあるさ

がまんできないほど 悔しかったりしたら
声を出して子供のように叫んでごらん
かすれた声は君の 大切な友達だから きっとやさしい勇気の唄にかえてくれるよ

『 私の人生 2 』に記載した 大学時代の親友Kさんは、私が辛い時に歌ってくれました。
涙がこぼれた・・・。 そして、この歌は 私自らを励ます歌として歌う 勇気の唄となった。

Kさんの励ましから、この歌の歌詞「 忘れないでね 友達がいることを 」が 思い出されました。
友に感謝! 悲しみの心に 切ない心に 寄り添ってくれる友
私は 忘れない! 
遠く離れているのに 
     そんな心の友が傍にいてくれることを・・・。

涙は 本当に有りがたい・・・。 涙は 悲しみをそっと拭ってくれる。
思いっきり 泣ける幸せ・・・。 そして、待っていてくれるものは 明日を生きる勇気かなぁ?
勇気が 欲しい・・・。