![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/21728203a84b2c16f66442f0318f54b7.jpg)
設楽にある四谷の千枚田をみにいってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/686c0c6e33fcf445003c4b27cecc4c93.jpg?1658574671)
本当のお目当ては別にあるんだけど
来たついでにどんなもんかと思い寄った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/752f1ee1fc456b3c12c3271b0a7de602.jpg?1658574678)
どー見ても1000枚はないよな?本当はなんまいだ〜?(笑)
その後はお目当ての道の駅したらへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/88e1a8b187db853475aabfa652a29bf5.jpg?1658574703)
オープンしてまだ1年の新しい道の駅に売ってる
ここでしか採れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/8b1d7c5724e953e8e968b39af3fd8fa5.jpg?1658574713)
ルネッサンストマトを買いに。
ルネッサンストマトとは
奥三河名倉高原は、ルネッサンストマトの『誕生の地』です。 近年、高糖度フルーツトマトとして生産されている
ルネッサンストマトは果重は150g前後で、豊円からやや腰高の形にお尻がピンと尖っているのが特徴です。 全体にしっかりと赤く色付き、果皮が柔らかく果肉はややしっかりとしていますが繊維っぽさは無く口の中で崩れやすいです。 またゼリー状の部分が少ないのも特徴です。
テレビで見てどーしても食べたくなり
行ってきた
もちろんランチは
道の駅オリジナルの鶏塩ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/db3b3cce830fb3264bc9464e36406a3b.jpg?1658574726)
鶏チャーシューでほんのりゆずの香りがして美味かった♡
旦那ははしょうゆ、あたし塩を頼み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/a6f4e868a1173de823daa9bb1faf05c5.jpg?1658574747)
デザートはおなじみソフトクリーム♥︎︎∗︎*゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/b914341685f4abe7dc36d3924d7fd6f4.jpg?1658574754)
この時期は早く食べないとソフト溶けちゃう!!
慌てて頬張りお目当てのトマトを買い道の駅でた
お次は花の木ダムにある
小さなナイアガラの滝を見に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/a74eace111acc730375c2ebc9f414df5.jpg?1658574764)
高さも幅もちいさいけど
それなりの迫力があり
あしふみはずしたら滝壺一直線!!の岩場
若干足震えたわー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/1a1f984a67195af64f43900a6e85f09c.jpg?1658574775)
マイナスイオン浴びて
虹も見れて
暑かったけど良いドライブでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/3a7de3ea8f3d6d3a16bc4487d3367c34.jpg?1658574788)
トマト🍅食べるの楽しみ♡
あ、帰りにもうひとつの道の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/4a37e73a6b58ecf8004c892a065bfe72.jpg?1658574800)
もっくる新城でもも買ってくれた♡
これも冷やしてあるから
食べるの楽しみ♡
なんか食べてばーっかりの私・・・であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます