我が闘…いや迷走 ~生き地獄巡り一巡目~

つちいじり。 -其ノ弐-

大きくな~れ、大きくな~れ。
やっと春らしい感じになってきました。
桜咲いて桜散って。

アレから特に何もやっていなく毎日水をやるぐらいか。
しいて挙げるとすれば隣のアリの巣を攻め落としたぐらいか。
無農薬でやりたかったのでネットで調べたら出てきた
熱湯を何度も何度もかけて熱湯地獄。

そんな感じで時の流れに身を委ねたら
とうとうやって来ました!!



ピョコッ!
ミョウガ第一号の登場であります!!
書かれている通りに10cmぐらいの深さに植えて一週間以上。
やっとやっと姿を現しましたのです!!
なんか地中から古代怪獣ゴモラが出現したみたいで感動(?)。

夜中になんか嫌な予感がして近付いたら
早速ヤスデの仲間に囲まれてピンチだったので
咄嗟的に素手で捕まえて遠くに投げてやりました。
お陰様で彼らの独特なニオイが手に染みつきました(汗)。



このままじゃ危険じゃないかと云う事だが
農薬は使いたくないのでコレをプシュっと。

インドのほうに『ミラクルニーム』という虫を寄せつけない
木がありまして其の木の成分を抽出した防虫スプレー。

自然にも優しいし口に入れても無害。
天然ミネラルも含んでいるので植物も元気になると云う
優れモノの憎いあんちくしょうであります!
コイツの効果を期待しつつ
ミョウガの第二陣・第三陣の出現にも乞うご期待。





此の子達の繁殖力ってハンパないな。
ほぼ放置してるのに凄い勢いで増殖してる。
完全に夏には麦茶の代わりにハーブティーですよ。
わ、なんか乙女チックでいいじゃん(笑)。



おまけ。
使用してないプランターに豆苗の捨てる根の部分を植えてみた。
暖かくなったらあっという間に伸び始めた。


早速に収穫して食べたんだが日に当てたらダメだねー。
元気に育つのは問題ないんだが茎が固くなる。


さて次はミツバの種でも蒔きましょうかね。
今日よりも明日なんじゃ~!(ミスミの爺さんの名言)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ねいちゃー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事