ことばの画布

Les Quatre Saisons
四季を写真と詩に 夏音(かのん)ワールドへようこそ

2014年暮れに

2014-12-26 | Les Quatre Saisons 2014


ゆっくりの更新でしたが、見てくださってありがとうございました

この記事で、今年のブログ納めとします

来年もお時間あればお立ち寄りくださいね

良いお年をお迎えください


(c)Kanon


ブルークリスマス

2014-12-21 | Les Quatre Saisons 2014



”あなたのいないクリスマスなんて…”という切ない歌詞の『ブルークリスマス』は、1948年にカントリー歌手のアーネスト・タッブがレコーディングし
その後1957年エルビス・プレスリーが独自のスタイルでカヴァー、ロックン・ロールとして不動のクリスマスソングとなりました
今では美しいメロディーのクリスマスソングとして定着していますが、もともとはカントリーとして歌われていたという経緯を数年前に知った時はちょっとした驚きでした


セリーヌ・ディオンも情感たっぷりにカヴァーしています





by Kanon


冬の朝

2014-12-18 | Les Quatre Saisons 2014



もう少しだけ此処にいてほしい

何が正しいかより

今こうしてほしいから

まぁるいより今の方が

一番あなたに近づけると思うから

呼吸を合わせる神聖な朝に

もう少しだけ

此処にいて


(c)Kanon


師走に思うこと

2014-12-12 | Les Quatre Saisons 2014
2014年も残り少なくなってきました
今年も、いろいろなことがありました
最愛の家族を失う悲しみが、たくさんニュースで流れました
天災であったり、事故であったり、無慈悲な犯罪であったり…

今日の曲 『Dance With My Father 』 は、ルーサー・ヴァンドロスが亡き父と幼少時代にダンスをした思い出がテーマになった曲です
この楽曲の切ない歌詞が美しいメロディーにのり、聴く者の心に家族愛を切々と訴えてきます



♪もう一度チャンスがあれば
 もう一度散歩ができたら
 もう一度父と踊ることができたら
 私は、決して終わることのない歌を歌おう
 どれほど私がもう一度 父と踊りたいと願っているか…



*ルーサー・ヴァンドロス


ルーサー・ヴァンドロスは、感動的な楽曲をたくさん残し、2005年54歳の若さで病死しました



*セリーヌ・ディオンもカバーしています




******



街は華やかに賑わっていました






30年以上前から銀座の冬の風物詩として
親しまれてきたミキモトのクリスマスツリーは
建て替え工事のために今年が見納め
北海道から根つきのまま運んできた10mのモミの木の
今年のイルミネーションは ”つなぐ”というのがテーマだそうです




(c)Kanon



人々が、新しい年へと助走をはじめた


世界平和を祈ります


素敵な週末を~♪





熟成

2014-11-17 | Les Quatre Saisons 2014


もうすぐボジョレーヌーボー解禁日ですね
それに因んでワインの話題です
ワインの瓶底のデザインをご覧になったことありますか?
底がへこんでいます、その理由を調べてみました

ワインは長く熟成されると、タンニンや色素の成分がオリとして出てくるそうです
飲んでも身体に影響はないけれど、舌ざわりがよくないので、
凹みにオリを沈殿させ、オリが舞い上がらないように底が凹んでいるのだそうです 
特に赤ワインはそうらしいです

なんだか人生に重なるように思いました
特にがというのも、色に感じる部分があります
生きていると、知らず知らずにオリが溜まっていく
傷つける毒ではないけれど、味わいとでもいうのでしょうか、
醸し出されていく日々 ふくよかに人生を熟成して行けるといいなぁ

(c)Kanon


秋のわだつみ

2014-11-04 | Les Quatre Saisons 2014






下の曲は、33歳で夭折したエヴァ・キャシディの『Fields of Gold』です
この曲は スティングの曲としてお聴きになった方は多いと思いますが
エヴァ・キャシディは まったく違うイメージで歌っています
秋にぴったりのフィーリングをお楽しみください






(c)Kanon


ハロウィン♪

2014-10-29 | Les Quatre Saisons 2014



ハロウィンとはキリスト教の万聖節をお祝いする前夜祭のことで、万聖節とはカトリック教会の聖人の祝日伝統行事のことです

毎年10月31日になると悪霊から身を守るためにお化けの仮装をしたり、カボチャのランタンを飾ったりします
子供たちが近所の家々をまわって、お菓子をねだるのはよく知られていますよね

「トリック・オア・トリート!」(くれなきゃいたずらしちゃうぞ!)と、言って子供たちが玄関のドアをたたくと
「ハッピーハロウィン!」と、応えて大人たちはお菓子を渡します
日本でもここ数年、見かける光景になってきました

因みに、キリスト教でも万聖節はカトリックの行事で現在もローマカトリック教会で祝われていますが、
アメリカでは公式の祭日としてではなく子どもたちの楽しい休日として扱われていて宗教的意味は薄いそうです






by Kanon


ポップオペラ 藤澤ノリマサ

2014-10-25 | Les Quatre Saisons 2014
   


「オペラ」と「ポップス」の融合という新ジャンルを生み出した藤澤ノリマサさんを、今日は取り上げます
「ポップオペラ」と呼ばれていますが、まずは、一曲お聴きください


プッチーニ作曲 歌劇『トゥーランドット』の名アリア「誰も寝てはならぬ」に、彼が日本語歌詞をつけて歌っています





次は、ボロディンの作品『イーゴリ公』の中の曲「韃靼(だったん)人の踊り」のアレンジです
この曲で、藤澤さんはデビューされています。
「ポップオペラの貴公子」と呼ばれるにふさわしい伸びやかな声が素敵です





そして、約2年ぶりとなる新作がまもなくリリースされます とても楽しみです




秋日和の素敵な週末ですね
みなさま、良い一日を~♪


by Kanon


著作権は夏音(Kanon)に帰属します

                   Copyright (c) 2014- Kanon All Rights Reserved.