![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/40d316cf7c29aebf273ee95d55c99702.jpg)
我が家で勝手に咲く花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/0c1b0918ece0a74ade56f68805b88207.jpg?1652211600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/3cd03d7c9d31b8f11b87d4c4a5f53b6e.jpg?1652213281)
何日か待つとどんどん蕾が大きくなって…開花!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/56f0ccfb9d1d61dcd4ca64b449c16293.jpg?1652211718)
爽やかなブルー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/299837e9f70517271f83a1cb9c4902bf.jpg?1652211967)
因みにブルーの花びらに見えるところはホントはガクなんだって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/9ed3bcf4b606d499f263495e199da434.jpg?1652213317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/d1df178261b24cdd6640e464480504e3.jpg?1652213122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/226e0f94519486c28710269e122d37a9.jpg?1652213046)
花が終わるとプクッとした実が出来て、中に黒い小さい種がたくさん入ってる。
今年は種を1つの大きな植木鉢に撒いて、ニゲラ群生鉢を作ってみようかなー????😁
一体どこからやってきたのか。
去年初めて咲いてるのを見た気がするこの花。涼し気で綺麗なブルーの花が咲いた時は感動したねー。
今回はこんなコンクリートの壁と床の隙間から!根性ある奴生えた来た!
最初針状の葉っぱがたくさん出てきて「何じゃろ?」と思っていたら蕾が膨らんできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/0c1b0918ece0a74ade56f68805b88207.jpg?1652211600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/3cd03d7c9d31b8f11b87d4c4a5f53b6e.jpg?1652213281)
何日か待つとどんどん蕾が大きくなって…開花!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/56f0ccfb9d1d61dcd4ca64b449c16293.jpg?1652211718)
爽やかなブルー!
名前を検索すると「ニゲラ」
なんか、花の雰囲気にそぐわない感じだけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/299837e9f70517271f83a1cb9c4902bf.jpg?1652211967)
因みにブルーの花びらに見えるところはホントはガクなんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/9ed3bcf4b606d499f263495e199da434.jpg?1652213317)
アップで見ると雄しべ雌しべが結構ニゲラってる感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/d1df178261b24cdd6640e464480504e3.jpg?1652213122)
蕾もよく見るとニゲラやな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/226e0f94519486c28710269e122d37a9.jpg?1652213046)
花が終わるとプクッとした実が出来て、中に黒い小さい種がたくさん入ってる。
去年はそれを結構庭に撒いてみた。いろんな所から今年はニゲラが顔出した。
なんかちっさい怪獣がたくさんやってきたみたいな文章😅
今年は種を1つの大きな植木鉢に撒いて、ニゲラ群生鉢を作ってみようかなー????😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます