![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/5081bcddaacaba3817ba361d91fba41e.jpg)
トマトの葉がしわしわになっていたので水やりをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/406d2bd3d5166d322e360123fe9ea2c6.jpg?1656728705)
あじさいアナベルはもう終わりかけで、白色から黄緑色になってきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/37a96d49abb06db182fbcb710ea6d229.jpg?1656728025)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/10cd680f5458e94d1f9ac72bfe1ed101.jpg?1656728756)
トマトは着々と実が成り、赤くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/405cd25cedca3ba4a6621a3a3c53f51f.jpg?1656728097)
オレンジ色の花が色んなところで咲いている。毎年見るけど名前は知らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/3efaeb8e4394b50e2a55b2f198a45ec1.jpg?1656728233)
ガザニア再び出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/ca0417a7c7820914e9f0b8414ab7e13f.jpg?1656728304)
超ミニビオラ。
ついでにいま庭では何が咲いているのかチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/406d2bd3d5166d322e360123fe9ea2c6.jpg?1656728705)
あじさいアナベルはもう終わりかけで、白色から黄緑色になってきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/37a96d49abb06db182fbcb710ea6d229.jpg?1656728025)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/10cd680f5458e94d1f9ac72bfe1ed101.jpg?1656728756)
トマトは着々と実が成り、赤くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/405cd25cedca3ba4a6621a3a3c53f51f.jpg?1656728097)
オレンジ色の花が色んなところで咲いている。毎年見るけど名前は知らない。
レンズ検索したら
姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)だって。
前にも小さいオレンジ色の花、ヒメヒオウギという名だったよね〜?
親戚?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/3efaeb8e4394b50e2a55b2f198a45ec1.jpg?1656728233)
ガザニア再び出てきた。
これもどんどん増える花だそうで。小さい植木鉢に入ってるから大きいのに植え替えてみよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/ca0417a7c7820914e9f0b8414ab7e13f.jpg?1656728304)
超ミニビオラ。
ビオラをほったらかして置いたら小さい可愛い直径1cmぐらいの花が咲いたよ。
可愛すぎる!!
あとはマツバギクが鮮やかな紅色の花を太陽に負けじと咲かせています。
ちょっと庭に出て水やり、撮影しただけで汗ダクダクになりましたー!
でもダクダクと汗をかくとスッキリするのは、デトックスなのかしらー?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます