七尾港で今朝揚がったようです!!!
ぶりは良く見ましたがここで本まぐろにお目にかかるとは……(笑)
食いてー(ノ><)ノ
70㌔あるらしい……
でも………
昼飯は『牛肉の卵とじ』(笑)
水曜日の定番店です(^O^)
周りにメシ屋ないからちょっと高いけど中々美味いんですよ(o^~^o)
ぶりは良く見ましたがここで本まぐろにお目にかかるとは……(笑)
食いてー(ノ><)ノ
70㌔あるらしい……
でも………
昼飯は『牛肉の卵とじ』(笑)
水曜日の定番店です(^O^)
周りにメシ屋ないからちょっと高いけど中々美味いんですよ(o^~^o)

そうっ!今日は土用の丑の日。うなぎの日ですな。。
毎年この日だけは夜ご飯にウナギを食べに行っていたんですがさすがに今年は………
という訳で気分だけでもって事で『うなぎちらし』を店で買って食べましたよ498円ならありだね(^O^)
ちょっと思ったんだけど金沢近郊で『うなぎ屋』って中々見ないんですよね~
聞いてみてもやっぱりほとんどないみたい(-.-;)
東京が異常に多いのか石川が少ないのかはよくわからないですがね(-_-)
あっちなみにスーパーで売られている『うなぎの長焼』は頭付きですんでやっぱり関西圏かね??
毎年この日だけは夜ご飯にウナギを食べに行っていたんですがさすがに今年は………
という訳で気分だけでもって事で『うなぎちらし』を店で買って食べましたよ498円ならありだね(^O^)
ちょっと思ったんだけど金沢近郊で『うなぎ屋』って中々見ないんですよね~
聞いてみてもやっぱりほとんどないみたい(-.-;)
東京が異常に多いのか石川が少ないのかはよくわからないですがね(-_-)
あっちなみにスーパーで売られている『うなぎの長焼』は頭付きですんでやっぱり関西圏かね??
遊学館高校 VS 羽咋高校
試合開始です!!!
俺の身体が茹でだこのようです~(笑)
ついに均衡破れる!!
遊学館高校先制!!
中々打ちきれなかった谷内君から先制のタイムリー!

前半戦を終えて遊学館高校1点リード!!
かなり緊迫した好ゲーム!(^O^)/
見ていて楽しい試合(^O^)
しかしアチい………

終盤に追加点をあげ固い守りで見事完封シャットアウト!!!
遊学館高校見事な勝利でした(笑)
いや~楽しかった(^O^)
試合開始です!!!
俺の身体が茹でだこのようです~(笑)
ついに均衡破れる!!
遊学館高校先制!!
中々打ちきれなかった谷内君から先制のタイムリー!

前半戦を終えて遊学館高校1点リード!!
かなり緊迫した好ゲーム!(^O^)/
見ていて楽しい試合(^O^)
しかしアチい………

終盤に追加点をあげ固い守りで見事完封シャットアウト!!!
遊学館高校見事な勝利でした(笑)
いや~楽しかった(^O^)

IN 石川県立野球場
星陵高校 VS 尾山台高校
グランドが熱気で溢れてます!!!
高校野球最高!!
先制点に盛り上がる尾山台応援スタンド(笑)
盛り上がるね~!!

1点差に追い付くタイムリーヒットに盛り上がる星陵アルプススタンド!!
なおもチャンス!!
しかし残念(-_-)

星陵同点!!!
6回を終えて3対3の同点!!
いい試合だぞ!!!

尾山台高校3番吉田くん逆転ホームラン!!!!
レフトポール直撃の会心の一撃!!!

さぁ9回裏5対4!!
最終回の星陵の攻撃の始まりだっ!!!

星陵敗れるっ!!
最高の戦いでしたね(^O^)
尾山台強かった!!!
星陵高校 VS 尾山台高校
グランドが熱気で溢れてます!!!
高校野球最高!!
先制点に盛り上がる尾山台応援スタンド(笑)
盛り上がるね~!!

1点差に追い付くタイムリーヒットに盛り上がる星陵アルプススタンド!!
なおもチャンス!!
しかし残念(-_-)

星陵同点!!!
6回を終えて3対3の同点!!
いい試合だぞ!!!

尾山台高校3番吉田くん逆転ホームラン!!!!
レフトポール直撃の会心の一撃!!!

さぁ9回裏5対4!!
最終回の星陵の攻撃の始まりだっ!!!

星陵敗れるっ!!
最高の戦いでしたね(^O^)
尾山台強かった!!!

いや~今日も天気がい~ですね~(^O^)/
毎日ガリガリ君が欠かせない……(笑)
今日は珍しく雲が上の方にだけあって……まぁいい天気に変わりはないけどね。
夕方はこんな感じ(^O^)
今日も暑かった~

そして月が綺麗だっ(^O^)
写真じゃ遠いなぁ~(笑)
毎日ガリガリ君が欠かせない……(笑)
今日は珍しく雲が上の方にだけあって……まぁいい天気に変わりはないけどね。
夕方はこんな感じ(^O^)
今日も暑かった~

そして月が綺麗だっ(^O^)
写真じゃ遠いなぁ~(笑)
