2ヶ月に1回の
消化器内科検診の帰り
お歳暮を頼みに
三越広島に行くと
開店5分前だった
10時オープンだと
勝手な思い込みでした。
百貨店オープン時の
一斉に挨拶してくれる
気恥ずかしいアレを
受けながら入店
同アレを受けた人と
エレベーターの中で
“恥ずかしかった”と
共感しあった
お歳暮コーナーで
番号札7番で
待っていると
7ヶ所ある受付に
3人しかいないから
かなり時間がかかると
マンガ読んでいたら
後のお客さんが何で7ヶ所に人を
入れないんだって
文句が始まった。
人手不足で平日は
3人なのだろうって
予測したげようよ…
オンラインでできずに
ココに出向いた私は
入力手続きを
してもらえるだけで
ありがたいのですが…
聞こえるひとりごとを
呟いてしまった
悲しいけど
オンライン注文の時代、
できない人は諦め
受付入力スタッフに
尊敬と感謝して
頼むしかないのです。
私は前日にサイトから
できなくてコチラに
来たのである
なのでスタッフに
感謝しまくりでした。
文句を言った方に
丁重に謝るスタッフ、
仕事とはいえ
気の毒な限りでした。
お金を払っている
お客様は神様です、
そんな時代は終わったと
常々感じています。
お客さんであっても
神様扱いを
受けていない年代は
ピンとこないかな。
今回のお歳暮で
今年お中元を
贈っていない方がいたと
三越のスタッフに
教えてもらうまで
気づかなかった
もうろくしてます
最新の画像[もっと見る]
-
初ロピアのピザ 7日前
-
今年は大猫にしよう 1週間前
-
今年は大猫にしよう 1週間前
-
初辰まいり・2025年2月 1週間前
-
初辰まいり・2025年2月 1週間前
-
初辰まいり・2025年2月 1週間前
-
遅い新年会 1週間前
-
遅い新年会 1週間前
-
遅い新年会 1週間前
-
遅い新年会 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます