テイオウゼミ

タイトルはセミの名前ですが内容は
住吉大社初辰まいりのことや
広島と大阪2拠点生活のことが多いです

久々に応援に出かけました

2012年10月20日 | 息子

昨晩、ヴィックス ヴェポラッブをのどに塗りストールを巻いて
寝たら、朝はイガイガ感は消えていた。

ソフトボールの試合(大阪府秋季大会)を観戦に行った。

「プレッシャーに負けないで、自分の間で投げている
   ピッチャー、上手いよ!」

と夫君がピッチャーをほめて、応援していたのですが、
残念、準決勝で惜敗。

息子が出ていなくても、ドキドキするのに、ピッチャー自身も、
保護者の方も精神力が半端なく必要だろうと思う。
ピッチャーのお母さんは大変なんだなー。頭が下がります。

「毎回、見られないくらいに 心配で心配で・・・」

まだ1年生だから、来年、再来年と活躍を期待してます。

もちろん、息子も頑張ってほしいけど、これだけはセンスが
必要なんだろうね。ソフトボールを楽しんでできると思って
入部したんだろうけど、 勝ちにいくチームだったので、
1年生のころは、練習の厳しさに戸惑っていたけど、今は、
慣れた様子。
考えると、あと1年間、いや、あと10カ月間なのね。

今年度の試合は終わりだから、春まで試合がないから、
その間にバッティングの練習を頑張ってほしいな~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿