senseorgan

興味のあること、散文詩など醜いこともたまには綴ります。

LIKE A STORM - Become The Enemy (OFFICIAL VIDEO)

2016-01-09 13:19:50 | 日記





突いて来るわよね

「逃げる女」


せめて 主人公の名前ぐらい「モジル」こと出来ないもんかね







自分が無実の罪に問われたとしたらちゃんとそれでも無実を訴え続けて服役する



でも それまでが「味方」が「敵」に変わっても


「敵」が「味方」に変わっても 




何も変わらない







せめて 「味方」だった人は今日から「敵になるべきだ」






ストーリー読まない前に再終幕は予想できるような気配はなきしにもあらず


まずはスタート前に挨拶しなきゃ











「あさが来た」の方が自分には面白いだろうと思う












という くさい散文詩です ほんと 自分で書いていてこの臭さ 嫌になるわー


けど・・書く能力ないからね 勘弁してくださいませ。









LIKE A STORM - Become The Enemy (OFFICIAL VIDEO)






人気ブログランキングへ





Dzyen Ft Ashe O'Hara - As One [OFFICIAL MUSIC VIDEO]

2016-01-08 15:37:35 | 日記




「どこそこに登録すると新規の会員の方は モバイルサービスクーポン」が当たりますよという謳い文句の


メールがにひっきりなしに届く




外を歩けばみなをいじり倒しているのは「孤独」を埋め合わせるためか








「cool」と「cold」は同一だと思っている というか そう自分は言われているみたい




「凛」とした華が美しい 正しいことで間違ってもないけれど



やっぱりどこか「冷たい」んだろうなぁー



「凛とした華」は「冬に咲く」っていうからね



「凛とした華が」清楚なイメージはあって当然だけれど崩れる場合だってある



「落ちる」のではなく「崩れる」











もうじき死にそうな一匹の狼を助けたら「凛とした華の力」は憑き落ち 


一匹の狼はその花の蜜を探しに 「孤独のハイエナ」のように助けてくれた「華」を探す




助けてもらった狼は「愛と感謝」で一杯になりまた彷徨う



誰が悪いわけでもないのだけれど やっぱり「標的は一匹」で十分だと思っている



みんな諭して世話するだろうねー


「馬鹿な事はやめたまえ」



でもね、なんにもみんなわかってないのよ




元々、孤独だった人間が孤独になる「時」って 本人しかわからないね




「生きたいと願う人間を逝きたいにして昇天させるためにはどうしたらいいか」 って



実は最近になって考えたことであって



「完全な嘘」
なんて元々、存在しない




だって、自分に正直に生きていこうと思ってるから



このまま朽ちてもよかったんだけど 目を覚まさせ挙句の果てに余計な手間まで放り込んで来たから


いやでも寝てはいられなくなったのさ



闘いは好きじゃないけれど結果的にこうなっただけ


これが自分にあたわった「さだめ」なんだろう





ただ それだけで嬉しくともなんともない 


まぁーぞれどころじゃないとんでもない事分かったから冥途の土産にはもってこいで




余計に自分はこれから何したっていいんだっていう気持ちにはなったね


世話を焼かれ諭されるたびに反逆精神が生まれる



この歳になって初めての体験だ



やっぱり「愛と感謝」かなぁー



でも なんか違う気がする











Dzyen Ft Ashe O'Hara - As One [OFFICIAL MUSIC VIDEO]






人気ブログランキングへ





Eclipse - Stand On Your Feet (Official / New Studio Album / 2015)

2016-01-06 13:04:10 | 日記






今日お役所で新社会人の宣誓があったニュース見てこの消防士さんたちは「道外れた所で人を守らぬように」と


なんだかねー そう願った





と・・たまには まともなことを言ってみないと自分の性格が疑われるからね







Eclipse - Stand On Your Feet (Official / New Studio Album / 2015)







人気ブログランキングへ






ADEPT - Dark Clouds (Official Video) | Napalm Records

2016-01-04 13:29:45 | 日記





欲しいものを自分の手中に収めたいのであれば自分と同じように [染] め上げればいい



[ロック] が嫌いな奴にロックを好きになってもらうには何回もROCK LIVEに連れて行けばいい


牛乳が飲めない奴には毎日牛乳を [ゴク] ゴクと飲ませてあげればそのうち牛乳好きになる





 [そ] うやって 麻薬のように手放せ [な] くさせる


[無] 意味 [な] こと [な] んて一つもない





盗んだ人のない奴に無理に盗ませる


盗みを覚えた奴は最早どうでもよくなる どころか当たり前になる


これっ [て] きっと大変な [意味] を持つことになっていると思うんだ



だって、自分だってそうなり [し] そうだものね



やるかやられるか 戦わせている相手に噛みついたらきっと雷[ゴ] ロゴロ






そういえば・・さっきから稲光がお [の] のくほど飛来して計[555]回は光ったような気がする






いや・・・の飲み過ぎか 


なんだか酔ってしまっているなぁー








でも もし染められなかったら 敵との根性比べ




感染者も観戦者も疲れるだろうなぁー






ADEPT - Dark Clouds (Official Video) | Napalm Records





パンク・ハードコア ブログランキングへ