石川日記

衝撃の2009年9月14日の石川転勤から日々の奮闘を晩御飯と観光地を中心に紹介しています

ね、眠すぎる。。。

2006年05月31日 16時50分57秒 | 今日の出来事
な、なんと日曜日の午後から、
今の今まで、ほとんど寝ていません(+_+)

昨日は2時間くらい。
一昨日は30分くらいは寝たかな。。。

ある引き受けた仕事が、想像をはるかに越える量で
慣れとコツがつかめず延々延々PCとにらめっこ。。。
家の中で「エコノミー症候群」になるかと思いました。

寝ないとだめな体質なので、かなりキツイデス。

QPコーワゴールドαを、1日2回、
欠かさず飲んでいます。それだけで動いている感じです。

昼は比較的にきちんと取っていますが、
それ以外は。。うーん適当もしくは無い。。

週末に急に入った友達の2次会があるんで
ちょうどいい?!ダイエットになりそうです(>_<)

今日の朝までだったので、なんとか終わり、
今日はホントに寝たいと思います。

3日寝てない割に、意外と動けてて
(手がすんごい黄色になったり、急に暑くなったり寒くなったりしてますが)
寝たらどっと疲れでて、2ヶ月くらい起きないのでは。。
とひそかに思ってます。

追伸:交換した携帯。。。同じ状況です。
   本体の本々の処理機能が遅いみたいで。。。
   すんごいショック。もうすでに機種変したいです(T_T)

携帯電話変えたのに

2006年05月25日 11時19分42秒 | 今日の出来事
あまりのボタンを押したときの、動きの遅すぎさに
完全な初期不良だね!と、
そう判断し、昨日交換することにしました。

「買ったばかりなのに、なんで壊れとんじゃい!!」
とも言えず、おかしいですけどこれ。と説明し
結局なんだかんだ、データの移行がどうので変えられず
今日交換するんだけど。。。

携帯だけに限らず、何かこっちが操作して、
機械が処理する速度。

こりゃーもう早くなる以外は受け付けられませんね。。。
1秒でも遅いと、結構なストレス(+_+)

その1秒くらいがなぜ待てないか???
と自分に思いますが。。。

機械の処理速度じゃなかったら、
「待つ」っていうこと自体は得意な方?だと思うんですけどね。

パソコンや携帯、その二つに関しては
ちょーっとでも遅いと「遅い!!」と思ってしまいます。

カルシウムが足りないのか。。

2週間くらい忙しかったり、トラブル合ったりで、バタバタしていたので、
そのちょっとがまたストレスになってたんでしょうね。

余談だけど、そのトラブルっていうのも、
ネットがつながらないから来て-!と言われ行ったら、
なんと誰かが何かのときに、どうやってかは不明ですが
ADSL線をもと(壁内)から引きちぎってしまっていた(T_T)

私の出来る範囲じゃないワイ。ビル引き込み電話線部分なんて。。
それで大変な事態にまで発展して、ホント大変でした(T_T)
私関係ない部分なのに、結構とばっちりを食いまして。。
とまぁそんなグチはいいんですが^^;

今日携帯交換して、快適な処理速度になることを願います!!

しかし間が随分あいちゃいましたm(__)m
まめに更新してくれてたダンナさんは、2ヶ月ほど休みなしの
カワイソー(T_T)な仕事が始まってしまったので、
更新がめっきり減ってしまいました。。
しばらくは私のほうで、更新していきまーす。
どうぞよろしく。

さてさてお休みもあけまして

2006年05月09日 10時40分49秒 | 今日の出来事
続き物だったので、書き込みを控えていましたが、
北海道の話はそろそろお終いにしてもらいましょう^^;

いや~お休みも終わりましたね~。
特にどこかへ旅行などは行かなかったのですが、
ちょこちょこと近場でお出かけをしました。
(詳しくは写真付きで、彼がネタ帳を溜め込んでいるのでお楽しみに?!)

あとは家で、日頃なかなか出来ない
観葉植物の土換えや、衣替えなどなど。

うちには引っ越しの時に頂いた、バナナの木があるのですが
(残念ながら、実はならないバナナです(+_+))
これが温かくなると、自分の季節がきたのが解るのか
ぐんぐんぐんぐん伸び始めます。

夏の盛りの頃は、エアコンやテレビに葉っぱがカブリ、
ジャングルのように生い茂ります。

さすがにそんな天井も高くなく、普通の借家なので^^;
これ以上伸びられては困るわけでして。。。
ただその元気振りには可愛さもあり、大事にしています。

なので、鉢換えはせず、土換えだけをするんですが、
デカイので1人じゃとても出来ません。。

なので、やっと土換えできて良かったです。
今年もすくすく元気にね(^o^)丿


皆さまはどんなGWでしたか??

札幌その4

2006年05月03日 00時10分05秒 | 今日の出来事
おいしい味噌ラーメンを食べ終え、もうしばし仕事など。。

仕事を終え飛行機までまだ時間があるので何処にいこうか??

行ってきました「大倉山ジャンプ競技場」

いや~90度近い傾斜とその狭さにびっくり!!

高いところが嫌いなので上り下りするリフトの恐いこと恐いこと・・・

でも頂上からの札幌は格別でした!!(写真だとわかりにくい・・)